1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両162: 九州の貨物列車を語るスレ 2 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線27 (609)
山陽電鉄スレッド Part56 (380)
京阪電車スッレド Part174 (549)
鉄道しりとりしようぜ part52 (243)
中央線快速・各駅停車Part82 (213)
富山地方鉄道・地鉄グループ21 (558)

九州の貨物列車を語るスレ 2


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/06/13
EH500在籍車
45号
46号
47号
46号
49号
50号
67号
68号
69号
70号
71号
72号

2 :
ED76在籍車
55号機 
56号機 25年度廃車予定
58号機 25年度廃車予定(西大分で長期離脱していたため検査が延びている可能性あり)
59号機 25年度廃車予定(運用離脱中)
81号機 
83号機 
1013号機 25年度廃車予定
1014号機 25年度廃車予定
1015号機 
1016号機 
1017号機 
1018号機
1019号機 
1020号機 
1021号機 
1022号機 
1023号機 
休車
1010号 訓練車
1008号 部品取り 2エンドスカート無し
1011号 部品取り 屋根上機器取り外し済み
1012号 部品取り
37号 西大分疎開留置
43号 西大分疎開留置

3 :
EF81在籍車
301号 後退検地取り付け済み
302号 後退検地取り付け済み
303号 後退検地取り付け済み
304号 後退検地取り付け済み
402号 24年度廃車予定 (運用離脱中?)
403号 
406号 全検中(ATS−DF試験搭載車になる予定)
408号 
451号 
452号  
転属予定車
454号 (転属日未定、406と同様、全検で転属予定)
除籍済み車
401 部品取り
405 屋根上機器および内部機器取り外し済み。1エンドスカート無し

4 :
正確には「九州の貨物列車を語るスレ 3」だけどね…
これ以降クレクレは厳禁、つまらん質問の前に各自努力すること!

5 :
Q 福岡タに8153レで電気機関車を回送するのはなぜ?
A 福岡タには車輪を削る機械があり、門司機関区には無いためいちいち回送しなくてはいけないからです。
Q ED76が使用不能になったのはなぜ?
A 防護無線が旧式のため受信しない可能性があったため使用不能になりました。
  現在は点検も終わり通常通り運用に入っています。
Q ED76の後継は?
 
A 富山からEF81を転属させて置き換えます。ED76はATS−DF対象外のため全廃が予定されています。
Q ED76と車齢が変わらないのになぜEF81?
A 車種を削減して、整備の効率化をはかるためです。
  またEF81は、富山でも使用しており部品の融通も効きます。
Q ED76を全廃したら釜が足りなくなるのでは?
A 列車本数の大幅削減が行われます。来年度改正で北九州〜西大分間 日中の1往復の廃止が予定されてます。
  それにより日豊本線、西大分以北の日中の貨物列車は早朝を除いて、全廃されます。撮影はお早めに

6 :
>>5
乙です。

7 :
いちょつ

8 :
>>2
の58号のところは、
西大分で長期離脱×
西大分で故障により長期離脱○
ね。すまん

9 :
過去スレ
九州の貨物列車を語るスレ 凸凸(実質1)
http://www.logsoku.com/r/rail/1283261025/
九州の貨物列車を語るスレ(実質2)
http://www.logsoku.com/r/rail/1329957478/

10 :
ED76 1010って訓練車になっていたのか〜
ではまだ稼働しているの?

11 :
>>10
時々、通電して訓練とか構内入換とかで使用されてるみたい。

12 :
>>11
サンクス。
見に行けば動いてるのを見れるかもしれないってことね。

13 :
見たくても見れない北九タの壁 (´;ω;`)ブワっ

14 :
タンク貨物はどうなるかな〜

15 :
ED76 1017 1021って東芝製だよね?

16 :
83 81以外全部じゃね

17 :
日立…55、56、58、59、1015、1016
東芝…81、1013、1014、1017〜1023
三菱…83
間違っていたらスマン

18 :
>>17
なるほど、
1000番台最終ロットはみんな東芝製か。
EF81の三菱製って外板の塗装が粗悪でよくボロボロになっている。
ED76も当てはまるかは知らないけど。

19 :
鍋島試運転あったみないやな。

20 :
406の試運転撮った人いないのかな?

