1read 100read
2013年06月声優総合553: 何故新人声優はこんなんばっかなの (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
声優のギャラについて語ろう11 (174)
アイドル声優を語るスレ part13 (952)
声が衰えた声優 part12 (161)
【はがない】僕は友達が少ない【隣人部】 (176)
アニメではあまりブレイク出来なかった声優 (161)
【スフィア】sphereスレ★167 (369)

何故新人声優はこんなんばっかなの


1 :名無しさん:2010/05/29 〜 最終レス :2013/01/21
世代交代されつつある声優業界ですが、いまだに前世紀の声優陣を超える、そしてこれからも超えられる見込みがないように感じます。輝きが足りないというか><二、三人にしか興味がもてません><
そんな理由を語るスレッドです。

2 :
10年前よりはよくなった、らしい

3 :
そんでその二、三人って誰よ

4 :
自分の感性の枯渇の可能性も

5 :
声優なんて誰がやっても、結局耳が慣れてしまえばどうでもいいんだなってことがわかりました。
こち亀の両さんも銀魂の銀さんも、テレビで見なかったあたしに言わせれば「合わない」って断言できるもん。

6 :
>2 十年前のほうが活気があった気がするけど
>3 その、二、三人ですらわからないorz でも、沢城さんとか、三瓶さんとかは好きだよ。

7 :
本格的に勉強してみるといい
自分の批判がいかに的外れで
簡単に見えることが凄く難しいことが分る

8 :
前世紀の声優のデビュー当時の酷さに比べたら
最近の声優は超優秀

9 :
じゃ〜みんなは誰が誰を超えられると思うの??

10 :
ただ、マニュアル臭くてちょっと飽きるな〜って最近感じただけだから
初めのころは結構楽しんでたよ・・・・・・

11 :
>8 最近は声優が認知されつつあるから、かけるお金もちょっと高くなっているだけだと思うけど。
時代が時代だから昔はあれがあの時代の美的センスなんだから。
なんか間違ってないこのスレッドの意味。

12 :
別にいいじゃん
声優業界がなくなるわけじゃないし
応援してる人がいれれおk

13 :
時代と共に作風も変わる。
だから変われないファンは、付いていけない。
そういう人達は、舞台とかミュージカルが好きになってれば良かったのにな。

14 :
最近の新人声優もがんばってはいると思うけどね・・・・・なんか><
舞台もミュージカルも好きだよ。

15 :
製作サイドの趣味が悪いんでしょ。
役者なんて、監督とかプロデューサーによって染められるもんだしさ。
やろうとしてる事の、外見にズレがあるんだよ。
でなきゃあんな格好させないだろう普通。

16 :
>>15
あんな格好て??

17 :
なんで若い人が急増してんだ?

18 :
芸能界デビューは困難なのでせめてアイドル声優にでも成って一発当ててやろうって事だろ

19 :
ロリコンも多いし、好都合だしな

20 :
>>18
やっと本当に言いたいことが見つかった・・・・・ありがとう
水樹さんやゆかりさんの成功があるからなんだから、喜ぶべきなんだと思うけど

21 :
声優の質って昔よりは平均的に上がってる気がするんだけど
昔のアニメとか見るとありえないほど下手くそなやついるだろ
アイドル声優に関しては業界の体質が問題なんじゃないの?
1シーズンに主役一本やれば生活できるなら、やらない人もいるんじゃない?
声優自体の収入がないから歌にグラビアにやらなきゃならん

22 :
志望者全体を含めた平均は下がってるだろうけど
上澄みは間違いなく上がってる
比較対象にしている、昔の新人の実名も出せない
評論家様が>>20を言いたいだけw。

23 :
今のほうが十年前より競争率が高いから、たんにヘタな人が消えていっているだけなきもするけど。
キャラソンとか認められて歌手活動するのはいいけど、最近あからさまに歌手目指して役者になる人多くて、ちょっと頭くる。インドネシア顔の人とか

24 :
>>23
おまえの言ってるのは中島愛のことだろうけど、
まさにそのデビュー作の元祖である「超時空要塞マクロス」のヒロインの声優も同じように歌手志望だったってことを知らないのか?
業界自体は20年前からなにも変わってない
むしろオーディションで決まった中島愛のほうがマシだ

25 :
新人が下手くそつーのは、演技慣れてないんだなって
思うが、中堅勢が新人時代と大差ない演技なんだよ
容姿やトークでちやほやされて、肝心の演技で努力している人が今少ないんじゃない?
昔のアニメ見ればベテランや大御所の人でも、下手だったんだな
っていうのいるよ

