1read 100read
2013年07月軍事193: ロシア周辺・旧ソ連圏スレ25 (621) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2010】ゆく年くる年軍事板【2011】 (188)
【EP】軍ヲタが政治を語るスレ27【Insider,etc.】 (208)
【真珠湾】聯合艦隊司令長官山本五十六【田中麗奈】 (324)
アベノミクスをミリオタが応援するスレ (211)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2293◆◆ (177)
ブリテンの兵器はキモイ 第41波 (650)

ロシア周辺・旧ソ連圏スレ25


1 :2012/11/11 〜 最終レス :2013/07/07
旧ソ連圏のお話をどうぞ。政治・経済・歴史なども歓迎。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1269006476/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1274242209/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280278775/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285302118/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290410895/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304242084/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1317189294/
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323788153/
前スレ
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328879458/

2 :
ロシア攻撃型原潜が米国近海に出現、3年ぶり 領海侵犯なし
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35024300.html

3 :
いちおつ

4 :
79 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 12:21:16.21 ID:???
イラク、ロシアとの42億ドルに上る兵器取引契約をキャンセル
ttp://in.reuters.com/article/2012/11/10/iraq-russia-arms-idINDEE8A903P20121110
Mi-28N攻撃ヘリやパンツィールS1自走対空システムなどの購入を含んで
いた。取り消しの理由は、汚職の疑いがあるため、とのこと。
ただし、取引が完全に消滅したわけではなく再度の交渉が行われるとし
ている
80 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 16:05:22.45 ID:???
>>79続報
イラク国防相、ロシアとの兵器取引キャンセル報道を否定
ttp://en.rian.ru/mlitary_news/20121110/177358871.html

5 :
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

6 :
親日国モンゴルは中小企業にもチャンスの宝庫
世界一の経済成長率が示す将来性(後篇)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36484

7 :
ロシア黒海・太平洋艦隊合同任務部隊は12月にソマリア沖で海賊対処任務に就く
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-489.html
>最終的に、ソマリア沖に集結するロシア海軍合同海賊対処部隊の陣容は、以下のようになります。
>[ロシア黒海・太平洋艦隊合同海賊対処任務部隊]
>親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」(黒海艦隊)
>大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」(太平洋艦隊)
>警備艦「スメトリーヴイ」(黒海艦隊)
>大型揚陸艦「サラトフ」(黒海艦隊)
>大型揚陸艦「ノヴォチェルカッスク」(黒海艦隊)
>大型海洋給油船「イワン・ブブノフ」(黒海艦隊)
>中型海洋給油船「イルクト」(太平洋艦隊)
>救助曳船「アラタウ」(太平洋艦隊)
>海洋曳船MB-304(黒海艦隊)
>これは、ロシア海軍が2008年10月にソマリア沖での海賊対処任務を開始して以来、最大規模の海賊対処任務部隊です。

8 :
>>2
シエラII級原潜、アメリカ東海岸沖で行動?
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-484.html

>現在、ロシア海軍に在籍する2隻の「シエラII」級原潜の内、「プスコフ」は、ムルマンスク地域の艦船修理工場「ネルパ」でオーバーホール中です。
>従って、作戦行動可能な「シエラII」級は、「ニジニ・ノヴゴロド」だけです。
>この情報が本当ならば、アメリカ東海岸沖で発見されたのは「ニジニ・ノヴゴロド」という事になります。

9 :
ロシア新国防相が20日訪中
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012111300215
ロシア第1副首相が20日来日=極東・シベリア開発など意見交換
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012111300193

10 :
「露がサイバー攻撃」グルジア、ウイルスで反撃
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121111-OYT1T00330.htm

11 :
ロシアで失脚した家具屋
セルジュコフ国防相の解任とその周辺(1)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36534

12 :
ロシアの法改正で、国家反逆罪がかなり拡大解釈されそうなんだって?
機密情報を知りえただけで罪になるとか…

13 :
プーチン大統領の健康問題は「深刻ではない」、メドベージェフ首相
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2912088/9835536

