1read 100read
2013年06月スポーツ689: 貴乃花が勝を嫌う理由は相撲道なんかじゃないんだよ (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貴乃花が勝を嫌う理由は相撲道なんかじゃないんだよ (167)
【アシックス】ジャムジー,ジャージ【ミズノ】 (122)
野球こそが国技に相応しい (335)
【電通】八百長ゴルファー石川遼【不登校】 (146)
北海道日本ハムFIGHTERS 852 (170)
▼NFLのオフェンスラインを語るスレ▼   (157)

貴乃花が勝を嫌う理由は相撲道なんかじゃないんだよ


1 :2005/06/05 〜 最終レス :2012/05/14
金に狂っている花田勝の姿に呆れているんだよ。
なぜマスコミはこれを報じない。

2 :
初2げと

3 :
ほんとか?

4 :
貴乃花『親方』の痩せ方をどう思う? 若手を指導するのにあの痩せ方では胸を貸すことが
できなくて、口だけになっちまうんじゃないか?
お兄ちゃんを嫌う口実はいろいろあるだろうけど、貴乃花自身の中に矛盾があるような気がする。

5 :
若の方が考え方は大人だね。
相撲以外の社会経験も豊富だし。
貴は中卒で相撲界しか知らないからなぁ。

6 :
貴乃花親方は、盛んに『相撲道』を強調しているんだけど、自身は相撲部屋に住んでないんだってさ。
若い相撲取りの卵を何人も預かる身でありながら、夜は面倒を見ることなくマンション暮らしなんだって。

7 :
若の方がみっともない
相撲会から逃げときながらえらそーにしてるのがウザい

8 :
若がえらそうにしているとは思わない。
貴乃花の廃人みたいな生気の無い姿がキモい。

9 :
貴乃花って若と違ってハンサムだな


10 :
パッと見では相撲を完全に捨てたのは貴乃花の方じゃないかと思えるくらい、
貴乃花は今カッコイイ。
おネエちゃんらをブイブイ言わせそうだ。

11 :
貴乃花がチャゲアスの飛鳥に見えてしょうがありません。
どうしたらいいでしょうか

12 :
TVのチカラに相談して、チャゲアスの飛鳥のアリバイを確認して、貴乃花とは
別人であるという「残酷な現実」に勇気を持って立ち向かう決心をしてミソ。

13 :
喪主を『長男だから』と言う理由で貴から横取りした部屋も継げないような長男なんて萎え〜。

14 :
まぁココ読んでみな。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200505/more2005060102.html
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200506/more2005060202.html
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200506/more2005060302.html
相撲界から逃避した若が良いとは言わんけど、貴が何かおかしいと感じるはず。
いずれにしても親方として立派な実績を残した父親は偉大だったという事。
合掌

15 :
マスコミの勝擁護がキモい。

16 :
相撲道も地に墜ちたり。
角刈りにしろ。
今さら何を言ったって、兄ちゃんの方がファッションセンスが
上であることはわかった。こんなヘアスタイルで喪主とは、
これ如何に!
         , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ 
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ 
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |       
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     ―'|  \  \            |\_
       |   \  \.          / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕/ 、/


17 :
まさにおかみさんが言う通り、貴乃花は「一途なあまり周りが見えない」
人だよなあ。現役時代から、そんな印象だ。
全然八百長をしない強い横綱だったので、相撲に関しては誰よりも
素晴らしかったのだが。
ちなみに若乃花と仲が悪くなったのは、旧藤島部屋の力士は八百長をしなかった
のに若乃花を横綱にしたくて八百長工作をし始めたおかみさんと、
それを容認した若乃花をみて生真面目な貴乃花が怒ったのがきっかけ、と
休刊したスキャンダル雑誌「噂の真相」に書いてあった。「噂の真相」なので
真偽の程は分からないが(藁)、何となく説得力がある話だ。

18 :
>>16
テレビに出てるときは、自前の衣装なんて一つもないじゃんw
スタイリストが用意してきたもの着て、収録終われば、返却だし。

19 :
以前からマスコミの常識としてあった話し。
兄の勝は、初代若乃花と藤田憲子の間に出来た子。

20 :
おい>>1
どう金に狂っているのか
おまえが説明してみろや

21 :
若乃花を横綱にしたくて八百長工作をし始めたおかみさん?

