1read 100read
2013年06月国内サッカー341: 【フロンターレの13番】山瀬功治 20【川崎の宝】 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外のクラブに移籍すれば一流みたいな風潮おかしい (173)
Jリーグの今後を考える その109 (320)
アビスパ福岡620 (1001)
INAC神戸レオネッサ 26 (579)
【送辞】 2010年 J1卒業式会場 【答辞】 (346)
広島ユースを漁ってる浦和が情けない (101)

【フロンターレの13番】山瀬功治 20【川崎の宝】


1 :2012/03/31 〜 最終レス :2013/06/12
山瀬功治 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%80%AC%E5%8A%9F%E6%B2%BB
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩ノノハヾ *    これからも頑張るべさ
      +  (●´A`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
前スレ
【マリノスの10番】山瀬功治 19【横浜の宝】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187277767/

2 :
マリノスへ帰れ

3 :
>>2
正解じゃない

4 :
俺たちの山瀬、ラーララー!

5 :
911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/04/05(木) 23:23:47.98 ID:PQbLRC2J0
川澄ちゃんと山瀬のイメージが凄い被るんだよな〜
山瀬は凄いドリブル能力とシュート精度と得点感覚があったのに
周りとの連携がヘタで代表に定着できず消えてしまった
おれは今でも山瀬の個人能力は日本最高クラスだったと思ってるから無念だったわ

6 :
微妙な移籍

7 :
ワイルドだろー?

8 :
俺らの10番オーオー、

9 :
【J1:第7節 札幌 vs 川崎F】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00136168.html
●山瀬功治選手(川崎F):
「動きの指示はなかったです。時間帯もあって今日は出れないかなとも思ったのですが、出れて点が取れて勝てて良かったです。
ドームでのゴールはかなり久しぶりだと思います。特に札幌ということは意識していなかったです。
0-2からの勝利は大きいですが、失点するのはよくないので、そこはどう修正していくのか課題です。
シュートはコースを狙ったというよりゴールに蹴りこんだ感じです。
ゴールは結果ですが、シュートを打たなければ入らないので、シュートをいかに打てるかを大事にしたいと思います」

10 :
お〜

11 :
[ J1:第7節 札幌 vs 川崎F ]
2-2の同点で迎えた88分、川崎Fは途中出場の山瀬功治(写真)が右足で決めて決勝ゴール。
2点差を跳ね返した川崎Fが5試合ぶりの勝利を手に入れた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00092900/00092981.html
本日の試合で決勝点をあげた山瀬功治選手(川崎F)が、この試合のWOWプレーヤーズアワードに選ばれた。
WOWプレーヤーズアワードとは、J1リーグ戦の全試合を対象に、決勝ゴールを決めた選手を表彰するもの。
副賞はビッグマッククッション、マックカード1万円分が選手に贈られる。
http://www.jsgoal.jp/photo/00092900/00092983.html

12 :
古巣討ちV弾!山瀬「蹴り込むことしか考えなかった」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/22/kiji/K20120422003093790.html
 川崎Fの元日本代表MF山瀬が地元・札幌で古巣相手に決勝ゴールを決めた。
2―2の後半43分、田坂のヒールパスに走り込むと、角度のない位置からゴールにぶち込んだ。
「狙ったわけではなく、蹴り込むことしか考えなかった」と無我夢中を強調した。プロ3年目までを過ごした地での活躍。
「知り合いも来てくれていたので、プレーしている姿を見せられて良かった」と振り返った。

13 :
http://www.ameblo.jp/miraclekoji/
ブログくらいは

14 :
過疎?

15 :
ブログ更新しないからな

16 :
移籍してしまうん?(´・ω・`)

17 :
降格した札幌に?
まだ広島が狙ってる?

18 :
ブログ更新
なんか精神的に落ちてそう

19 :
a

20 :
Rば?