14 :
野田首相、ロシア第1副首相と会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012112100951

15 :
http://otaku.ru/post/24954321473/pixiv-russia
ロシア語のオタク系ニュースサイト(その名もずばり”オタク”)にあった
pixivのロシアタグ絵を載せてみました・・ な記事
あちらのオタクらの反応は翻訳サイトで訳してみよう

16 :
日本に恋してやまないウラジオストック
極東ロシアを豊かにするために不可欠な日露友好関係
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36578

17 :
中国、露の最新鋭戦闘機24機購入へ…米に対抗
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121122-OYT1T01154.htm
中国軍ナンバー2と露国防相、協力強化で一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121121-OYT1T01022.htm

18 :
ロシア黒海艦隊戦闘艦船支隊、ガザ地区沖へ派遣?
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-510.html

19 :
ロシアのNGO規制法施行 反プーチン抗議デモが背景、NGOは徹底抗戦の構え  
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121121/erp12112120340003-n1.htm

20 :
>>11
プーチンの右腕はなぜ失脚したのか
セルジュコフ国防相の解任とその周辺(2)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36609

21 :
ロシアの警察機構なんだけど
内務省はオドンだのオモンだの重装備で如何にも強そうな精鋭部隊ぞろいだけど
その代わりサイバー犯罪とか経済事件とか殺人・強盗事件とか一般的犯罪捜査の解決が凄い苦手そうw
疑わしいのは手当たり次第に逮捕したり冤罪とか生まれまくってんじゃねえか?
FBIみたいなプロファイリングができないんだろうな

22 :
ロシア警察の捜査能力とは?
FSBなどの防諜能力は非常に高いが
街の強盗事件や傷害事件解決するのは無理そう
世界初の有人宇宙船を飛ばせても壊れまくる国産自動車しか作れないロシアの極端な二面性をうかがい知ることができる

23 :
超強力な諜報機関を備えても検挙率が異常に低い治安警察ですかw
なんか面白いなw

24 :
新空母は来年=ロシアからの引き渡し遅延−インド国防相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012112700545

25 :
>>21-23
ロシア人の民族性は国威発揚が関係してるときだけに驚異的な力を発揮する

26 :
日本とロシアが手を結ぶ絶好の好機到来
膨張する中国を牽制するためにも、歴史の封印も考えよ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36636

27 :
ロシア議会交流へ担当部=企業進出支援も−日本大使館
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012112900233

28 :
ロシア人実業家が英国で不審死、当局の横領疑惑めぐり情報提供
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AS00J20121129

29 :
首相訪ロ、1月後半にも=ロシア大統領報道官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012113000949

30 :
野田首相「大統領の健康問題」=訪ロ延期の理由
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012113000475

31 :
北朝鮮にロケット発射しないよう要請=ロシア外務省声明
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8B204K20121203

32 :
ロシアっ子、「ロリータ」に熱狂=現代日本文化フェスティバル
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012120300049

33 :
377 /名無しさん[1-30].jpg 2012/12/03(月) 20:22:00.82 ID:vmmP6Fku0
この教科書、大学生の時に第二外国語でロシア語やるって言ったら「これ参考にしろ」ってじいちゃんがくれたんだけど、
使えないだろこれ…って10年以上放置してたんだw
pic.twitter.com/OBANLcRD
http://pbs.twimg.com/media/A9HF-P4CIAAKHH9.jpg:large?.jpg
twitter.com/eri_fdd/status/275218725442035712
http://pbs.twimg.com/media/A9HA_xCCEAEaClg.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A9HBPjyCQAIHnt_.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A9HB49ICQAAQXdH.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A9HCn1MCcAAa1Hg.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A9HGtJRCQAA9yaW.jpg:large?.jpg

34 :
某声優が欲しがりそう

35 :
ウクライナ大統領、アザロフ首相の辞任と内閣総辞職を了承 次期首相候補には中銀総裁の名も
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE8B200L20121203

36 :
イランと暗闘を繰り広げる意外な国
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/12/post-2787.php

