1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両333: 【岡山】山陽本線・系統完全分断の赤穂線【姫路】 (277) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大規模駅のちいさな隣駅スレ (291)
岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】 (803)
あのポンコツを何とかしろ!!!ver2 (541)
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが (262)
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線27 (609)
前の人が好きな駅をけなすスレ 34駅目 (572)

【岡山】山陽本線・系統完全分断の赤穂線【姫路】


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2013/06/12
前スレ
【岡山】山陽本線・赤穂線の艱難辛苦【姫路】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324671745/

2 :
糞スレの次スレ立てんなボケR
2get

3 :
↓ここってもう更新やめちゃったの?最新の運用がわかるサイトってどこか無い?
山陽本線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/sanyo_unyo.html
赤穂線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/ako_unyo.html
岡山〜姫路車両運用報告用BBS
http://9116.teacup.com/okayama_unyo/bbs

4 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou

5 :


6 :
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | Rと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

7 :
にしても、>>3のサイト復活させたいですね

8 :
明日で18期間終わり

9 :
今日で18キッパーさよなら

10 :
おぉ1z1z

11 :
ttp://travel.biglobe.ne.jp/onsen/kuchikomi/d31c2155a7.html
噴水池で度胸のある女性に見られました
このクチコミは14人中7人が参考になったといっています。 投稿者:まささん
投稿日時:2009年08月12日 18:31
一緒に行った人:ひとり
旅行時期:2009年08月
総合評価:

8/10朝9時30分頃、小雨。
橋の上から噴水池の温泉を見ていた25歳前後の女性ペアが、まじかに裸体が見れるとの思い、
噴水池まで下りてきました。
度胸もあり、私の3m前まできました。 こちらは顔を合わせるのははずかしいので、横を向いていましたが、
女性は1分間股間を見ていました。 若い女性に見られたので、興奮しました。
このとき、噴水池にいたのは、60歳前後のカップル(オールヌード)、
水着の女性(20歳代)とその彼氏と30歳代の男性と私。 水着の女性は、私の1m前にいて、
彼氏の股間と私の股間を比べていました。

12 :
         ∧,,_∧ ウーン ウーン ウーン
_____ <   lll>__ ウーン
─┐─┐‐/ ,   つ┐─
  |   (((_(_, ) .|     ウォオオオオオ 黄金ニダ! 黄金ニダ!
 ブリブリ  ,´しし'       ∧,,_∧        ∧,,_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ .<`Д´; > ∧,,_∧ <`Д´; > ダァー
 ̄ ̄ ̄..‘:.人 ~.. ̄ ̄ ̄ ⊂ ⊂  ) .<`Д´; >  ⊂ ) 三
    ``(_).~;       Y ノヽ、⊂  、  ) Y  ノ 、 
  :´ ;.(__) ;'     <_> レ'  (_し'_i <_>レ' ニ

13 :
西川原にみどりの券売機が欲しい。

14 :
播州赤穂〜大阪と長浜〜大阪は所要時間同じなんだな

15 :
早く3月号の時刻表欲しい 毎年、3月号だけ買う

16 :
私はトヨタレンタカーだけど現金で払った。
しかしなぜか現金で払おうとしたら
トヨレン店員からクレジットカードは無いですかとの一点張り・・・クレカ以外ですと免許証の他
住所確認できる物2点以上
提出確認が必要ですとのこと。
しょうがないからJALカードをデポジット(信用確認)代わりに?だと思われるけど・・
渡したよ。(カード決済はされない)支払は現金で。 あとJALマイルもそのまま手続しておきますねと
ちゃんとJALエアプラスから予約したんですけどね。
トヨタレンタカーは各施設の割引券がもらえます。その中には旭岳ロープウェイ割引券もありました。

確か3年ほど前から、警察からの指導に従いすべてのレンタカー会社一斉に
防犯対策を理由にクレカでの支払いを要求するスタイルに変更されている。
免許証提示だけでは不十分とのこと。

17 :
で?

