1read 100read
2013年06月TECHNO170: 音ゲーオタにトランス好きが多い件について (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロック専リスナーを教育するスレ・Autechre編 (144)
ぼくたんはBogdan Raczynski (159)
不気味なコーラスのある曲 (120)
SONICMANIA (145)
CASCADEはテクノ (149)
★☆アニメ絵ジャケのCDとかを羅列するスレ☆★ (155)

音ゲーオタにトランス好きが多い件について


1 :2005/09/29 〜 最終レス :2013/04/18
なんでだろう

2 :
エロゲーオタにトランス好きが多い件について


3 :
音ゲーオタにエロゲーオタが多い件について

4 :
アニヲタ→HM/ロック
ゲーヲタ→テクノ・トランス

5 :
yojiとかマジでゲーヲタだもんな

6 :
アニオタじゃないだけまだましか

7 :
えええええええええええええええええええ??

8 :
danceMIX

9 :
アニオタにブレイクコア好きが多い件について

10 :
>>9ないない

11 :
>>10あるあるwww

12 :
ギャルゲーヲタにハピコア好きが多い件について

13 :
>>12
カミングアウト乙

14 :
こいつらのことですか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1121342973/

15 :
”ブレイクコア”って得意げに言いたくてしょうがないオタクが多い件について

16 :
174 :TR-774:2005/06/14(火) 15:57:33 ID:Liw5dmK2
>>173
喧しいくて下品に派手な日本で流行ってるトランスがダメって事?
chicaneとかPVDとか聴いてみれ。
フレーズ重視なら前者かな。もうトランスでも何でもどうでもよくなるくらい。

17 :
ファミコンやプレステのソフトのBGMにテクノ系の音楽が多いから。
小さいころからの刷り込みってやつだな。

18 :
テクノ系じゃなくてトランスのこといってるんだけど

19 :
コスト削減→テクノ系→よりキャッチーなもの→トランス

20 :
>>16
エロゲーやる人の立場からいえばwこの場合音ゲーてかエロゲーオタだな

21 :
蒼色のスレはここですか?

22 :
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1123470506/
テクノ板の総本山w

23 :
フェリーコーステンでぐぐったら
http://leon.kir.jp/link.html
が一番上に出てきたぜ!!!11

24 :
>>23
冗談かと思ったら本当だったwwww
しかもトップ10あたりが、皆痛すぎる・・・

25 :
ttp://www32.ocn.ne.jp/~efa/music/flamingjune.htm
定番だが。

26 :
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/masorin/music/index.html

27 :
イタwス

28 :
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/oto/0108/

29 :
wwwwwwwwwwww

30 :
330: 774,November  2005/08/12(Fri) 18:48
tranceなら引き取るよ。「わけわかんね」とか言い出すくらい言葉攻めしちゃる。
 
349: 774,November  2005/08/13(Sat) 16:53
Colorsもボーカルは好きなんだけどTAKAのペコペコモヨモヨ言う音が凄く(´・ω・`)
久々に聴いたけどこんな変な音だったっけ……
>>331が気に入りそうなのを独断で選ぶと
Riva - Time Is The Healer(Armin van buuren remix)とか
Ian Van Dahl - Castles in the Skyとかキャッチーじゃないかなぁ
MoorのFlowtationもいいね、いっそのこと未来世紀ムーアを買うと
FlowtationがあるしCarte BlancheでsyncできるしFly AwayのOriginalも聴けてオトクかと
あとはpvd先生もヘビープレイ(だった)klea - tic toc(magic muzik remix)でカッとなって
一気にディープにハマっていくと全く俺と同じ軌跡になるね(´ー`)
 


31 :
トランスが好きで音ゲー始めたら気付けば向こうのコテハンになってました

32 :
向こうってどこよ

33 :
山岡晃みたいに、開き直るとは思えないしなぁ
(づω・`) ィェーガーもいいけど、ポラリスみたいなエピトラ作ってょ

34 :
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1119419432/155-158

35 :
ここでいうトランスって言うのはエピックとかダッチのことでいいの?

36 :
は?

37 :
ほ?