21 :
(null)

22 :
そろそろ観たいなー

23 :


24 :
u5

25 :
ネタもないので弟情報
[ J2:第19節 富山 vs 徳島 ]
富山は新加入の山瀬幸宏選手が長いリハビリをへてけがから復帰し、今季初のベンチ入りです。
http://www.jsgoal.jp/photo/00096100/00096152.html
前半44分に途中出場

26 :
hoshu

27 :
日本代表合宿中に宿泊施設に押しかけるな北朝鮮人チョンテセ!!!
てめえは合宿所がどれだけ情報機密を守るべき場所なのかもしらねえのかコラ!!
普通の日本人Jリーガーでさえ日本代表の合宿所にはこねえぞコラ!!
一体てめえは何考えてるんだこの野郎!!
二度と日本代表に関わるな!! 異常な思考の朝鮮人が!!

28 :

札幌に移籍したほうがいい

29 :
川崎に行ったのは失敗だったね
広島に行けばよかったのに

30 :
山瀬戻ってきて!

31 :
保守ついでに…
【J2:第26節 富山 vs 横浜FC】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141379.html
●山瀬幸宏選手(富山)
「後半は相手も動けなくなり前線でカットする回数も増えたように思う。
これまでの試合よりはシュートまで持ち込むことができていた。
ボランチにプレッシャーをかけるなど守備のところをしっかりやったうえで
チャンスがあれば得点も狙っていきたい」

32 :
弟も怪我多いな…
山瀬幸宏選手の負傷について
ttp://www.kataller.co.jp/news/2012/0807_3.html
このたび、カターレ富山の山瀬幸宏選手が8月5日の東京ヴェルディ戦の試合前ピッチ内ウォーミングアップ中に負傷し、
検査の結果、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。
診断名 : 左内転筋肉離れ
全  治 : 約2週間

33 :
川崎F 山瀬が9・1仙台戦で4カ月ぶり復帰の可能性
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/29/kiji/K20120829003995630.html
 川崎Fは元日本代表のMF山瀬が9月1日の仙台戦で、5月の磐田戦以来、4カ月ぶりに復帰する可能性が出てきた。
グロインペイン症候群から全体練習に復帰してまだ1週間だが、紅白戦で主力組の1トップに入って軽快な動きを披露。
1トップは初体験も「(風間)監督のサッカーを前提にしながら、感じるままにプレーしている」と前向きに話す。
J1通算57得点のストライカーが本能でゴールを目指す。

34 :
今の川崎は、こーじさんが数少ない希望の光。
もう怪我しないでください。

35 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

36 :
[ J1:第26節 F東京 vs 川崎F ]
本日が31歳の誕生日だった山瀬は、試合後にサポーターからバースデーケーキをプレゼントされ一言を求められると
「今日で31歳になりました。バースデーゴールは決められなかったけど若いやつにはまだまだ負けられません!」とコメントした。
http://www.jsgoal.jp/photo/00102300/00102370.html

37 :
【J1:第26節 F東京 vs 川崎F】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00144259.html
●山瀬功治選手(川崎F):
「前半は相手の流れで非常に厳しかったですが、なんとか抑えることができたことがこちらの先制点につながったと思います。
必ず試合の中では得点のチャンスはありますが、今までは攻撃することに重点を置きすぎていたところがあったところを、
今日はバランス良くできましたし、今日みたいな試合展開をこれからも続けていけるようになればチーム全体のスキルも上がってくると思います。
今日勝てたので、誕生日を祝ってもらうことができて本当によかったです。できれば点も取りたかったですが。。
(サポーターへ)
この多摩川クラシコは独特な雰囲気ですし、アウェイでの味スタは威圧感を感じるんです。
その中での声援はとても勇気をもらえましたし、全然アウェイな感じがしませんでした」

38 :
川崎F 被災小学生らを招待!山瀬「必死さ伝えたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/26/kiji/K20120926004196080.html
 川崎Fが東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市の小学生と、その保護者合わせて70人を29日のホーム札幌戦に招待する。
陸前高田市でサッカー教室を開催するなど、昨年から支援を継続している。元日本代表MF山瀬は
「来てくれる子供たちのためにという気持ちはある。ヘロヘロになっても走ったりだとか、必死さを伝えられたら」と意気込んだ。

39 :
お兄さんを富山にください!