22 :
お情け横綱「若乃花」

23 :
>>19 なあ、先代貴乃花と藤田憲子は「できちゃった結婚」だったんだろ?
で、そのできちゃった子が勝だろ?
どういうこっちゃ?

24 :
河野景子とケコーンしてからの貴はずっと変。
とってつけたように「ですから〜」「ですので〜」
あ  の  「  芝  居  が  か  っ  た  」  わ  ざ  と  ら  し  い  喋  り  方
あれはなに?
葬儀では涙も見せないし、周りの人間の悪口ばっかり言ってる。
心が凍ってないか?
自分を省みず周りを攻め立て続ければ、そのうち必ず自滅するよ。

25 :
貴乃花は破滅に向かって着実に進んでいるんだろうし、
かなりゴールも近いような感じがするわ。

26 :
今、協会葬テレビで流れてるが
着物じゃないね。それってどう?

27 :
23よ、すまない。古い話で。隠蔽出来た古き良き時代じゃ。

28 :
貴乃花は、景子夫人によって操られ、私物化されているね。
景子夫人によって洗脳されているのかもしれないね。

29 :
景子夫人の顔が年々怖いイカツイ顔になってると思うのは俺だけか?・・・・

30 :
景子さんはずっと見たことなかった。もう40歳なんだよね。

31 :
でも、貴乃花な変なですます調でそらぞらしくなったのは
りえちゃんと婚約破棄してからじゃないか?
今思うとあれ依頼、マスコミ不信、人間不信になったんだと思う。
りえちゃんと婚約した時なんか、実に人間的で好感持てたし
お兄ちゃんとも仲良さそうに見えたけどね。
あの時、結婚してればどうなっていたのかなぁと
今この状態だから、尚更思ってしまう。

32 :
オニイチャンのタニマチのオンワードの工作員の皆様、おつですw

33 :
協会葬後の貴ちゃんのマスコミ答弁見て思った事。
   世間をナメるのも大概にしなさい。
何、あの表情、しゃべり方、言い回し方。
へったくそな営業だよ。見ててイタ過ぎた。
この国にどれだけの営業職に就く人がいるのか考えれば判る事なんだけど。
通用する訳ないっしょ。あんなの。
失望するよりも腹が立った。
元横綱だか親方(には見えないけど)だかしらんけど、
世間を知らなさ過ぎやしませんか?(勝クンも同列)
親が偉大だと、こうなってしまうのかな。
相撲界の恥さらしになってしまったんだよ?
死んで詫びろ!



34 :
弟のくせに生意気すぎだな
あれじゃあ世間の同情は期待できない
財産なんか公平に半分にして分ければいいだろうが
相撲部屋の土地建物が全財産の50%を超えるなら、その超えた分を借金として若に支払っていけばいい
延滞したら土地建物を若に明け渡す事にしろ
親方だから全部俺に権利があるとか言い張るならR

35 :
>>33
営業なんて、納期在庫関係なく、調子よく商品を右から左へ動かすような話してるだけで勤まる
無責任職種だよなw
人事畑の俺は、そういう香具師らを右から左へ動かす事しか知らんけどwwww

36 :
>>34
なんだか、他人の財産に随分と熱心ですねwwww
アホちゃうんw

37 :
っていうかそれ以前に
相撲なんてな893業界に生れ落ちた境遇に同情。

38 :

はっきりさせましょう。
■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■
ノーコメントで批判されてきた貴乃花ですが、今度は花田氏が・・・
■「今後、ノーコメントにします」という花田氏のコメント。あなたは支持する?支持しない?(6月27日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=62
お邪魔しました。


39 :
貴の表情・喋り方がキモ過ぎる。
いつからあんなんになったんだ?
今は手足がヒモで吊るされているみたいだな。
そういえば少し前に新興宗教じみた奴に
マインドコントロール気味になっていたよな
その時に深く関わっていたのは誰だっけ?