18 :
昔みたいに自販機積んで走らせないかなあ

19 :
カレチがカレシ

20 :
姫路からの最終列車
姫路22:34→岡山着00:01
こんなのあったら乗りたいですか?空気輸送か?

21 :
姫路ー相生あたりの人間は115系末期をどう思ってるんだ?
225や223にまじって走ってるけど「ボロがキター」だの言われてるのかな?

22 :
姫路駅上りホームでは誰も近づきません。

23 :
213系は115系と比べるとかなり静かで快適

24 :
7〜8年くらい前だったかな。21時くらいに岡山を出る姫路行きも213系が入ってた。マターリ移動できた。

25 :
213系の姫路乗り入れ懐かしいな
夕方の上りで塾に行くのに使ってたわ

26 :
チボリ号で16年前に乗った

27 :
221系だった

28 :
夕方の上り姫路行きサンライナー色8連がなつかしい。
きみどり103系三石行きも。

29 :
以前あった青色の103系の三原行で初めて通勤形電車に乗ったことが思い出に残ってる

30 :
瀬戸大橋線の223系の短編成を

31 :
チボリ号という神列車
スーパーラビットと乗りついで姫路から広島まで3時間半で移動出来たのは凄い。

32 :
来年辺りには221系が上郡より西を走るかも? 今、221系を改造工事中だからね

33 :
岡山に住んでると18きっぷが凄い使いやすくていい
東西南北どこでも楽しめる

34 :
>>33
北は行きづらくない?鳥取方面。

35 :
>>33
仕事終わってから電車に乗ってながらに乗り継げなくなった時点で終わった
18時台後半は何故か姫路通過ばかりで新大阪まで新幹線で行くなら東京まで乗るよ

36 :
東西はまぁいいけどさぁ・・・南北は・・・
南は高松・琴平・観音寺
北は津山・新見
これ越えるとつらくね?

37 :
岡山駅から徳島県に鈍行列車で行く時、
素直に瀬戸大橋線使うと、
前日最終で高松まで行き高松駅から始発に乗らないとその日のうちに徳島県に行けない。
帰りも泊まって、次の日の始発で帰らなければならない。
山陽本線で明石駅まで行き、淡路島経由の徳島行き高速バス使うならその日のうちに行けて
用事を済ましてその日のうちに帰れる。

38 :
島根・米子方面だと伯備線だと5時台と19時台の岡山発米子行がある
それ以外だと伯備線は新見から先便数が少ないから時間調節しなくちゃいけない
鳥取方面だと津山線で上がるか上郡まで行って智頭急行に乗るかだな
でも津山線経由だと津山から先地図までが便数少ないからこれも時間調整しなくちゃいけない
両方日帰りできる
あと出雲市からは17時台に岡山行が出てるからかなりお得

39 :
>>37
高徳線の普通列車の接続が悪い!って事が言いたいんだろうけど
少々解りにくいな…
遠回りだけど池田まで行って徳島本線使った方が早い場合もあるよ。