38 :
最近はサイケも多いょ

39 :
紙とか使用してプレイするのが流行ってるみたいだしな

40 :
441 :爆音で名前が聞こえません :2005/10/10(月) 23:47:25 ID:sPVcYcKr
こん中でTaQに影響されてジャーマントランス
漁ってみた香具師とかいる?
Jam&Spoonとか良いと思わない?

442 :爆音で名前が聞こえません :2005/10/11(火) 00:36:07 ID:lpmfnX3e
つい先日cosmic babyのアルバムを入手した
あんまりにもメロディがきれいで涙チョチョ切れますた

443 :爆音で名前が聞こえません :2005/10/11(火) 01:01:16 ID:QkQfvmKI
自意識過剰の勘違いRスト

444 :爆音で名前が聞こえません :2005/10/11(火) 01:03:57 ID:LzSm1yCz
釣られたファンも。w

445 :爆音で名前が聞こえません :2005/10/11(火) 21:23:33 ID:I1JECwm3
>>441
俺はPaul van Dykが。
あとこれはジャーマントランスとは言わないかもしれんがChicaneが凄い気に入った。


41 :
ざっと見たところ音ゲーオタの聴くトランスって
SYSTEM F(Ferry Corsten)とかBTとかChicaneは結構知ってる人多いみたいだけど
意外とPaul Van DykとかDJ TiestoとかMauro Picotto何かは名前が挙がってるのをあまり見ない気がする。
>>40では挙がってるけど。
トランスの枠をこえるとDaft Punkの名前もあまり見ない。これは意外。

42 :
ピコットおじさんはここ1,2年ハードテクノよりに
シフトしたため最初から選外扱いと思われ。

43 :
>>41
でもDJ板のPaul Van DykとかDJ TiestoとかMauro Picottoのスレって
音ゲーヲタみたいなのばっかりじゃん。

44 :
音ゲーヲタは知らないがクラブRとか中高生は確かに多い・・・

45 :
Tiesto信者ですが音ゲーって何ですか?

46 :
漏れも感想を(w
ちょっと金額的に高いソフトなうえに最初は「なんかよくわかんねえなあ」って感じだが、
気付くと毎日一回はやってるよーな、そういう中毒性。
>>217の「やってるうちに楽しみが〜」と同じなのかな。
たぶんゲーム批評家気取りで触ると絶対つまんない種類だろうな、と。
なんとなーく空いた時間に気軽に遊ぶのが一番(・∀・)イイ!と思う。
BMも同じだけど、「直感で操作出来る」ようになった瞬間から何とも言えぬ爽快感があるよ。
曲は基本的に4つ打ちのややストイックなテクノ中心。
JOUJOUKAは途中からギター入ったり生ドラム入ったりと遊んでるけども。
AdamFreelandは緩めのリズム(正直鳥肌)、ColdCutは聞けば一発で分かるいつもの作風。
ケンイシイもそうかな。彼の最近の作風に合わない人は駄目かも。
そしてなにげにSugiyama氏のがゲーム的にも曲的にも特に熱い。
Ovalは…ね。察してください。
うわ、長文レススマソ
なんか全然売れてないらしいんで皆さんも協力したってください(w


47 :
マジおすすめ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1121342973/

48 :
確かに多い

とだけ言っておく。

49 :
>>43
Tiestoのスレ見たけど酷かった・・・

50 :
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:52:44 ID:gE1xB8Vt
こんなことする暇あればもっと人生を充実させればいいのに・・・
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:54:26 ID:Ofqk7S/g
>>192
ビーマニ界って結構両立させてる人が多い気がする
今風の兄ちゃんが多い

51 :
皆気が付いているがあえて触れなかったところを・・・w

52 :
昔:BT、HYBRID、CHICANE
今:TIESTO、ARMIN、MIRCO DE GOBIA

53 :
びーまにをプレイしているときが
一番しあわせ!