40 :
貴乃花の顔つきが物凄くキモイ
性格悪そう

41 :
,,,,,,,_
            `| `''-.
            丿   ゙l
           ,/    |
             ,,i´     ,l゙‐''''''''''ー,,、
            ,i´     ヾ      `i、
         |                 |
      ._,--|、              _,/゙゙゙゙゙゙゙''-、
     /   "―--‐      ''''"`     │
     |     |\         /|     ,,|,_
   ._,,,,,ミr,,、   |_\      /_|   ,/  `゙゙"-,,、
  ./′  `゙'''¬   ̄____ ̄   '"゜       ゙ヽ
 ,l゙           |LLLLLLL.|              |
 l゙           |「「「「「「「「「|             │
  ゙ー-,,_、        ~~~~~~~~~~~              _,,/
     `゙゙゙゙''''''''''¬―----、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,---―¬'''''"゛

42 :
若の対応が大人なのに対して貴の方はキモイほど幼稚だな。こりゃ親戚内で孤立するわな。
どんな泥沼で例え若が悪いとしても貴は何でマスコミを通して世間に報告する必要がある?
花田家の中の問題だろうに・・・。
「僕はこんなに正しいんだよ〜。アイツ(若)はクズなんだよ〜。聞いてよ〜バブバブ〜」って感じ。
何だ??俺達赤の他人によしよし辛かったね〜って頭でもナデナデして欲しいのか??
ニュース見ててコイツ(貴)が映るたんびにムカムカするよ。このお子ちゃまマジでRばいいのに。

43 :
貴の方が自分を貫いていてしっかりしてる。
でも幼稚。社会を知らな過ぎる。
勝の方が大人の対応ができている。
でもフワフワ周りに流されて自分の考えが無さそう。

44 :
貴のインタビューは遠くを見ていておかしいな。逝ってるようだ。
ところでこの兄弟は同じ母親なの??どこかの記事で見た記憶が
あるんだが、はっきりしない。違うとしたらそれぞれの立場で
固着しすぎ。同じノリコ母だとしても顔も違うし・・
だれか説明してくれい。

45 :
親方である父親の言うことも聞かなかった時点で、相撲道からも既に
道を外れていたんだよ。兄貴も横綱まで上り詰めたんだし、その言う
ことも聞かず、おかみさんでは母親の言うことも聞かなかった。
親方やおかみさんの存在は絶対だと言っておきながら、やっていることは
まるで逆のことをやっていたわけだね。
ここまで来ると、親方の兄である先代若乃花の仲裁に入ってもらうしか
ないだろうね。

46 :
先代若乃花も、さじを投げている。貴は叔父に対して怒鳴ったとか。
ここまで来ると、もはや病気か?

47 :
今、部屋に何人残っているの?
今の貴のようにもめ事かかえているあんな親方なら
普通は入門しないと思うんだが……

48 :
相撲人気が既に落ちているが、人気凋落にさらに拍車がかかれば、
相撲協会も貴乃花を諭すようなことになるかな。
身内の言うことは聞かなくても、相撲協会はじめ相撲関係者の
言うことは聞くだろうからね。
本当は、それじゃだめなんだけどね。

49 :
あのしゃべり方、特に、眉を上げて額にしわをよらせてネチッコク言うスタイル。
はっきり言おう。
お前は中卒だ。大横綱だったろうけど、人間としての威厳さは全然ない。
普通にしゃべれ。賢そうにしゃべるとかえってイタイ。
西洋かぶれの浅薄女に毒されるな。