40 :
東岡山の友人は、青春18で早朝5時の米子行きに乗るために、チャリで岡山駅に出る。

41 :
電車を寝過ごして三石から万富まで歩いて帰ってた若者がいた

42 :
>>39
うずしおにちょっとだけ乗ると前の普通に追いついたりもするから、そこら辺は工夫次第だよな。

43 :
>>41
酒飲んだあと最終三石行きに乗る時は、空いていても座らないのが鉄則。

44 :
岡山民は朝いちで山陰出れるのうらやましいわ

45 :
岡山民は、朝いちで瀬戸大橋を通れるからうらやましいわ

46 :
山陰、四国に用はない。

47 :
岡山から山陰、四国、広島、京阪神は高速バスの便が多い

48 :
外人(特に三国人)の観光マナーが悪すぎる
我が物顔で新幹線の椅子リクライニングMAXに寝そべる白人
おまけに座席違いで追いやられた
インド人も座席を占領したりアメリカ人も電車内でパーティやったりマナー悪いが、
三国人は勝手に人の席に座ったり列に割り込んだりそこらへんに平気でゴミを捨てたり有料トイレを無賃で使ったり、さらにマナーが悪い。
なんとかしてくれ。
ゴミ捨てやトイレ無賃はとにかく
席に座ったり列割り込みはこっちに害があるから注意しようにも言葉が通じん。
ま、言葉が通じないのをいいことに、「日本人ならこんなことしないよなー」とか言ってる日本人も同類っていえば同類だが



ワイルドだろ〜

49 :
赤穂線全線廃止でいいよ
車あるからいらんし踏み切り邪魔だ

50 :
むしろ、赤穂本線、上郡支線と名を変えるべし。

51 :
個人的には、道路整備もいいけど、道路整備は既に一段落していると思う
今後は、公共交通へのテコ入れで、人が「住もう!」と思えるような状況にして欲しい
以前、快速が設定されていた時、利用が伸びなかった一因は、「遅い」からだ

52 :
岡山駅徒歩10分以内のとこ住んでるから18きっぷシーズンは捗るわ

53 :
ガソリン高いから電車通勤に切り替える人が増えるだろうね

54 :
中国地方って何故か食料品の物価が高いよね。
しかし物価が高くなりはじめたですな。
円安になってるしこれも世の中の流れか。
理由は知らんが経済的に理由で今後インフレになるらしい。
すぐ100円のものが150円になり、200円になり、300円になり、500円になるみたいだよ。
カップラーメンの袋がいまは100円のが10年後は500円になってるかもよ。

55 :
関西とかは車両が長いし本数多いから電車通勤も快適

56 :
乗り遅れてもすぐ来るのが嬉しいね
こっちじゃ15分待ちだよ

57 :
和気駅と万富駅は何の工事してるの?

58 :
こっちじゃ1時間待ち

59 :
上郡にザグザグが出来ました。

60 :
有年駅の工事の推進状況は?

61 :
>>57
和気は地下道改修工事

62 :
和気駅は南口を作るべきだ

63 :
>>55
美章園「……」

64 :
山陽本線は沿線に高校が多いから混むね

65 :
下関や広島の115系は三原以東の岡山管内での間合運用があるが90年代前半までは夕方に姫路まで入ってたな。
赤穂線でも96年頃と01-06年頃(この頃は下関へ全車集結)まで夕方に播州赤穂まで入ってた。
>>18
それは下関のやつだな。
岡山にも元下関のクハ115がいるが自販機は外してる。

66 :
>>65
自販機の付き列車の自販機に売ってる飲料類って
キオスクやホームの自販機より細い缶に入っているくせに120円取られる。
わかりやすく説明すると、ポカリスエットの缶ジュースがジョージアオリジナルの缶
と全く同じ大きさになって売っていました。
その他のジュース類も同様に細い缶でした。

67 :
小さい自販機にしないとスペースとるから細い缶なんじゃないの

68 :
田舎によくある、改札からホームが横付けになってる駅が乗るのに楽だよね。赤穂線

69 :
当人達が富裕層でも、道路はあんな状態で、他所から住みたいとは思われない。

70 :
和気駅は南口を作るべきだ
ああいう郊外型の大型ショッピング施設は、みんな自動車利用でしょ。
印西のジョイフル本田なんかも、千葉県でトップクラスの集客力だけど電車利用者なんて殆ど聞かないし。

71 :
和気駅は南口を作るべきだ
ああいう郊外型の大型ショッピング施設は、みんな自動車利用でしょ。
印西のジョイフル本田なんかも、千葉県でトップクラスの集客力だけど電車利用者なんて殆ど聞かないし。