40 :
hoshu

41 :
ヤマンセー

42 :
風間FCよりもっといいクラブに移籍できますように

43 :
【J1:第31節 川崎F vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00146489.html
●山瀬功治選手(川崎F):
「(ゴールについて)コースが見えたので、そのコースに蹴りました。上手く入ってくれました。
嫌な流れになっていたのですが(4−2にできて)良かったです。
僕が入った右サイドは槙野が高い位置を取っていたので、そのポジションをケアしました。
梅崎と槙野のところでも特に槙野をどう見るのかのが問題でした。
(田中)裕介とピッチの中で声を掛けあってやれました」

44 :
レッズサポって川崎移籍後もブーイングしてんの?

45 :
>>37
>>アウェイでの味スタは威圧感を感じるんです。
埼スタやカシマの方が威圧感を感じると思うんだが

46 :
山瀬 5戦ぶり先発へ気合「勝って締めくくりたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/01/kiji/K20121201004674900.html
 川崎Fの元日本代表MF山瀬が1日のC大阪戦で5試合ぶりに先発出場することが濃厚となった。
30日の実戦練習では右MFに入った。相手はJ2降格の可能性を残しているだけに、
試合開始から攻勢をかけてくることが予想されるが「とにかくこちらも一生懸命やるだけ。勝って締めくくりたい」ときっぱり。
紅白戦ではトップ下の中村と好連係を見せており、今季初の4連勝へ攻撃の鍵を握る。

47 :
今年って風間に干されたの?

48 :
シーズン中頃まで怪我で不在、復帰後はそこそこ使われてたよ
ワントップ左右WGいろいろやった

49 :
マリサポ的に川崎から移籍は大歓迎

50 :
山瀬、J1復帰目指す京都移籍へ…川崎
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121211-OHT1T00206.htm
 川崎の元日本代表MF山瀬功治(31)が京都に移籍することが11日、濃厚となった。
山瀬は2010年オフに横浜Mを戦力外となり、札幌、広島との争奪戦の末、2年契約で川崎に加入。
今オフは契約延長オファーを受けていたが、J1復帰を目指す京都側と合意に達したもようだ。
 期待の大きさがうかがえる条件だ。今季は負傷の影響などで出場17試合2得点にとどまったが、
関係者によると、京都は30代選手としては異例の3年契約を提示した。
 京都は大木体制2年目の今季、若手中心の布陣で3位。
パスワークは国内随一だが、昇格プレーオフ準決勝で大分に0―4で大敗するなど勝負弱さがあった。
ドリブル突破と強烈なミドルシュートが武器のベテランの“個”の力を4季ぶりJ1復帰の切り札にする。

51 :
行かないでって気持ちよりも一年通して動けるのかよって気持ちのほうが強い

52 :
山瀬 J2京都移籍へ 川崎F引き留めも3年契約が決め手に
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/13/kiji/K20121213004763970.html
 川崎Fの元日本代表MF山瀬功治(31)がJ2京都へ移籍することが濃厚となった。
関係者によれば、川崎Fからも契約延長オファーを受けているが、京都からは3年契約を提示されており、
条件などを総合的に判断して移籍を決断。既に合意に達したもよう。
山瀬は12日の練習後「(去就が)正式に決まったら話します。今はまだお話しできることはありません」と話すにとどめていた。

53 :
この年齢で3年契約って凄いな。

54 :
川崎は、5年出しても良いんじゃない?

55 :
山瀬功治選手移籍のお知らせ
ttp://www.frontale.co.jp/info/2012/1227_6.html
本人コメント
『2年間と短い間でしたがフロンターレでプレーすることが出来て本当に幸せでした。
ファミリーの一員として迎えてくれたサポーターの皆さん、様々な場面でサポートをしてくれたチームスタッフ、
共に戦ってきたチームメート、フロンターレに関わる全ての人達に本当に感謝しています。ありがとうございました。
来年、J1昇格を決めまた等々力で皆さんに会えるよう頑張ります。2年間本当にありがとうございました』

山瀬功治選手 完全移籍加入のお知らせ
ttp://www.sanga-fc.jp/news/detail/19580/
■コメント
「来シーズンから京都サンガF.C.の一員としてプレーさせてもらう事となりました山瀬功治です。
リーグ優勝、そしてJ1昇格の為、プレーは勿論、これまで培ってきた知識や経験等、
自分の持てる全ての部分で少しでもチームの力になれる様、全力で頑張りたいと思います。
早くサンガの一員として認めてもらえるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします」

56 :
山瀬、ごめんな。いつまでも応援するよ。川崎に来てくれてありがとう。

57 :
このスレ落とそう(提案)

58 :
これをサンガの山瀬功治にして使用すればいいだけ。

59 :
山瀬!サンガに移籍してきて嬉しいが張り切りすぎて練習で怪我するなよ!