この騒動前は、ひとつの道を極めた人だから違った風に見ていたんだけどな。
親方が死んでから悪口を一人言い続けて・・・。
親方、おかみさん、兄・・これらは超えられないんだよ。
自分は大横綱で実力は遥かに上だけど、親方も兄も立てつつ、相撲道を更に極めれば
拍手喝さいなのにな。
ツマラン中卒が西洋かぶれミッション系女に乗っ取られた に評価変更だよ。

50 :
NHKが擁護するスポーツはすべてクズ

51 :
>>49
おかみさん、兄は、相撲を捨て、相撲界から尻尾巻いて逃げたんですが。
親方も貴の引き際のところで師匠としてではなく、親として接してしまったからな。
一番可哀想なのは貴だと思うが。

52 :
本葬の後だったかの大島親方(元大関旭国)のインタビューが全てだわな。
一言一句は覚えてないが、「光司が言う事を聞かなくて…反抗期なのかな」
と二子山親方が生前話していた、という主旨。
親族は利害が絡むから誰が何言っても真実など見えてこないが、
他人しかもいまだ相撲協会側の人間である人から貴批判に繋がる
情報が出てきている事実は重い。

53 :
>52
俺もそれ見てて同じ感想持った。
昔からおかしな性格だなという印象はあったから驚かないが。

54 :
元旭国の発言には確かこんなのもあった。
これは入院中の二子山親方が内緒で病院抜け出して、友人の大島親方に相談にいったんだが。
”兄の勝は大人だから心配してないんだが、コージのほうが心配だ”
”光司が言う事を聞かなくて…反抗期なのかな”

55 :
反抗期的な態度については芸能レポーターが、「貴乃花の価値観はすべてが相撲から
来ているもので、大関停まりだった先代貴乃花のいうことなど、横綱である自分が
聞くわけにはいかない」という風に説明してたな。けっこう的を射てるんじゃない?

56 :
面倒は弟にまくって、放蕩生活。
喪主や相続問題となると長男であることを根拠に一人前以上の権利主張。
結局、いいとこ取りしたいだけなんだろ?お兄ちゃんは。

57 :
貴が勝を嫌うのは余程の理由があるんだろ。
詳しい事情を知らない俺ら一般人でさえ思い当たる節が幾つもあるし。
貴にしてみれば勝ほど身勝手な奴もいないんじゃないか?
かといって貴の対応も誉められたもんじゃないが。つーか幼稚。

58 :
ダッチワイフ美恵子は喋れるんだなw
セクサロイドかと思ってたけどwwwwww
でも、もうちょっとマシなこと言えよ、性処理女

59 :
あのダツチワイフなら星。

60 :
喪主は親方の遺言だからなったんじゃないの?

61 :
どんなに名横綱でも、親からみればこんなに兄弟仲が悪い子供は作りたくない。
貴の最近の発言を聞いてると、未だに洗脳されたままのような物言いだ。
逆に美恵子さんの発言は、至極まともに聞こえる。
やはり親の育て方が不味かったとしか言いようがない。


62 :
親父殿が亡くなった直後に、病室に弁護士と会計士を引き込むあたり、欲ボケしてるとしか
言い様がないな。
醜い豚め

63 :
〜なわけなんですよ、というしたり顔なものいいは、誰かにあやつられてない?
バックに年寄り臭いにおいがする。あるいは一途な貴の言うことをすべて
そうだそうだその通りだと煽って鼓舞するような人が近くにいやしない?
たとえば占い師とかさ。

64 :
東京トだす。
華だ毛の補正遺産で新しい道を造ります。
五反田⇒⇒⇒中野新橋(貴乃花相撲道)

65 :
若が先代若の花と憲子の子供なのは有名
しかぁし、貴も故貴乃花の子供じゃないって知ってた?