54 :
おまえも頑張るなw

55 :
DJ板のエピック系スレ片っ端から見てこい

ああ なるほど

56 :
ギャルとヲタの耳は同程度。音ゲーヲタはユーロビートも好きなはず。

57 :
ユーロと言えば仁Dと湾岸。
俺はデコトラ派。

58 :
ハピコアといえばstarmine
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx4/review_starmine.html

59 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1121342973/
23 :名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 17:57:19 ID:kx8rHMf9
なんかクラブに行ったことのない奴さえいそうだよな。

104 :名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:14:24 ID:+OYFPMMH
オタはピアノが入ったトランス風の曲が大好きです。
ディレイを適当にかけるだけで感動してくれます。

159 :名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 15:24:52 ID:LoylVd45
同人トランスってエピックの真似事みたいなやつだろ?
トランスといえばこれら↓しか知らないようなやつが作る音楽
フェリーコーステン、アーミン、シケイン、BT、sasha(←xpanderしか知らない)


60 :
チェスト知ってるよチェスト
あんま舐めないでもらいたい

61 :
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1070100267/l50

62 :
>>58
ヾ( ゚Д゚)ノハードコアタノシー
http://www.yoccho.com/~tano.c/cdinfo/hardcoreexpo.htm

63 :
なにこれ?

64 :
うんざりするような糞スレだな

65 :
159 :名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 15:24:52 ID:LoylVd45
同人トランスってエピックの真似事みたいなやつだろ?
トランスといえばこれら↓しか知らないようなやつが作る音楽
フェリーコーステン、アーミン、シケイン、BT、sasha(←xpanderしか知らない)

66 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1121342973/l50

67 :
と、音ゲーヲタが申しております。

68 :
音楽が好きでワイプアウトシリーズを買い漁っている俺

69 :
これからこれだよ
http://d.hatena.ne.jp/tcn/

70 :
何このカオス

71 :
228 :名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 16:42:36 ID:87mAGnmR
I'veの二番煎じみたいなのが真の同人トランス

72 :
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/genre.cgi?id=trance
muzieのトランスって何でしょっぱい奴が多いんだろうか。

73 :
>同人トランス

74 :
431 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/01/03(火) 08:07:03 ID:???
結局大手がカネばらまいて宣伝しない限り
結局大手がカネばらまいて宣伝しない限り
結局大手がカネばらまいて宣伝しない限り
結局大手がカネばらまいて宣伝しない限り
結局大手がカネばらまいて宣伝しない限り
432 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/01/03(火) 08:08:00 ID:???
日本じゃなにひとつ流行った実績なんてないでしょ
日本じゃなにひとつ流行った実績なんてないでしょ
日本じゃなにひとつ流行った実績なんてないでしょ
日本じゃなにひとつ流行った実績なんてないでしょ
日本じゃなにひとつ流行った実績なんてないでしょ
433 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/01/03(火) 08:08:54 ID:???
それだけ民度の低い人種ってことであきらめましょう
それだけ民度の低い人種ってことであきらめましょう
それだけ民度の低い人種ってことであきらめましょう
それだけ民度の低い人種ってことであきらめましょう
それだけ民度の低い人種ってことであきらめましょう

75 :
アッー!

76 :
496 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/28(土) 01:54:05 ID:MwhojHaq
system F
Rank1
S&G
Lab-4
ヨージ
DJ SHINKAWA
こいつらの楽曲寺に収録したらオレゲーセンで暮らしてやる。

77 :
avex洋楽部みたいなセレクションだな

78 :
海辺の芝が生えた大きい敷地で野外ライブやるようなスピーカーでトランス系レイブパーティーガンガンやってた!

79 :
あげる

80 :
低俗な話題になりますが、やはり弐寺で在ったら是非打ってみたい曲ですね。

81 :
avexをやたら敵視する音ゲーオタ

82 :
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :
「あヴぇ糞のサイバートランスは糞」とか言いつつ聴いてるのがDarudeとかSystem Fとかそんなん

84 :
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1140358969/

85 :
ていうか、電子音ばかりつかってる曲は全部音ゲーオタの好物

86 :
>>85

87 :
93 :爆音で名前が聞こえません :2006/02/25(土) 03:41:55 ID:at6u5OQj
korskのレコード会社のDVD見たけど痛いね。
korskもteranoidも
なにより客がヲタばっかでうける

88 :
俺は逆だな、音ゲーやるまでJぽっぷなんて糞だろと思いながら
イージーリスニングやピアノ曲ばっか好んで聞いてた。
でもIIDXはじめてトランスマッチためしに聞いてみるか、と何枚かレンタルしてみたら
こんな素敵な音楽あったのか…と感動した。vincent de moor未だに聞いてますが何か?
しかしなんだ、最近のIIDXはJなんとかや歌モノやなんちゃって神聖系に傾きすぎてうんざりだ

89 :
http://www.S2TB-Recording.com/teranoid/tera-ue-tr05.mp3

90 :
243 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 00:27:38 ID:5esLw7d+
あのー、つかぬことをおうかがいしますが
同人トランスってどおゆう曲ですか?
アーティストでゆうとどなたの曲になるんでしょうか?