60 :
道民にとって関西は合うんだろうか?
トンキンは関西に合わないみたいだが。

61 :
京都MF山瀬 絶対J1昇格目標
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130116-1072670.html
 4季ぶりのJ1復帰を目指すJ2京都が15日、京都府城陽市内で始動した。今季は元日本代表のMF山瀬功治が川崎Fから加入。
31歳のベテランは「得点に絡む仕事をして、J1に昇格することが目標。(G大阪の降格で)今までのJ2で一番レベルの高い1年になると思うが、
大丈夫だと思う」と抱負を語った。大木監督も「日の丸もつけ、札幌、浦和、横浜、川崎Fとそうそうたるチームを渡り歩いてきた選手。
それだけのものを見せてもらいたい」と期待を寄せた。
 就任3年目の大木監督は練習前に約1時間のミーティングを行い、昨年の映像を用いて今季の戦い方を説明。
昨年は3位ながらJ1昇格プレーオフで敗れてしまっただけに「ずっとJ1昇格だと言い続けてきたが、
今年の終わりにはJ1で優勝を目指したいと言えるようにしたい」と、3度目の挑戦でのJ1昇格を誓った。

京都新加入の山瀬 J1昇格へチームけん引を約束
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/16/kiji/K20130116004988780.html
 J2京都は15日、城陽市内の練習場で始動した。昨季14得点を挙げたMF中村はチームを離れたものの、
代わりに川崎Fから元日本代表MF山瀬が完全移籍で加入。さっそく2部練習で汗を流したドリブラーは
「J1に昇格することが第一。その中で、個人的には得点に絡むことができるかどうか」と新シーズンへの抱負を語った。
 日本代表コーチ時代に指導した大木監督も「そうそうたるクラブを渡り歩いてきた選手」と期待を寄せる31歳。
京都には以前に旅行で来たことがあり「貴船神社に行ったり人力車に乗ったり…。日本で一番住んでみたい街だった」という。
昨季は17試合出場2得点に止まったものの、国際Aマッチ12試合出場5得点と実績十分。
寺社仏閣巡りなどで息抜きをしながら、新天地で輝きを取り戻す。

62 :
J2京都に新加入山瀬が昇格必勝祈願
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130121-1074607.html
 J2京都は20日、川崎Fから移籍した元日本代表MFMF山瀬功治(31)が、“ダブル必勝祈願”で八坂神社の御利益を受け、チームをJ1昇格へと導く。
この日、チームの必勝祈願で八坂神社を訪れた山瀬は、今月上旬にも同神社で個人的に必勝祈願をし、お守りを大量購入していたことを明かし
「これは運命的。これで個人もチームも両方御利益があると思う」。1週間練習に参加し「優勝の可能性を秘めているチーム」といい
「京都はうまさはあるが怖さがないので、怖いチームにしていきたい」と抱負を語った。

山瀬「結果出す」必勝祈願で昇格宣言!…京都
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20130121-OHO1T00031.htm
 京都は20日、八坂神社で必勝祈願した。川崎から完全移籍の元日本代表MF山瀬は「すでに一人でここに来て、祈とうしてもらった」と新天地にかける決意を表明。
「京都は将来、J1優勝を狙えるチーム。まずは今季J2で結果を出す」と昇格を宣言した。
その後の新加入選手会見では、日本代表時代にコーチだった大木武監督(51)から「クオリティーを上げる選手が来た」と期待され、31歳は表情を引き締めた。

63 :
>>28
サポがおかしいからやめて正解!

64 :
戻るのならノルブリッツ!

65 :
>>64
完全同意。サポがおかしいところには戻らないでほしい。

66 :
サンガサポは、山瀬さんのことをコージっていてもいい?

67 :
"功治が来てから" マリノス
をGoogleで検索
16件ぐらいかな?