26 :
桑島辺りからもう粒が小さいしなぁ
ほっちゃんゆかりん、の後はみゆきち、平野、画伯、中原とかしかいないし
中島は新谷みたいな棒路線
スフィア、けいおん辺りから1人生き残ればいいほうかな

27 :
丹沢君が救世主になってくれるって信じてる

28 :
>>24 マクロスのヒロインって遠藤綾のこと??でも、そっちは結局MAY'Nが歌ってるけど
今の中堅ってほとんどの人が何気に子供のころからお芝居とか、芸能系の携わってるの多いからもう売れた時点で色々と固まってるからじゃないかな??
悠木碧とかも変わらないと思う
>>26けいおんはどうかわからないけど、スフィアは全員残ると思う。やっぱミューレのというよりソニーが強そうだから、最初勢いあった戸松はちょっと危なそうだけど!!!能登さんの真似がわるかったのかなあ
平野も病気とかで危なさそうだし、沢城さん(芸暦が長い)、画伯、アイム四天王とかはランク高くてアニメの本数減っていくだろうし。
なんか、どんと旋風を起こしてくれる人いないかな??
ちょっと、みんなで当ててみない??

29 :
>>28
なんでシェリルの話になるんだ
超時空要塞マクロスって書いただろ
リン・ミンメイのことだよ
当ててみない??とか無邪気に書き込むまえに、マクロスFと超時空要塞マクロスの違いくらいわかれ

30 :
>>29 ごめん><バイト帰りで疲れてた・・・・最近、マクロスって見るとやっぱりFになっちゃう、ほんとゴメン><
ということは飯島さんか・・・・・・でもあの人、歌手として契約してそれからオーディションの話が来たんじゃないの??
なんか感覚的にはキムタクが声当てる感じにとってた

31 :
>>28
ボイハあっさり潰したソニーがそこまで面倒見るか?
儲からないと見切られればまた撤退だろ
スフィアに関しては一番見込みあるのは高垣なんだろうけど

32 :
>>31
豊崎もいけそうなきもするけど!!
能登さんに継ぐ癒し系だし・・・・声作ってるとか言われててもほっこりって立場確定しつつあるし。
一時期、今アイムに所属してるモデルの子注目浴びてたけど、今結構叩かれてるよね。



33 :
癒し系なんて後からいくらでも出てくるよ
というか、豊崎と能登って役は全然違うと思う
松木のが近くね?
ひだまりの吉野家先生を豊崎がやってもまったく違和感ないと思うんだけど

34 :
松来さん(32)か確かに言われればそうだけど、ラジオでのキャラはまねできないだろ。
ひだまり見てみよっかな、アスミスにびびって見られなかった><昔の私、今の私に謝れ・・・・
やっぱり平成陣少ないから、後二、三年待って見るのが正解かな??
でも、今クールほんと戸松見ないな、寿も以上に大人っぽいだけであんま目立たないし
男性だと梶と岡本かな??梶も最近アニメ出てなくない??アーツ厳しいか??
最近の主人公岡本ばっか・・・・
やっぱり、前の世代がみんなキャラ濃いからどうがんばっても目立たないのかな??日笠みたいに、おかしくない以外方法が・・・・・・・

35 :
日本語でおk

36 :
あいなまはアホっぽいけど天才だな。
日笠も天才っぽい。
平野は凡人の努力家。
この辺は十分おもしろい。

37 :
けいおん厨宣言とかいいから

38 :
かな恵も小学生みたいな見た目だけどなかなかやるよな。
あとは花澤もやはり天才の一人だろう。まあ天然の間違いかもしれんが。

39 :
天才(笑)

40 :
>>36
天才は何十年に一人出るか出ないかくらいだと思うんだが?
好きな声優さんの実力があると思いたいのは理解できるが
安易に上手すぎるとか天才とか言いすぎ。
例えば、けいおんの声優陣もブームが去って数年後とかにならないと
評価できないんじゃないか?