21 :
>>19
試運転じゃなくて運転士の線見な。来月までほぼ毎日あるよ

22 :
爺さん重病

23 :
402って今日離脱したの?
もう本線では見ることはないのかな〜

24 :
オレはこのスレでクレクレの書き込みを見たくなかったw
このクレクレは百年ぐらいROMっていてくれないのかな〜ww

25 :
>>24
お前の個人的な感想なんざどうでもいい。
アラシは、クレクレ以前のカス。

26 :
原発即時撤廃で国内炭による石炭火力復活を!

27 :
>>23
お前、ちゃんと在籍状況見ろよ。書いてあんだろ

28 :
454来てるぞこっちに

29 :
>>28
こっち ってどこよ?

30 :
もじ

31 :
もじもじくん

32 :
ダイヤ改正までには、406も454も出揃うな
しかし402が廃車なら運用的にはEF81は+1か

33 :
明るい話題

34 :
454は明日小倉入るかな?

35 :
多分、月曜か火曜だよ。明日は406が出るから

36 :
明日406は出てくるというのに雨。。すぐ汚れちゃったりして。

37 :
406が入場したときは月曜だっけ?

38 :
小倉工場は。日、月が休みじゃなかったか?だとすると火曜の可能性が高い

39 :
土曜日には運用入りするのだろうか?

40 :
>>39
クレクレ君、出場しても所属区で受け取り検査等があるんだよ。最低でも3日以上はない

41 :
>>41
その日の夜に運用入りしたこともあるよ

42 :
>>41
大丈夫。今回にかぎっては100パーないから

43 :
本当に西大分貨物って廃止になるの?

44 :
>>43
改正で昼間のやつがなくなるだけだよ。

45 :
サンクス!!
今のうちに撮影しないといけないね。

46 :
EF81 406
ATS−PFの徹去が行われたため、もう門司から離れることは無い模様。
あとATS−DFの搭載は見送られたとのこと

47 :
SFだけで九州内走られるのか

48 :
>>47
九州の釜は全部SFのみ。P区間以外なら日本中どこでも走れるよ

49 :
シキの書き込みホントか?
誰か真偽判定頼む。

50 :
>>49
シキはガセ。

51 :
やっとED76 58が本線復帰したね。
しばらくは離脱しなさそうだね。

52 :
>>51
でも改正で落ちるんだろ?

53 :
>>52
休車帰還が半年あるからしばらく安泰

54 :
>>53
改正で5072レ?が福岡発になってたが、鍋島貨物は1往復になるの?
鍋島の荷は1往復じゃ足りん気もするが。

55 :
>>54
もしかすると鍋島は1往復になる可能性ありですね
現に4083の鳥栖以南は1年?ほど釜の後ろは空が続いているし積載率がとても低いからね。

56 :
もう、オフレールでよくね?

57 :
くRオフレールでよくね?

58 :
鍋島の主な荷物って米や麦などの野菜穀物関係だろ?
5月には臨貨も運転されているわけだしオフレールは厳しくないか?
廃止はさすがに厳しい。

59 :
7658復帰の方がガゼっぽいw とりあえず鴨chA55仕業投稿あったけどその後鴨chにもななぱー板にも投稿無し 自分自身でもまだ目撃してないけど小倉工場内で離脱旅客釡と繋がれまでした釡に復帰の目はないと思うが

60 :
>>59
俺撮ったぞ。

61 :
連投すまん。
http://6727.teacup.com/c571taka/bbs?
ここに載ってる。

62 :
よく調べもしてないくせにガセとか言われたら
情報教える気もなくなるわ

63 :
>>62
えらく上から目線だな。
知らない奴らもいるんだから、偉そうにほざくんじゃないよ。

64 :
クレクレ言ってないで少しくらい調べろカス

65 :
復活した58号機の証拠画像、ほとんど見かけない
>>61の画像くらい

66 :
3回くらい見たけど、カメラ持ってなかったお・・・

67 :
さすらいのライダーバイクで事故って士根w

68 :
今年はなんか大きなできごとあるかな〜

69 :
昼間の西大分以北、日豊貨物廃止

70 :
新年早々嫌な話題ばかりかよ

71 :
ホークスタウンにEF81の生首が晒してあってびびった

72 :
>>70
良い話題は、EF81 406 454の運用入りだろ。

73 :
>>69
ソース出せ!!
貨物からの発表はねえだろうが!!

74 :
>>73
中の人からの情報じゃないの?
日豊線は臨貨のスジも設定があるけど、運転頻度ってどんなもんでしょ?