68 :
【 2013Jリーグプレシーズンマッチ 岐阜 vs 京都】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00150918.html
●山瀬功治選手(京都):
「チームとしてやることはみんな理解している。あとはそれを出せるかどうか。前半は相手どうこうというより、自分達で難しくしてしまった。
前半は距離間の問題もあったし、攻撃のリズム感が出せなかった。後半はよくなった部分もある。
今日はボールを動かさなければいけないところで、止まっていることが多かった。そういう中でリズムの変化が必要になってくる。
チャンスを決めるのも大事だけど、1回2回で無理なら、何回もやっていくことですね。開幕に向けて、もうひとつ積み上げて行かないといけない」

69 :
>>67
日本語で

70 :
Googleで
"功治が来てから" マリノス
を検索して、2ページ目を表示してみますと「16 件中 2 ページ目」と表示されます。
たとえば、
「168 :U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:41:08 ID:HjWRFVO20
しっかし功治が来てからすっかりプロビンチアになっちまったな・・ 」
◆◇◆ 横浜F・マリノス part488 ◆◇◆
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1198241592/
いつごろからだったのか詳しく知りませんが…2007年12月ごろのマリノススレでは、
「功治が来てから」というせりふが特徴的ですね!
2007年12月当時、サンガは、J2にいました。
山瀬 功治 選手がサンガに来て、このせりふをふと思い出しました。
2008年〜2010年の3年間、サンガはJ1にいました。

71 :
2007年、サンガがJ2にいたため、J1としてマリノスにあこがれて、マリノスを応援してました。
マリノスのティーシャツをもってます。そんなやつもいるということです

72 :
【J2:第1節 G大阪 vs 京都】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00151349.html
●山瀬功治選手(京都):
「自分の1点がチームにとってプラスになったとは思うので、少しでもチームの力になれたことを嬉しく思います」
Q:内容はかなり上回ったのでは?
「うーん、それはこれからまた、来週なりチームのミーティングをしていけばいいと思います。まあ、やっぱり結果が全てですから。
良かったところは良かったところで、しっかりと伸ばして。結果が出ていないところは、それはそれで事実なので、
そこを何が足りなかったのか、そのために出来ることはないのかというところを、しっかりと修正してやっていかないと。
やっぱり次、次と勝ち進んでいくことは厳しいと思うので、そういったところをやっていきたいなと思います」
Q:収穫は?
「そうですね…。別に、G大阪が昇格の候補として見られていると思いがちですけど、そうやって周りの人たちが見ているチーム相手に、
自分たちのサッカーが出来れば、…勝てはしなかったですけど互角以上に戦える。そういう自信というか、確信は持てたと思うので。
実際僕らは、チームが始動してからここまで、3月にサッカーが出来ればどこのチームに対しても勝てるという自信を持って、
信念を持ってサッカーをやってきましたから、それが一つの形として表れたので、
このサッカーが間違っていないと思ってサッカーをやり続けていきたいなと思います」

73 :
去年みたいに札幌ドームで決めてくれ!

74 :
功治頑張れ!
絶対J2に上がってこいよ!

75 :
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/11/kiji/K20130311005369940.html
MF山瀬が右膝、FW中村が右太もも裏を痛めて負傷交代するなど、今後に向けての不安材料も出てきた。

76 :
>>74
ハア?

77 :
>>73
去年の川崎での逆転ゴールは最高だった

78 :
札幌戦だけは決めなくていいから。

79 :
>>78
何言ってんだこの馬鹿?
むしろ奴隷相手にだけ決めるべきだろw

80 :
何でやねん
毎回札幌戦だけ張り切って決めるからな。
他で取って頑張ってくれ。
そうすれば京都も応援するから。
しかし、ヤマンセーいないとまったくダメやな京都。

81 :
さっぽこ戦も含めて、全てで決めてくれればいいだろうが

82 :
他サポだけど、開幕のガンバ戦以外で活躍したの?