244 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 00:31:51 ID:q5YVtWHL
同人トランスでまあまあ有名なのっている?

245 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 00:34:31 ID:MduvIn9r
>>243
アニヲタ、ゲーヲタの類がつくった曲
ぺっぺっ

246 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 00:41:08 ID:/9E4ioYA
>>244
>>245の解釈でいくとASOTで流れたOdうわなんだやめ(ry

91 :
わたしもいつでもどこでもトランスだよ!

92 :
                 ▄█▀█▀█▄
               ▄█▀  █  ▀█▄
             ▄█▀         ▀█▄
             █              █
             █             █
             ▀█▄▄   █   ▄▄█▀
               █   ▄▀▄   █
               █  ▀   ▀  █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
               █         █
      ▄█▀▀▀▀█▄ █         █ ▄█▀▀▀▀█▄
   ▄█▀▀      ▀▀█         █▀▀      ▀▀█
  █▀                                ▀█
 █▀                                  ▀█
 █                 ▄█▄                █
 ▀█               █▀ ▀█              █▀
  ▀█▄           ▄█▀   ▀█▄          ▄█▀

93 :
あげとく

94 :
迷惑なのでゲームの板に帰ってください。

95 :
トランスが出てきた時に音ゲーなんてあったか??
この数年だろ

96 :
159 :名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 15:24:52 ID:LoylVd45
同人トランスってエピックの真似事みたいなやつだろ?
トランスといえばこれら↓しか知らないようなやつが作る音楽
フェリーコーステン、アーミン、シケイン、BT、sasha(←xpanderしか知らない)

97 :
みんな低能じゃねーの?
真のゲーヲタたる俺のお薦めは
イーノ ←とくに知的wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シュルツ
デビシル
チューカイ
富田勲 ←とくに必聴!!!!!!!!!!!!!!
ハービー・ハンコック
アシュラ
タンジェリンドリーム
クラフトワーク
トーマス・ドルビー ←とくに重要!
ウェザー・リポート
まあこんなところだな。
みんなも少しは知的になれよ。wwwwww

98 :
チューヤンなら知ってる。

99 :
>>97
なにいってんの?
最も知的なのって
ジャニス
ジミヘン
セックルピストルズ
だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マルコカローラ/ZENIT/do.mi.no (168)
お勧めテクノNO.1を教えてくれ (172)
恋をするとテクノなんて聞いてられない (143)
APHEXTWINが佐賀空港に来日! (147)
[HEY!] Michel De Hey [HEY!] (106)
【テック】サトシ・トミイエ【ハウス】 (192)
--log9.info------------------
告白したいんだけどどうしよう (111)
スレ立てテストでござーーーーーい! (132)
俺の後ろの席の奴のことを聞いてくれ (146)
俺DQNネームかもしれぬ (119)
テスト (117)
【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (146)
ローラ似JK2人組だけどなんか質問ある? (135)
今年の春、女だらけの高校に入学したけど質問ある? (117)
テストスレ (105)
テスト (135)
女子校JCだけど質問ある? (120)
お前らの学校名書いてけwww (102)
芦田愛菜を自殺に追い込むスレ (180)
テスト。 (386)
今日学校休んだ中2女子だけど (179)
スレ立てテスト (265)
--log55.com------------------
【忍者】NINJA GAIDEN 第230幕【龍剣伝】
【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 4日目【ワーネバ】
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 総合スレ 25連勝目【COD:BO2】
【PS4 / XboxOne / Switch】Alien Isolation/エイリアン アイソレーション Part 8
【Switch】RingFitAdventure part3【まったりリングフィット】
ロックマンスレッド Part123
ロックマン始めてハマったんだが現行スレが見当たらない
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 196▲