66 :
有名なガセビアだろ。焼いた骨でDNA鑑定しとけ。

67 :
二子山親方と勝はそっくりじゃねーか。
貴乃花はぜんぜん似てねーけど。

68 :
貴乃花も若乃花も血は繋がってないんよ
貴乃花は憲子となんとあの輪島との間に生まれた子供なんよ
貴乃花最近痩せ細って輪島に似てきたと思わない?

69 :
 これまでの「噂」を整理すると、
 亡くなった二子山親方は、初代の若乃花の実弟ではなく、実子。
 三代目若乃花つまり「お兄ちゃん」の花田勝氏は、故二子山親方の実子ではなく、憲子さんと
初代若乃花の間に生まれた子供。つまり二子山親方の子供ではなく、実の弟(そっくり)。
 貴乃花親方つまり花田光司氏は、故二子山親方の実子ではなく、憲子さんと輪島(元横綱)との
間に生まれた子供(これもそっくり)。二子山親方との血縁はない。
 兄花田勝氏は、初代若乃花を族長とする二子山ファミリーの一員で、族長の実子として血縁も
あるが、弟花田光司氏は、二子山ファミリーとは血縁関係がなく、孤立している。
 
 この「噂」が本当だとすれば、今日までのさまざまなゴタゴタがすっきり説明がつき、辻褄も
合う。また、この「噂」を知っていて、テレビでコメントを述べている関係者は、問題の核心に
踏み込めずに非常に苦しいだろう、ということになる。たとえこの「噂」が本当であっても、
テレビではしゃべることができないから。
インターネットの時代になると、テレビは肝心のことがなにも伝えられない限定されたメディアで
あることがますますはっきりしてくる。


70 :
どこまでが本当なんだよ。

71 :
宮沢りえとの破局も輪島が北の人でそれとドウワ問題(りえ側)もあり、血筋の問題でオジャンになりまつた

72 :
貴乃花は、横綱になってから故二子山親方の言うことを聞かなくなっていた
ように思う。それも、おかみさんである慶子さんと親方の仲が冷え切って
不倫騒動に発展する直前からは、ほとんど言うことを聞かなくなったよう
に見えるね。貴乃花はまじめだから、そのようなゴタゴタを中から見ていて
不信感と嫌気がさしたとしても不思議ではないよ。兄の勝氏は、弟のめんどう
をみてきたりして大人なので、親方夫婦を客観的に、両者の立場を理解しよう
と努力出来るだけの人間だった。しかし、兄貴に守られ、親方・おかみさんを
無条件に信用してきた貴乃花にとっては、許せなかったんだろうね。それで、
意固地になってしまったのかな。相談するにも、整体師や利害関係のある取り
巻きの人しかいないため、本人にとって良いことや都合のいいことしか言わない
人しか周りにいなくなってしまったんだろうね。貴乃花が、まだ甘いと思うのは
苦言を言ってくれる身内の人を大切にしない、もしくは大切だと気づいていない
ことだろうね。本当に大切なものを、忘れてしまっているね。
(続く)

73 :
(続き)
相撲が大切なのか、部屋が大切なのか、横綱という地位が大切なのか、奥さんが
大切なのか、株が大切なのか、権利書が大切なのか・・・。貴乃花の騒動を見て
いるとそいうことしか浮かばないよね。確かにそれも大切なのは違いないよ。
しかし、もっと大切なものがあるでしょ。まずは、親方が亡くなったのだから、
その親方に対する感謝の念や思い出を語ったり、うれしかったこと、悲しかった
こと、つらかったこと等々、親方本人を中心とした話題にしなければ駄目でしょ。
今は、貴乃花の話題が中心になってしまっているよね。親方も泣いているぞ。
貴乃花本人も気づいていないからね。それに比べて、兄・勝氏は親方の追悼の時期
だということを知っているのだろうから、マスコミには出ず身内の話題を提供して
いないよね。それでいいんだよ。マスコミなんて、放っておいていいんだよ。
貴乃花はまじめで一途だからか、反論したくなったのだろうけど、それでは親方・
親父さんは心配して天国に行けないじゃないか。兄は四十九日までは、黙っている
つもりなのかもしれないけど、それが正解だよ。それまで、親方の霊は地上をさま
よっているんだからね。それまでにゴタゴタしていると、天国に行けなくなるじゃ
ないか。貴乃花は、その辺の宗教的なことも分かっていないのだろうね。
(続く)