37 :
ロシアの4chan
http://dobrochan.ru/
のアニメ板のスレに
http://dobrochan.ru/a/res/402050.xhtml
この動画が投稿された時の反応
http://www.youtube.com/watch?v=N-gsBEzCT0U
機械翻訳
作者不詳2012 年 12 月 4 日 (火) 21:34No. 408000
>> 407928
URAAAAAAA MOTHAFUCKAAAAA !
作者不詳2012 年 12 月 4 日 (火) 22:22No. 408110
>> 407928
それは魔法です。今はまだフルバージョンを待つでしょう。
作者不詳2012 年 12 月 5 日 (水) 9:22No. 408369
>> 407928
どうやら日本声優文字いくつかロシアの女の子を雇うのに
十分な予算を持っていなかった。
Zatrollit′ pocreotov と vatnikov することを決めた。
作者不詳2012 年 12 月 5 日 (水) 9:29No. 408370
>> 408369
最も可能性の高い純粋なロシア語で歌うことができる
通常の声優十分なお金を持っていなかった。

さあどんな動画でしょうか?

38 :
貴重な資料を発見したのでup!
新潟のサバゲーチームMがミリブロで本物のロシア軍レーションを食べていたのを見た。
肉ばかりで超高カロリー、極寒の地らしいボリュームだった。
そのチームに所属している在日の元ロシア軍人が持ち込んだらしい。

39 :
>>37
クオリティ高いな。
キャタピラの回転と進軍速度が合っていない気がするが、
それ以外はとても最近の深夜アニメとは思えん

40 :
プークスクス

41 :
SCO首相会合開催 温首相が出席
ttp://japanese.cri.cn/881/2012/12/05/163s201861.htm

42 :
中国 中央アジア諸国に支援へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121206/k10013989561000.html

43 :
上海協力機構首相会議、温首相が協力強化の新提案
ttp://japanese.cri.cn/881/2012/12/05/161s201870.htm
事務局長にプーチン氏側近=上海協力機構
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120501089
上海協力機構加盟国首相会議、成功裏に開催
ttp://japanese.cri.cn/881/2012/12/05/161s201875.htm
中国が中央アジアのインフラ投資支援、100億ドル融資枠活用=首相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8B502P20121206

44 :
ロシア、ソ連崩壊後初めての人口の自然増加へ
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_559523?mod=WSJFeatures

45 :
http://1.bp.blogspot.com/-ZWty4P7OuTc/T0twBiBF4HI/AAAAAAAAA6A/XytGYaoIsUU/s1600/yamal-image-3.jpg
なんでこんなに毒々しい赤なの?

46 :
めだって良いじゃん

47 :
>>45
アカガエル思い出したわ。

48 :
>>38
これですな
http://ponchmen.militaryblog.jp/e150798.html
緑色の硬いビニールにパックされたレーション取っ手付きのブリスターパックみたいな感触でラベルが付いてるほうが ...

49 :
ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501&rel=y&g=phl
>ウラジオストクはもともと中国領で、1860年の北京条約によりロシア領に移管。帝政ロシアはこの天然の良港に、
>「極東を制圧せよ」を意味するウラジオストクという名前を付けた。だが、中国の新しい歴史教科書には、「極東の
>中国領150万平方キロが、不平等条約によって帝政ロシアに奪われた」との記述が登場した。中国はある日突然、
>ウラジオストクを「中国固有の領土」として返還を要求しかねない。

50 :
>>49
北方民族の土地で漢族の居住地だったことは一度もないじゃん

51 :
>>36
同じシーア派なのに仲悪いんだ?
アルメニアとはいいのかな?