鉄ヲタはロードサイド店も鉄道で行くと思ってる無知がチラホラいるからなぁw

72 :
和気駅の南口に駐車場あるから駅まで歩かずに済むからだけど

73 :
あの駐車場、車を置いて大都会()へ行くとき良く使うが、
去年あたりから100円取るようになって、藤祭りとかでの突発的な満車もなくなった
>>62
上に出てる工事で遠のいたのは明らかだなw
バリアフリー予算でスロープを付けてるだけのようだが、
平日日中時間帯は工事中に閉鎖している場合があるみたい
迂回時は踏切を回って10分掛かると案内があった
始発狙いのときなど注意

74 :
岡山19時台姫路行きは減車ですかね?
そもそも昔は3〜4両だったような。

75 :
和気駅の北口は、なんの工事してる?

76 :
>>75
防火水槽を埋める工事をしてた。
現在は用水路の暗渠の工事がほぼ終わり埋め戻しが進行中。
今後駅前の盛土と舗装工事が行われる。

77 :
苦労せず金を得た者は使い方がわからないからすぐに金を使う。
価値がわからない成金は、金がすぐに出て行くようになっているよな。
無理して身分不相応な車乗ってたり、
ブランドのバッグやアクセサリで身を包んでいる人。
親の遺産でバカっぷりな使い方する人。

78 :
岡山から赤穂線の電車に乗ったら、阪急の80年代帽子を被っていた人がいた。上が丸っこいから、当時のじゃなくて復刻版だろうな。
最後の阪急戦士、中嶋がインフルエンザに罹ったらしいが、今年も一応現役なんだな
THE LAST OF THE BRAVES 中嶋聡
平井は来年でプロ20年目か。こんなに長く現役で投げるとは思わなかったなー。
石嶺コーチも19年ぶりにオリに帰ってきたし、福良もヘッドコーチ就任。
この流れで阪急黄金期オンリーのDVD出ないものかなー
数年前に出たやつは期待外れだったから、ちゃんとしたのをネットにも本当に少ないんだよな、阪急時代の映像って
球団通算勝利数が90年代までは巨人に次ぐ2位だったのに、いつの間にか中日と阪神に抜かれて4位に落ちたんだな
通算優勝回数もホークスに引き離されてるし、イチロー去ってから雑魚球団化
球団通算勝利数は、2006年まではオリックスが2位だったが、2007年に阪神に抜かれて3位転落。2009年には中日に抜かれて4位に落ちた。
因みに昨年、中日は阪神を抜いて2位に浮上した。現在、中日4841勝、阪神4828勝、オリ4800勝とこの3チームは非常に拮抗している。
阪急戦士がいなくなるよりブルーウェーブからの生え抜きがいなくなる方が早いかもしれんってのはどういうことや
阪急時代から主力選手を大トレードで入れ替えるチームではあったんだよね
生え抜きのスターが晩年に他球団で選手生活を終える事も多かった
今年みたいな大トレードはいわば阪急の伝統とも言える
それでも冷たい球団という印象がなかったのは何故だろう
他球団で現役を終えた選手もみんな阪急OBらしさを保っているのは何故だろう
俺個人は、いい監督がいたから、だと思う
西本さん上田さんはもちろん、梶本さんの人間性も忘れがたい
そしてブルーウェーブの仰木さんまで
やっぱり、いい監督の下にいた選手はチームを愛し、ファンもチームを愛する
優秀なだけではダメ、人間性も大事
そういう意味では今のオリックスをダメにしたのはまず何より監督人事だと思う
去年までは特に最悪
優秀で人間性にも優れた監督が必要なんだ
森脇には少しは期待しているけどやはり阪急魂を復活させてくれる人がいるとしたら、今は福良だと思う

79 :
備前片上発の大阪方面行快速復活してほしいな

80 :
新聞のチラシに最寄り駅の時刻表入るね

81 :
夜時間帯の三石行普通列車を姫路まで、吉永行普通列車を三石まで延長します。
1334M 19:56 21:21 三石 姫路間延長
※現行列車番号は728M