83 :
クソ奴隷イラネ

84 :
京都はヤマンセーいないと糞

85 :
奴隷は存在そのもが糞

86 :
【J2:第12節 札幌 vs 京都】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00154889.html
●山瀬功治選手(京都)
「前半はベンチから見ていて、ちょっと後ろに重たいように感じていた。
また、2トップも孤立しているような感じもあったし、相手のプレスにうまくハマってもいた。
なので、そこを変えていくところと、攻撃のときはダイヤモンドのような形にできるように意識をしてプレーした。
試合を通して、必ずしもいい内容のゲームだったとは言えないが、100点をつけられるような試合なんていうのもそうそう存在しないわけで、
その意味では、今日のようなゲームで勝点3を取れたということについては満足している。
シーズンはまだまだ長いし、現状、僕らはまだ上位ではないわけで、まだまだチャレンジャーとしての意識を持って戦っていかなければいけないと思う」

[ J2:第12節 札幌 vs 京都 ]
プロキャリアをスタートさせた札幌との古巣対決に臨んだ山瀬功治(京都)。途中出場で存在感を見せた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00113400/00113459.html

87 :
ヤマンセーはいつも体調を札幌戦に合わせて来るな。
ヤマンセーいなければ今日は札幌は引き分け以上だったのに。

88 :
山口一郎

89 :
>>87
素晴らしいな功治!

90 :
昨日の得点の時のシュートの動きキタキツネみたいだったw

91 :
【J2:第14節 京都 vs 群馬】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155400.html
●山瀬功治選手(京都):
「(悪いペースの中でよく決めましたね?)
どうですかね…、自分たちのペースじゃない云々というのは…。『自分たちのペースじゃないから点取ろう』と言って取るという、そんな楽な話は無いですけど。
取り合えず、まあ、関係ないですよ。自分たちのペースだろうが、相手のペースだろうが、個人としてやることは変わらないです。
僕はあのポジションで出ている訳ですから、出来るだけゴールに絡めることしか考えていなかったですし。その中の一つの場面が得点につながったことは良かったと思います。
ただ、同じ様な場面があったりだとかして、そこを得点につなげられなかった部分もあったので、そこは反省しなくてはいけない部分。
まだまだ修正しなくてはいけないこと、やらなくてはいけないことというのは、いっぱいありますね」
Q:点を取って、西京極のお客さんが沸いた瞬間はどんな気持ちでした?
「そうですね…、なんだろう、正直あんまり覚えていないというか、はい。僕自身も取った瞬間のことを、そこまで覚えていないというか…。
何と言うんですかね、シュートを狙ったら入った、という感じのところはあったので。どう喜ぼうか、ということは…、興奮はしましたけど、淡々という感じではありましたね。
妙に冷静だったというか、自分の取った点でお客さんが沸いてくれるというのは一番最高ですよね」

92 :
[ J2:第14節 京都 vs 群馬 ]
前節から先発に戻ってきた山瀬功治(写真/#14)。19分に相手のクリアボールを拾うとミドルレンジからグラウンダーのシュートを決めた。
山瀬の開幕戦以来のゴールで京都が先制。今季これで2点目となった。
http://www.jsgoal.jp/photo/00114100/00114106.html

93 :
マリノスサポは川崎を出た今はすんなり応援出来るんじゃ?

94 :
>>93
マリサポは川崎のときも拍手だったから大丈夫なんじゃん?
ダメなのは田中ユースケと小宮山

95 :
【J2:第15節 長崎 vs 京都】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155788.html
●山瀬功治選手(京都)
「内容が悪いゲームを勝点に結びつけるということが出来たので、また次に向けて修正していけばと思います」
Q:今日は試合中は中で声を掛け合ってましたか?
「そうですね、はい。ただ、新しいことをやろうというのではなく、いつもどおり普段やってることをやろうと。
今日はそれが全く出来なかったので、そこを意識する。みんなが、あるいはまた一人ひとりがしっかりやることをしていかなくてはいけないですね。
サッカーでは劣勢のチームがセットプレーで点を取って勝つことが往々にしてありますが、今日はそういう試合でした。
どうやってセットプレー以外でチャンス作っていくかは問題です」

96 :
>>94
浦和サポは川崎時代、ブーイングしていたのかな?

97 :
>>96
あんまり聞いた記憶がない
そもそもブーイングされる選手が憲剛くらいしかいないしな
鞠戦で+αくらいじゃね?