52 :
ロシアの「コサック」復権 政党結成、街頭巡回…愛国心高揚が狙い
産経 2012.12.8 20:04
 帝政ロシア時代、辺境防備や領土拡張の先兵となった「コサック」を復権させる動きが目立ってきた。
 11月下旬にはコサック党と称する政党が結成されたほか、モスクワ中心部では「秩序維持」を目的とした
コサックの街頭パトロールも始まった。
 政権は愛国心高揚などの狙いからコサック復興を支持しているが、ロシア民族主義やロシア正教の色彩が
濃いコサックへの過度の肩入れは、民族間の関係悪化につながりかねないと懸念する声が出ている。
(後略)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121208/erp12120820100001-n1.htm

53 :
1960年代に侍を復活させるレベルだな

54 :
サムライ・ジャパン

55 :
ロシア外務省、北朝鮮のロケット発射に「深い遺憾」表明
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BB05P20121212
北朝鮮のロケット、南方に向かった―ロシア国防省=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BB04U20121212

56 :
ロシアがレーダー運用停止=MDで07年共同利用提案−アゼルバイジャン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012121100008
デモ参加者多数を逮捕=アゼルバイジャン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012121100001
タジキスタンの加盟承認=159番目のメンバーに−WTO
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012121100077

57 :
北極海の航路開拓に力を入れるロシアの真意
日露戦争の教訓を胸に、海洋国家としての覇権を目指す
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36746

58 :
ロシア政治に対する外国の干渉は受け入れられない=プーチン大統領
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE8BB00720121212

59 :
全イージス艦迎撃可能に=米、日本に装備売却方針―海自、ミサイル防衛強化で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000024-jij-soci

60 :
がん手術のベネズエラ大統領、「デリケートな」状態=情報相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BC02620121213

61 :
>>60
プーチン大統領、汚職問題や資本流出に取り組む姿勢強調

62 :
ロシア次官がシリア反体制派勝利に言及、「政権の支配力低下」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BC07820121213
アサド大統領、シリア支配権失う恐れも−ロシア外務次官が認める
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323796904578177931664433650.html?mod=WSJJP_World_LeadStory
ロシアが国家ぐるみで関与−リトビネンコ氏毒殺に=英政府秘密文書
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323796904578178272682176446.html?mod=WSJJP_World_LeadStory
リトビネンコ氏毒殺に「露政府が関与」、英政府機密文書
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2916717/9996421
「ロシアはようやくシリアの現実に目覚めた」、米国務省報道官
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2916682/9994459
議会開会式で乱闘騒ぎ、議事堂外ではトップレスの抗議も ウクライナ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2916678/9991553
ウクライナ議会、初日から乱闘で負傷者 首相指名持ち越し
ttp://www.cnn.co.jp/world/35025752.html
「シリア政権の崩壊は近い」 NATO事務総長と露外務次官
ttp://www.cnn.co.jp/world/35025740.html

63 :
新型ICBM開発に拍車=欧米けん制狙う−ロシア軍
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012121500011
ロシア文字は「時代遅れ」=国語をローマ字化へ−カザフ大統領
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012121500059

64 :
ガルパン8話について大いに語る上坂すみれ ‐ ニコニコ動画(原宿)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19553518
うむ同志スレレノフ平常運転・・ てゆーか心の底から嬉しそう。
しかし同志がまだロシアに一回しか行ってないのは意外だった。
てっきり二桁は訪問済みだと思ったのに。

65 :
ロシア、2種類の新型ICBMを開発
ttp://en.rian.ru/military_news/20121214/178154441.html
戦略ロケット軍のSergei Karakayev将軍の発言
1つは数百トン規模の大型液体燃料式ICBM。アメリカのMDに対抗可能な能力を獲得させる
としている。ICBMを使用して、通常弾頭による精密攻撃を実施することも研究している
もう1つの新型ICBMは、トーポリMとヤルスを更新する第五世代固体燃料式ICBM。第五世代
固体燃料ICBMについて戦略ロケット軍が公式に認めたのは今回が初

66 :
ウオツカお湯割り、ゾウを救う=凍傷寸前から生還−極寒のシベリア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012121701046
> 2頭はポーランドから年末年始の巡業でやって来た高齢のマグダとジェニー。14日、車両火災の難は逃れたが、
>マイナス35度の外気に約40分間さらされ、大きな耳と足が凍傷寸前だった。
> そこで急きょ用意されたのはウオツカ2ケース。お湯で割って2頭に飲ませ、寒さをしのげる場所に移動させたと
>ころ、元気を取り戻した。