75 :
>>72
404は果たして改正までに来るかな?
>>73
でもここに書かれてることはだいたい当たるよ(笑

76 :
>>75
中の人情報なんだお。
404はまだ未定みたいでしばらく時間かかるみたい

77 :
しかし25年度改正で、日本海縦貫の貨物が削減されて
EF81の運用減とEF510増備らしいから、案外404もはやいかもね

78 :
404って去年富山更新色で広島出場してるよな?
門司の富山更新色81って久々な気が

79 :
前いたっけ?

80 :
貨物は単機回送も含めたら6日からだったよね?
>>79
いなかったんじゃないかな?

81 :
>>78 79
124 115号機前回全検小倉車両所 出場〜門機迄自力走行以降は2074〜3091ムド

82 :
黒崎にレール積載のチキって留置してあるのかな?
さすがに明日はないか・・・

83 :
出羽出羽〜
管理人パクリzzz

84 :
ここは他人の批判する場所だったん?

85 :
戦場に続く鉄道 軍が汚染した中国鉄道省 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130106/frn1301061954004-n1.htm
軌道の幅と輸送力にさしたる関係はないのだが・・・
あいかわらずサンケイはアホやな
そりゃフジが率低迷するわけよ

86 :
>>1はスレ立てした責任上、削除依頼くらいせよ

87 :
3重連撮った人いますか?

88 :
406くるぞ

89 :
今日からしばらく406は大牟田かな

90 :
普通に運用入りしてるじゃん、騙された気分だわ

91 :
そら全検オワタから運用はいるだろ

92 :
改正後1092レ(鍋島〜百済)が1300t化とプレスには書いてあるが、まさかキンタが千早以南にも入線ですか?

93 :
>>92
千早か北九州で増結するに
1ペリカ

94 :
>>93
じゃあキンタはまだ南には行かないんですね。
千早で増結となると1054レと同じ感じですか?

95 :
>>94
中の人じゃないのでほんとのことは分らんが
今の鍋島〜百済は北九州で
増解結してたから、その両数が増えて
そこから1300tでないの?
鍋島を1300t対応にするほど貨物が
メリットがあるなら良いけど、
どう考えてもないでしょw

96 :
博多に26両とか胸熱
まあ待避線ないし有効長も無いし無理だね
北九州でFAだろね

97 :
鍋島って荷物多くないだろww

98 :
>>97
鍋島に巨大企業街ができるんだろ

99 :
やっと予算ぎ付いて自衛隊の強化だったら・・・いいなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
都市近郊列車の座席が転クロでないのはJR東だけw (358)
京阪中之島線は失敗していないよな? Part13 (786)
東急目黒線 @日吉@ (874)
「お腹に出して」「中に出して」みたいに紛らわしい駅名 (125)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ20 (861)
山陽電鉄スレッド Part56 (380)
--log9.info------------------
【ニコニコアプリ版】ラカトニア Part28 (282)
【Yahoo!モバゲー】ミステリーワールド 2枚目 (208)
ベジモン農場【ポイントタウン】 16匹目 (305)
大戦略web 12鯖 第7期 (289)
戦場のヴァルキュリアDUEL Part345 (1001)
【ヤバゲー16鯖】 ブラウザ三国志 part1 (235)
【ブラウザRPG】まじかるブラゲ学院 Part48 (816)
【17+18鯖】ブラウザ三国志 part2 (687)
モバゲ】ガンダムブラウザウォーズ【晒しヲチ】4 (535)
【コナミ】BASEBALL ALLSTAR'S Part2 (320)
【晴ポル】戦国ixa隔離スレ【ケツアゴ】 (239)
キング オブ プロレスリング 第3試合【キンプロ】 (989)
ドラゴンクルセイド2 R01 EKAM part2 (439)
【PFL】Panini Football League トレードスレ1 (184)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part1【43+44】 (310)
エンゲージナイツ Part1 (591)
--log55.com------------------
新 こんな笑っていいともは嫌だ!
(過去)こんな闘将!!拉麺男は嫌だ【ラーメンマン】
TBSを知らない秋田県民
徳島県のテレビ事情。4
【名古屋大須の粗大ゴミ】テレビ愛知
テレビは本質的に下品
つまんないテレビ
頭に「みんなの」とつけて萎える番組名を作れ!