74 :
(続き)
とにかく、貴乃花は花田家の一員であるという発想で、ものを考えないと世間じゃ
通用しないよ。横綱だとか、相撲界といった社会的立場というものを離れて、
もっと広い視野でものを考えるようにしないとね。人の死に、社会的立場も何も
無いからね。人が亡くなったら、どんなことがあっても最優先されるのが社会常識
だよ。相撲のことよりも、花田家という立場でものを考えて、兄とよく相談すること
だね。花田家の親方・おかみさん、兄がいて、貴乃花だって横綱になれたのだからね。
今の言動は、まるで一人の力で横綱になったような感じだよね。そうじゃないでしょ。
だから、大切のものを見失っているように見えるわけだよね。
親方も亡くなってから、「おやじ」と呼んでいるようだけど、勝氏のことも今のうち
に「兄」と呼んでおかないと、亡くなってから「兄」と呼んだり気づいても
遅いんだよ。大切なものは、えてして失わないと気づかないものだからね。
しかし、今の彼は大切なもの失ってもなお、気づいていない気づかない可能性があるね。
こんなことしていると、気づくまで大切なものを失い続けるよ。

75 :
>>72 >>73 >>74
の見解はなるほどその通り。ただし、これは「花田家」がテレビなどで
報じられているまともな家庭である、という前提があってはじめて成立
するお説教。
ほりえもんの言う通り、もうテレビや新聞といった妙な縛りのかかって
いるメディアでは、報道も議論もできない。上に書いたような「噂」を
検証してからでないと、この騒動についてはまっとうな分析や論評は不
可能。しかし、テレビや新聞には、その検証はできっこない。

76 :
>>75 の続き
それに、>>71が言っていることが本当かどうかわからないが、少なくとも
テレビや新聞で、報道・論評の対象となる人物が、韓国系・朝鮮系である
とか、被差別Rの出身者であるとか、創価学会員であるとか、ヤクザが
背景にいるとか、あるいは、そういったことを理由にして、ある人物に
対する態度が決まっているとか、そんなことは絶対に口にもできないし、
活字にもできない。
だから、テレビや新聞だけで、なにかをわかったつもりでいる、といった
ことがそもそも間違い。

77 :
誤解を恐れずに言えば、たとえ花田家の内情に、複雑で人に言えないような
ことがあったとしても、貴乃花が横綱になれたのは親方の存在があり、おかみ
さんの存在があり、兄の存在を抜きにして語ることは出来ないはず。
親方も貴乃花の扱いに困っていたようだし、おかみさんも、是非はあるが、通夜
のあと貴乃花を心配している発言をしている。そのような状況を兄もよく知って
いるからね。しかも、外(マスコミ)に向かって悪口を言うのは、必ず貴乃花の
ほうだよね。兄の相撲は横綱相撲ではない、と批判した時も貴乃花のほうから
だったね。その前後に、洗脳報道があったように思うが、それをおかみさんで
ある慶子さんのせいにしているが、親方自身の口から、洗脳されているのでは
といった発言をしているよね。親方の言うことを聞かないのは、身内でなくても、
相撲道から外れている行為でしょ。たとえ、相撲界から離れても、元おかみさん
や、元横綱(兄)の言うことを聞いてもバチは当たらないでしょ。育ててくれた
ことには、間違いないのだからね。