67 :
「君たちの国のステレオタイプで間違ってるものって何?」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6104799.html
(ロシア)
・ロシアは常に極寒ってわけじゃない
・ロシア人の手はそんなに大きくはない
・いつもモフモフした帽子をかぶってるわけじゃない
・ロシアの戦車には銃は2丁ない
・ロシア人全員が酔っ払いってわけじゃない
・モスクワとセントペテルブルク以外にも住んでるロシア人はいる
・シベリアには金持ちもいるし囚人ばかりじゃない
・クマがロシアの道路を渡ったりはしていない
・ロシアでは口ひげを蓄えるのはあまり一般的ではない
・共産主義の人気はどん底
・スターリンは英雄ではないしロシア人でもない
・プーチンは良い指導者ではない
・世界中に核があるのはロシア人だって快く思ってはいない
・ロシアの建物の屋根はタマネギではない。それは教会だけ
・「レッドスクエア」が「赤」って呼ばれてるのは「共産主義」を意味してるのではなくて元々「美しい」を意味する「Krasny」が
 今では「赤」という意味になったから。
・俺たちはザーグラッシュ(人海)戦術を使ったりはしていない
 (アホのアメリカ人はどのゲームもロシア人がそうするもんだと思ってるようだけど
・モンゴル人やタタール人はロシア人に遺伝子を残していったりはしなかった
・スラブの兄弟には親近感を感じてるけどそれは帝国主義が理由ではない
・ウクライナはロシア
・ロシアのマフィアはユダヤ人で構成されている。ロシア人ではない。

68 :
ウクライナの判事一家惨殺、4人が首なし遺体で見つかる
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BG06420121217

69 :
>>21-23
ロシアは国防費よりも内務省の予算を大幅に計上して徹底的に警察官の意識改革した方が良いぞ。

70 :
どこまでも軍事優先の国なのか?
北朝鮮と同じ先軍政治なのか?
政治家の脳内がルーデンドルフの「総力戦」なのか?

71 :
>>63
もうロシア語の時代は終わったというとか。
冷戦中は日本でも英語の次の地位があったのに、なんか寂しいな。

72 :
スラブ文字は時代遅れとかはっきり言うとは

73 :
ロシアの代表的専門家が50年後の「北方4島返還論」
ttp://www.fsight.jp/12807

74 :
ロシアの武器輸出が過去最高に、プーチン大統領明かす
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BH04Y20121218

75 :
Moscow Subway, My Love
It has already become a tradition to make New Year’s calendars to clients for the Moscow Subway. This year
http://englishrussia.com/2012/12/17/moscow-subway-my-love/

76 :
【速報】 ロシアが安倍に4島返還を提案、ただし日露軍事同盟、シベリアのインフラ開発・整備も要求
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355833663/
ロシアを代表する国際関係の専門家である、カーネギー財団モスクワ・センターのドミトリー・トレーニン所長
が、北方領土問題に関する論文を発表し、50年後に北方4島を日本に返還し、日本の協力で極東シベリア
開発を進め、アジア太平洋の安全保障を強化する――との未来志向を前面に出す提案を行なった。
民族愛国主義が主流のロシアで、4島返還論が登場するのは異例。
改善基調にある日露関係に影響を与えそうだ。
両国指導者は互いの妥協に必要な支持を国民から得る必要がある、「北方領土問題を解決する唯一の道は、
日露が互いを価値のあるパートナーとみなす抜本的に新しいアプローチを採用することだ」とした。
また、領土問題解決により、「ロシアは未開発の極東建設に協力できる価値あるパートナーを持つことが
でき、日本は新しい同盟国を持つことでアジアの安全保障を強化できる」と将来の日露準同盟関係にも言及。
両国は中国に対する外交的立場を強化でき、アジア太平洋の安全保障環境に貢献するとし、
米国にとっても好ましい展開になるとしている。
詳細 2012/12/18
http://getnews.jp/archives/279299

77 :
ロシア、シリアからの自国民避難の可能性に備え軍艦を派遣=通信社
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE8BH00520121218