41 :
今現在天才なだけで、将来までは知らんな。
人間はほんの短い期間に一生分の才能を使うこともある。

42 :
演技力スレ的な病気臭

43 :
単なる懐古趣味ではない事の説明責任は、>>1の側にありそうだな。

44 :
>>40
 天才をどんな定義、どんなランクで見ているかによるな。
ろくに練習もしないやつが、長年努力している人間を差し置いて上に行ってしまうようなことはスポーツの世界ではよくあるが、
そういう場合に「素質だけで上にあがる奴」「生まれながらの才能に恵まれている奴」を天才と呼ぶことはある。
 安易に使われすぎというのは同意。

45 :
ねぇよw

46 :
>>43 数日あけたらすごいことになってた、スマン!!!!!
実はどんな考えでもいいと思ったから・・・・・ただ単にみんなが新人声優のことどう思っているか知りたかった
昔の好きなら、好きで懐かしがってもいいし・・・・・ただの批判でもかまわないと思ってる・・・・

目立つのは、いるにはいるんだけど・・・・・・
新人と平野比べても仕方ないだろ、芸暦長いからあれ新人に入れちゃいけないと思うぞ

47 :
tes

48 :
あいなまは天才。しかし寿命は短い。

49 :
そりゃ〜〜成功した人はみんな天才に見えるさ・・・・その後ろでどんな努力してるなんてわからないんだから
いろんな意味で・・・・・いい方向だったり、人様にいえない方法だったり

50 :
平野は新人じゃないっていうけど、二作目のキディグレイドですでに遜色ないくらい上手かったぞ
声優アワードかなんかの功労賞の人へのインタビューで、現状の声優の話になって「平野綾や福山潤みたいな天才は〜」って言ってた
やっぱベテランから見ても天才っているんだって思ったな

51 :
上手い下手なんて、所詮は人の趣味だし。
特にこの手の水物の芸の世界は、日々変わるからそんな事は言えない。
今のアニオタには、その人達が受けてるってだけで、それは上手いとか下手の話ではないんだよな。
そういう時、天才や凡人って言う言葉を使った方が、後々含めて当たり障りが無いってだけ。
つまり、客が馬鹿って事ですわ。

52 :
福山潤と鈴村健一の区別が俺にはつかない。
というかこの系統の声が多すぎて区別がつかない。

53 :
あいなまはキャラ声で歌うことに関して他とはレベルが違う天才。
けいおんのキャラソン大ヒットは必然。
日笠のも売れた?あれはよく分からん。

54 :
そんな役幅広くないから
キャラソンを問われるところまでいってない
安く天才という言葉を使わないこと

55 :
なんだかんだで1は、
新人の時からすばらしかった昔の声優を
ださないで逃げたなw
いつものパターンだけど

56 :
>>50
キディでは声が不安定だっただろ
平野ってなんかクセがある
ナレの時もそう思った

57 :
>>55 誰が逃げたって・・・・・
仕事量だと植田佳奈さんとか堀江由衣さんとかあるよ・・・釘宮さんとかも
個人的にはここら辺の層が厚すぎるから問題なんだと思うけど・・・結婚とかする気ない人ばっかり出し

58 :
魅力的だとか言ってたのに
仕事量w

59 :
>>51
昔より今は更に消費者好みの奴が起用されるようになって
男なら>>52の中音域の奴が増え、女は萌え声出せればそれでいいときた
この業界客がバカではすまないほどめんどくさいのよ


60 :
それより容姿重視のアイドル化の方が問題な気がする

61 :
お前はブサイクな女を応援できるのか?

62 :
できるが

63 :
俺は出来無い!

64 :
劇団コネクション時代以外は
全部容姿重視されてると思うけどw

65 :
堀江さんが枕かどうかはほっといて、それなりにカリスマ性があったと思うよ昔から・・・
あと>>63 最低だな・・・・・お前みたいなのが入るから世の女性は男性を見下し始めるんだよ、ものの本質を見ないお前みたいなカスがな
不細工な女を応援できないやつ、なら田村ゆかりファンをどう思うよ

66 :
そもそもルックスがイマイチだから声優の道を歩んでるのに、そのイマイチの中で容姿について云々ってのは無意味だと思うが。
仕事さえちゃんとやってりゃ顔なんかどうでも良いだろ。

67 :
容姿は、許容レベルを超えていれば、さして問題は起きない。
演技力を付けて、演技以外にもう一つ取り柄があればいい。

68 :
>>66
賢プロの野村道子女史は著書で、事務所の面接で新人を
見る時ある程度のルックス、小物やアクセサリーのセンスなども
採点対象にすると書いてた。
声優は声の仕事だから実写では出来ないような役でも可能だが、
それだからこそ新人とキャリア10年くらいの若手が同じ土俵で
同じ役を取り合うなんて事は普通にある。
当然、純粋な演技力で比べたらキャリアを積んだ人よりは不利で、
顔出しやイベントなど若くて可愛いから出来るドル的活動で
存在をアピールするのもある程度仕方ない、なんて10年以上前の
アニメ誌の記事でも書かれてたな。
どんぐりの背比べの演技力の新人の中で、態々不細工を
選ぶ理由はどこにも無いし、後で本人も困るだろ。