732M 22:55 23:38 吉永 三石間延長
【赤穂線】
夜時間帯の姫路行普通列車(赤穂線経由)が播州赤穂行に変更となるとともに、備前片上発岡山行普通列車を新設します。

82 :
備前片上発とか微妙だな
播州赤穂まで行くんだったらそのまま播州赤穂発の方がいいんじゃないの?と思う

83 :
和気の周辺は土地勘がないから和気わからん。

84 :
西川原はいつになったら完全有人駅になるんだよ
キセルの温床じゃないか

85 :
西川原は駅に監視カメラついてるから不正してたらマークされますよ 顔認識だからすぐに特定される

86 :
その通り。地方ばらまきではなく、日本列島の背骨という観点から鉄道整備は必要なんですよね。
まさしくそういう時代があったな
鉄道が日本の骨であり血管であり神経であった時代が

87 :
>>83
うまい!座布団83枚!

88 :
>>85
18きっぷで何回か降りてるんだけど、マークされてるのかなw

89 :
西川原で降りて何する?

90 :
>>87すみません。こんなのしか思いつかなかった。。
(誤)和気駅で和気ありの和気ぎを和気え奴に和気て貰い食べたけど
   何故くれたのか和気が分からなくなった和気よ。
(正)和気駅で訳ありの分葱を若けえ奴に分けて貰い食べたけど
   何故くれたのかわけが分からなくなったわけよ。

91 :
>>90
(二行目から)
くれた和気がわからず、和気が分からなくなった和気よ。
とした方が一個「和気」が多くなるがどーや?

92 :
わけと言えばお○こマーク(輪毛)

93 :
時刻表の3月号は25日、月曜日発売

94 :
3/16から新設する相生18:13発上郡行きと上郡18:29発相生行きは
221系or223系6000番台4両かな?

95 :
>>94
その時間帯って山陽本線も姫路直通だよね
わざわざどっかから回送してきて走らすんだろうか
播州赤穂発着の新快速にひっつけて相生で増解結したらいいと思うけど

96 :
今日、時刻表届きます

97 :
大阪から日帰りだったらどこがいいかな
ちなみに高松は去年行った

98 :
>>97
今年は吉備線の高松がおすすめ。

99 :
大して利用者がいない高松〜志度のような区間にも鉄道が2本も走ってるのに、高松市内の移動では鉄道はほとんど使えない。
その点、欧州の中小都市の方が効率的な線路の敷き方だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ20 (861)
【加高汐多和】南海の支線スレ10【北大天】+水間鉄道 (753)
小田急ってそんなに客を乗せたくないの? (168)
轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.2 (300)
三島-沼津に地下鉄は【必要】 (195)
大きな駅の1〜2駅手前に終起点がある路線 (118)
--log9.info------------------
途中でクリアを断念したRPG (194)
ファイアーエムブレム覚醒DLC専用スレ (186)
流星のロックマン3 ノイズギア組み合わせ晒しスレ (122)
テイルズオブエターニア (164)
【PSP】ジカンデファンタジア (158)
【PSP】 那由多の軌跡 part20 (192)
FEシリーズはやっぱ聖魔が最低だろ (125)
【DS】メイプルストーリーDS (149)
ブレイブリーデフォルトが凄まじく神ゲーだった件 (126)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
メダロットDSにガッカリした奴集まれ! (117)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (133)
ロックマンエグゼ6をDSでリメイクを希望するスレ (135)
攻略サイト見ながらRPGやる奴って何なの? (107)
剣と魔法と学園モノ。2 で全滅したらageるスレ (156)
--log55.com------------------
■■Mesa/Boogieについて語るスレその16(退避)■■
真空管内臓エフェクター総合スレ Part8
【MORRIS】モーリスのギター【君もスーパースター】
【シンライン】Telecaster Thinline Part4
カホン総合スレ
【オワコン】黒澤楽器について【クソ代理】
[AC]パワーサプライ 7個目[DC]
ビンテージ機材を所有する神々のスレ