98 :
【NON STOP J2】-J2のススメ- 京都:山瀬功治
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00156540.html
「僕はそんなに上手い選手ではないですけど、(相手に与える)『怖さ』の部分で、チームにどれだけミックスさせられるか」。
山瀬功治は、京都の新加入会見で自身の思いを、そう語った。「上手いプレーヤー」ではなくて「怖いプレーヤー」。それが山瀬功治の真骨頂だ。
京都がJ1だった2008〜2010シーズン。山瀬は横浜FMのアタッカーだった。京都側から観て、常にシュートに持ち込んでくるプレーぶりに、
何度も肝を冷やされた思いがある。そして今季、J2である京都に加入。どんなプレーを魅せてくれるのか。
期待と不安が入り混じる中、開幕戦はあのG大阪。あっという間にこちらの不安は消し飛んだ。
全力でボールを追い、そして常にフィニッシュを意識したプレーぶり。かつて京都相手に見せていたプレーそのものだった。
開幕戦で同点弾を決め、即座に移籍後初ゴールを挙げた。直後の東京V戦で右ひざを痛め戦線から離脱するも、復帰して先発2試合目となる
5/12、第14節の群馬戦でミドルレンジから豪快に決めて、ホーム初ゴールを決める。ゴールを意識した「怖いプレー」に全く陰りはない。
自身初となるJ2でのサッカーだが、本人は全くそこに意識を置いていない。
「カテゴリーがどうとかは全く関係ないです。相手がいて、相手の特徴なんかがあって、自分たちのサッカーがある、それだけです。
J1だから、J2だから、JFLだからとか、そんなのはないですね」と、環境に左右されず自分のやるべきことを明確にして、
そして、常にチャレンジしている。その意識の高さが、変わらぬプレーぶりにつながるのだろう。
フィジカルは「試合を重ねて良くなってきている」という。京都は、大木武監督体制3年目で戦いぶりも安定してきている。
だが、「上手い」だけでは勝ち切れない。試合を決め切るためには、相手ゴール前での『怖さ』、が必要だ。
山瀬功治のプレーは、京都を「上手いチーム」から、「怖いチーム」へと昇華させるピースとなる。

99 :
おっ、おぉー、やっまっせー!
あつきおーもい、むねにー!
やませこぉーじ、おおぉー!
こんなんです。サンガでの応援歌。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆AC長野パルセイロ Part102☆ (659)
なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.16 (933)
スパイク、トレシュー、サルシューを語ろう6 (797)
アルビレックス新潟Part1085 (699)
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1140☆☆☆ (208)
FC大阪 part1 (440)
--log9.info------------------
ヘタリア的中国スレ 13 (157)
【テニプリ】皇帝・真田弦一郎12【立海】 (176)
【(ю:】ニセコイのハッピーちゃんに萌えるスレPart1【祝進級】 (147)
【進撃の巨人】104期生について語るスレ (108)
【金田一】高遠遥一【少年】 (160)
【ワンピース】サボ【必ず海へ】 (139)
【行き場のない】テニプリ スレのないすべてのキャラを語る5【心の叫び】 (201)
【Rozen Maiden】雪華綺晶萌えスレ9.5【ローゼンメイデン】 (124)
【ワンピース】神・エネル【スカイピア唯一神】 (147)
【NARUTO】マイト・ガイのスレ【ネジ・リー・テンテン】 (684)
【名探偵コナン】コナンきゅんファンスレ【ショタ?】 (168)
【ワンピース】Z ゼット 黒腕のゼファー【NEO海軍】 (158)
【ワンピース】ジンベエ Part4【魚人海賊団】 (124)
バクマン。の中井巧朗スレ (121)
【ワンピース】世界政府【WORLD GOVT.】 (135)
【ワンピース】ロブ・ルッチ Part6【CP9】 (125)
--log55.com------------------
プリンプリン物語
【千葉真一】燃える捜査網&大非常線【NET・東映】
水もれ甲介 part 4
3年B組 金八先生 第8シリーズ★2
それでも家を買いました
【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「カーネーション」初見スレッド【part1】
【本木雅弘】君と出逢ってから【鶴田真由】
【ナンシー】探偵物語5【かほり】