69 :
沢城みゆきがすごい

70 :
そりゃ〜お相撲さんみたいな容姿だったら嫌だけど・・・・・普通ならフォトショップで直せるし。
アクセとか気にするのは芸能活動ではセンスが大切だからじゃないの??
アニメとかのキャラを演じるにおいてそういうのも大切だから

71 :
>>1
こんなんでなんだよw

72 :
うざ過ぎるくらい猫かぶってる。
頭おかしい
早くデビューしてるせいかもしれないけど、お頭が弱い人が大量発生!!!(一人や二人ならキャラたっていいけど、ゴミみたいにいるとドン引きする)
さらにあんま苦労してなさそうで、事務所のRュがなきゃ簡単につぶれそうな人、盛りだくさん
結果、原石じゃなくて、綺麗な偽者の宝石に見える

73 :
低音のイケメン声な人増えてほしいなぁ

74 :
>>73 わかる、最近の子って結構声高いよね。でも、高くないと主人公とかもらえなくない??萌えアニメとかの主人公が低音だったら違和感あるし。
最近萌えアニメが非常に多いからね。GONZO(ゴンゾ)にはがんばってほしい。

75 :
かっこいい声は全部田中敦子が持っていくからか

76 :
あとみゆきち

77 :
テスト

78 :
生き残った極少数と
デビューしたての若者を比べても

79 :
新人声優を評価するのはむずかしいでしょ
前世期の声優とくらべてるけどそれは実力があってまだこの
業界にいるんだから、新人と比べるのはかわいそうじゃないかと

80 :
新人ですが頑張ります!
ttp://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=1767843

81 :
生れつき声に恵まれた者と演技に関する努力によって大成した者は別として考えるべき

82 :
それはわかってる・・・・・・・だから、あと何年かまつっていったじゃん
>>81 やまとなでしこVS水樹奈々

83 :
善く笑い、善く食べる。 2009年08月24日23:04
 いや〜昨日はほんっっっと笑った日だったわ〜
ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで
誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力
で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集
合!」
 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ
シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに
手当たり次第に目があった人間に
呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当
メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした

次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
http://www.2cho-me.com/town/tokyo/index.htm

84 :
>>1
>< ←これ何?池沼は首吊ってR。

85 :
ワロタwww1哀れwww

86 :
90年代は濃かったな子安坂口緑川神奈石田置鮎草尾佐々木望など
2000年前半は保志鈴村くらいか 今は同じような青年声ショタ声ばっかだなよく使われる声低いのは三宅と杉田くらいしかいないんじゃねえの

87 :
堀江由衣にカリスマ性云々ってレスあったけどデビューしたての頃はマルチ(TH)タレントでマルチがかわいかった扱いだったし
やまとなでしこも顔の堀江と声に特徴のある田村、って評価だったし
百花繚乱の寿並みにやばすぎる演技だったけど中の人の外見で売れる時代に入ってたから助かったようなもので…
あれを許容するならスフィアやけいおん、LISP、悠木、花澤、早見や竹達etc.口悪いアンチがよく言う事務所の売り込み猛プッシュ(or枕)で役とってる人たちも普通にカリスマとして許容すべき

88 :
カリスマが多すぎだろww

89 :
若くて可愛い女の子がたくさん萌え演技してくれるならそれでいいじゃん
それが見るに耐えんってなら見なきゃいいだけだし
中堅、ベテランがさすがの演技してるアニメがなくなるわけじゃなし

90 :
そっか

91 :
小倉唯 石原夏織(;´Д`)ハァハァ
若くてかわいい子でRばかりだから開発調教したいお(;´Д`)ハァハァ
純愛して Rて、 青姦、R 裸エプロン、駅弁ファック、カーR、ごっくんお掃除Rさせたいお
ホワイトデーぶっかけしたいお(;´Д`)ハァハァ
やっぱ愛だお(;´Д`)ハァハァ 純愛して 色んなハメ取りアルバム作るお(;´Д`)ハァハァ
可愛いお(;´Д`)ハァハァ  愛してるよ(*´・з・)チュッ


92 :
堀江は下手くそだったけど
声の透明感はあったよ
それであの容姿なら売れるのも納得

93 :
小倉唯 石原夏織(;´Д`)ハァハァ
若くてかわいい子でRばかりだから開発調教したいお(;´Д`)ハァハァ
純愛して Rて、 青姦、R 裸エプロン、駅弁ファック、カーR、ごっくんお掃除Rさせたいお
やっぱ愛だお(;´Д`)ハァハァ 純愛して 色んなハメ取りアルバム作るお(;´Д`)ハァハァ
可愛いお(;´Д`)ハァハァ  愛してるよ(*´・з・)チュッ