78 :
は〜い、全部ガセビア。まとめてポイしちゃいませう。

79 :
若は何も話さないだろう
たぶん弁護士に言われてると思う

80 :
>>77
貴乃花が横綱になれたのに勝は関係ない。
勝との確執は洗脳がどうとかいうずっと以前からですよ。

81 :
もうあれだな、若が貴のR喪失の世話したのが間違いだったな
相撲人生一筋の真面目な性格が、一晩中楼閣貨しきりでヤリまくったら
脳みそのどこかの神経がイカれてしまうわな

82 :
今日のインタビューを見て思ったことは、貴が言いたいけど今はいえないといっていたのは
イカサマで若が横綱にまでなったことと感じた。通ってるジムには関取などもたくさんくるが若はきらわれてたな〜
立会いがひどく汚いらしく、お互い気持ちがあったときに立ち会うのが相撲なのにすんでで目をそむけ相手が気を抜いたところで立ち会うことが多かったらしい。
そして優勝にもお金も使ってるでしょう(対貴戦や武蔵丸との優勝決定戦は誰が見てもおかしいし、試合をする前から相手のやる気のなさがわかる)
相撲人気のために協会から働きかけたものもあると思いますが・・・これは某親方(元)に聞きましたが。
そのことも含めて相撲協会は大人になれといってるからおかどちがい。
貴が実力で勝ち取った地位ならくやしいしおこる気持ちもわかる。

83 :
>>82
その話の真偽は知らんけど一点突っ込み。
> そのことも含めて相撲協会は大人になれといってるからおかどちがい
その話が本当なら、これはお門違いでは無いよ。そういう協会だからこそ
「ゴタゴタは相撲人気低下の元だから控えろ、それが大人」という発想になる。
言わば当然。
大人っていうのはそういうもんだ。
でも今の理事長(北の湖)は現役時代の雰囲気からすればそういう大人ではないと思うけど。

84 :
ヤオを推奨しエンターテイメントと謳う若と相撲協会
ガチ路線で協会・親方衆から嫌われる貴の図式やなw
PRIDEとプロレスでつか?

85 :
で、アメフトはなんでやめたんですか?
俺と当たって、当たり負けしたから?
アオテン喰らわせてやったときに「横綱ってこんなもんすか?フンドシ担ぎ並みやなw」とか
言わない方が良かったですか?
顔真っ赤にして怒ってたけどwwww
ダブルチームで当たったら、「卑怯だ」とか言ってたけど
すごくアホでしょ?

86 :
>すごくアホでしょ?
お前よりマシ

87 :
>>86
判断力や人間そのものの資質に劣る人が言ってもなあwwwww
マサルでRーしてろよwwww

88 :
勝はFGのブレイクぐらいしか出てなかったんじゃないの??

89 :
>>85
マルチみたいだけど、、、ダブルチームで当たってる時点で実力みとめてるんじゃない?

90 :
貴はK-1に出ても勝ちそう

91 :
若は全然出てこないからどう考えてるのかわからないけど
貴はテレビに出過ぎ。
普通に考えて過去にどんなことがあったにしても
親の49日も終わってないのにテレビでベラベラ話まくってるのは
非常識というか人間としてマズスギ。
若のチャンコ屋がうまくいってるのか貴に借金があるのか
名跡がどこにあるのか、んなことはテレビで愚痴る事じゃなくて
各家で話しつける問題だ。
著名人だとそう言うことが話題になることは多いけど
それでも親の喪もあけてない人間がベラベラしゃべるのも
それを話題にするマスゴミもいいかげんに汁

92 :
この今の状況からして、
若貴兄弟には水子の兄弟が存在するね。
封印されてるだろうけど絶対に存在するね。
水子のたたりに違いないです。

93 :
花田勝は巧妙だな。
ノーコメントを貫くとか言っとけば都合の悪い事はスルーできるし。
「何か喋れば問題が起こるって事が解っているから、それを防ごうとしている」
と世間に思わせるには充分だ。
花田勝は人なつこい顔と人柄、という印象をブラウン管を通して持ってる世間には
今の貴乃花親方の対応が酷く幼稚で頭オカシイように見えてるんじゃないかな。
芸能リポーター達や貴乃花親方本人の話を聞いていても確執の発端は99.9%花田勝にある。
それを最初に表沙汰に出したのは貴乃花親方の方だから世間は、正しいのは
花田勝>>>>>貴乃花親方
という印象を持つだろう。
全ては貴乃花親方のクソ真面目で真っ直ぐ過ぎる性格がこうさせたんだろうな〜。