94 :
若い子最高だお(;´Д`)ハァハァ
R確定だお(;´Д`)ハァハァ
Rして純愛したいお(;´Д`)ハァハァ
可愛いお(;´Д`)ハァハァ  愛してるよ(*´・з・)チュッ
3 声の出演:名無しさん sage 2010/01/19(火) 16:16:54 ID:x8y3f6sD0
平成 3年度:早見沙織、悠木 碧、寿 美菜子
平成 4年度:寺本來可、三澤紗千香 石原夏織
平成 5年度:小川真奈
平成 6年度:日高里菜 小倉唯
平成10年度:松元環季 、福原 遥
平成11年度:諸星すみれ


95 :
けいおん声優ばっかで飽きた

96 :
僕は 諸星すみれ 小倉唯 石原夏織 佐倉綾音
まつもとたまき、三澤紗千香 寿美菜子 福原遥 桜庭ななみ
牧莉々香 鎗田千裕 寺本來可 日高里菜  水瀬 いのり
藤井結夏 宮本侑芽 森迫永依
薄井千織 高橋愛子 黒葛原未有 福田麻由子 船山真凛
小川真奈 坂口杏奈 波多野桃子
秋谷佳歩 久住小春 堤由莉奈 永井杏 悠木碧 *竹達彩奈
阿部真弓 川上早春 しほの涼 志村比芽子 *早見沙織
坂本加菜子 清水芽衣 白木杏奈 鈴木里彩 *戸松遥 三村ゆうな
松本 華奈  中島愛 May'n *小見川 千明 石川由依 江里夏
         ∧_∧  < ちゃん!!
       ◯( ´∀` )◯ └──────────
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
 
若くてかわいい子でRばかりだから開発調教したいお(;´Д`)ハァハァ
この中でチンカスまみれのヨゴレ中古が居たら裏切りだろ


97 :
いまの日本社会はスターをあまりもとめていないことが1980年代うまれ以降の声優特に男性声優の不振
につながっているのではないかとおもう。
実写俳優にしても1980年代うまれからは織田裕二みたいな人がなかなかでてきてないようにみえるし。

98 :
実写俳優→男性の実写俳優

99 :
今の若い奴は…ってのは、いつの時代も一部の人間が言い続けるものなんじゃね?w
昔はそもそも声優の数が少なかったから深く入れたってのもあると思う。
今は多すぎなんだよな。アニメも声優も。
林原、へきる

林原、みやむー

堀江、田村

平野

くぎゅ、能登

あいなま、竹達彩奈とか?
17歳とか川澄とか桑島とか沢城とか、あと花澤あたりは息長い(長くなりそうな)印象だな。
男も昔とそう変わらんと思うけどね。まあそう言えるほど追っかけちゃいないが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故新人声優はこんなんばっかなの (183)
【外国語】語学力のある声優・ない声優【英語他】 (154)
i☆Ris (190)
【外国語】語学力のある声優・ない声優【英語他】 (154)
下降線に入ってる声優 (119)
田村ゆかりさんの結婚観について語ろう (101)
--log9.info------------------
Sleipnir2にがっかりした人の会。 (102)
(・∀・)ジョークソフト(・∀・) (187)
【不正キー】Reselling Key.com被害者の会【販売】 (105)
Apple Software Updateがバッドウェア認定直前回避 (166)
Ready Boost その4 (136)
【マイ ドキュメントの整理方法教えれ】 (132)
Windows8 Metroを無効にして普通に使うスレ (111)
田中式は犯罪です。 (174)
この板に来るマカーは田中式使ってみてください3 (134)
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ (195)
Windows8からメトロを完全削除する<裏ワザ> (154)
びす太のくせになまいきだぞ (105)
XPとVistaなぜ差が付いたか … 慢心、環境の違い (161)
【クラシックメニュー搭載忘れ】 Windows 7 総合55 (114)
ドザの意見「Winは糞。あらゆる面でMacに負けてる」 (186)
【モズク酢】VISTA優待アプグレインスコ (154)
--log55.com------------------
【たつき】ヤオヨロズアンチスレ162【福原】
作画を語るスレ5439
2019年 2chベストアニメランキング投票スレ
アニメ・声優CDの売り上げを見守るスレ 40 【ラブラ.イバー立入禁止】
無料BSアニメ総合スレ 150日目
Animelo Summer Live 2019 -STORY-29th
プリキュアシリーズ数字議論スレッド210
2019年2chベストアニメランキング投票を見守るスレ2