94 :
>>93
親の死すら気にしないで(というか利用して)自分の主張を貫き通すのが
真面目というのなら貴乃花はクソ真面目で真っ直ぐな性格といえるだろう。
釣りならもちっとまともな意見を言おうな。

95 :
釣りじゃないよ。
世間の目から見たら非があるのは貴。
でも実際は確執の原因となったのは勝。
貴のとった行動が幼稚なのは貴が子供だからってのと、
貴は真面目すぎるから、勝の言動が許せずあんな行動をとったんだろ。

>釣りならもちっとまともな意見を言おうな。
勝を知れ、勝を。

96 :
家族・親族みんなイカレテル連中だという事がはっきりしただけ。
どっちが良いとか悪いとかなんて問題ではない。
せめて故人の喪が明けるまで静かにしてる事もできないなんて狂ってる。
マスゴミに利用されて落ちるところまで落ちればいいだな、花田家全て。

97 :
貴乃花部屋は落ちるトコまで落ちそうだな。
勝の方は、まあ、無茶に手を広げなければ、もう立派に実業家としてやってるから、
貴乃花部屋のことはどうでもいいはずなんだけどな。出店に絡む借金が多いから、だろうな。
勝には貴乃花は必要無いんだけれど、貴乃花には勝のようなしたたかなブレインは
必要なはず。本当なら勝が協力してやるべきなんだろう。…で、協力したら協力したで
また揉めるんだろうな。

98 :
>>89
は?
アメフト知らない人って、こんな感じだよねwwwww

99 :
金のことで揉めてる親族が俺のとこに居るから、貴乃花がキレるのも分かる。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国メディア「ルールに助けられた優勝」と報道 (136)
【過去未来】NFL突っ込みスレ【語る】 (123)
球技弱いよなぁ、日本って… (193)
【痛い】オスグッドについて【治る?】 (126)
【アシックス】ジャムジー,ジャージ【ミズノ】 (122)
球技弱いよなぁ、日本って… (193)
--log9.info------------------
【プッピー】からくりスレVer6.3【廃からさん】 (271)
【プラモ】ネ実模型製作Ver.44【フィギュア】 (256)
【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part5 (1001)
デジタルケーブルでも画質や音質は変わるらしいよ (663)
目の前の敵中韓を倒したら次は敵の大将米国を潰す (131)
革命が起きない植民地…日本 (129)
コーヒーや紅茶が好きな人が集まるスレ (639)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part660 (1001)
久しぶりのエロアニメスレ (146)
【ジューンブライド】Siren Part191【かも試練】 (331)
ネ実ジュエルペット (177)
マリア様がみてる (125)
Thunder Shot (322)
ダメ絶対音感オンライン (845)
PS3版のβ参加券握り締めて待ってた人にはレガシー (126)
アニメ実況710作目 (334)
--log55.com------------------
【経済】人口減の地方でも「マンション好調」のカラクリ
【新潮】立憲民主党 #初鹿明博 衆議院議員 警視庁が強制わいせつ容疑で書類送検
【経済】「人が足りない」日本企業が迫られる劇的変化
【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★3
「電車でベビーカーを畳まないに8割賛成」にネット上で議論勃発 「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も★5
【栃木】いじめを訴える文章 そのまま教室に張り出した教諭、被害児童は「うそつき」
【大学】なぜ日本の大学は世界にこれほど遅れをとっているのか─「スーパーグローバル」になれない3つの要因 ★3
【大阪】人気ブランド店「Supreme(シュプリーム)」で窃盗 衣類など数百万円被害