78 :
>>69
日本だって警官は劣化したが対中国防衛を優先すべきだろう

79 :
プーチンゲームがロシアで人気? - NEWSポストセブン
 サイトでプレイできるのは、柔道着のイラストが描かれたテトリス風のパ
ズルゲーム、ロシアの国土に向かって飛んでくるミサイルを衛星からの
ビームで撃ち落とすシューティングゲーム、ソ連時代の政治家・フルシ
チョフに似た敵キャラを避けながらとうもろこしを収穫するパックマン風の
ゲームなど、全6種類。いずれも無料でプレイできる。
http://www.news-postseven.com/archives/20120310_94195.html
半年以上も前の記事だが、てっきり反乱分子を狙撃でもするブラゲかと思ったら結構ほっこり出来る内容のゲームだったわw
ロシアも何だかんだで平和ではあるんだなと思ったよ

80 :
パイロット、操縦中に会話に夢中? 5月のロシア旅客機墜落
産経 2012.12.18 23:09 [航空事故・トラブル]
 ロシア製旅客機「スホイ・スーパージェット」が5月、インドネシアの山中に激突して45人が死亡した事故で、
露産業貿易省は18日、墜落は人的要因が重なって起きたとの調査結果を発表した。
 ロシア人パイロットが危険回避システムを無視、乗員との会話に夢中になって対応できなかったことが要因という。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121218/erp12121823100005-n1.htm

81 :
ワインで計るロシア・グルジア関係の微妙な変化
首相による露骨な大統領たたきの先に見えるもの
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36787

82 :
佐藤優氏に「プーチンは外交に関わる余裕ない」と側近が電話
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121220_159201.html

83 :
米国人による養子縁組を禁止、露新法案は「適切」とプーチン大統領
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2917668/10018858

84 :
ロシアのプーチン大統領、健康不安説を否定
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BJ05U20121220

85 :
ロシアのプーチン大統領、世界滅亡は「45億年後」
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE8BK03K20121221

86 :
ビザ簡素化協定、年明けにも発効=日ロ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2012122101042

87 :
アルメニアとアゼルバイジャンの破滅的関係
終りなきナゴルノ・カラバフ紛争
ttp://www.diplo.jp/articles12/1212haut-karabakh.html

88 :
森元首相をロシアに派遣へ=安倍氏、関係強化図る
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122300180

89 :
印露、貿易倍増へ共同声明 兵器は欧米化 関係に陰りも
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121225/mcb1212250947021-n1.htm

90 :
ロシア当局、反政府活動家をまた捜査
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324475804578200164264716982.html?mod=WSJJP_hp_LEFTWhatsNewsCollection

91 :
日常生活の「幸福度」調査 中南米上位、最下位シンガポール
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35026140.html?tag=cbox;fringe
【図解】世界148か国の幸福度
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2918039/10031210

92 :
AK47設計者のカラシニコフ氏が入院 体調不良
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121226/erp12122614340002-n1.htm

93 :
カザフスタンで軍用輸送機が墜落、27人全員死亡
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2918082/10032616

94 :
http://bmpd.livejournal.com/419192.html
今月中旬にあったロシアの新型偵察機による接近飛行の時に
ロシア側から撮影した画像。お迎えに上がったのはF-15とF-2だった模様
あとエスコートとしてSu-27SMとSu-30が居たらしい

95 :
ロシア大統領が米国への養子縁組を禁ずる法案に署名、米新法に対抗
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BR05T20121228

96 :
平和条約締結へ作業活発化=日ロ首脳、電話会談で一致
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012122800758
日ロ首脳会談要旨
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012122800866

97 :
【ビジネスアイコラム】中国リスクからロシアを見直す
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121229/mcb1212290501003-n1.htm

98 :
ロシアが方向転換か、シリア反体制派に交渉を呼びかけ
ttp://www.cnn.co.jp/world/35026406.html

99 :
太平洋送油管が全面稼働=対日輸出拡大に期待-ロシア
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%ed%a5%b7%a5%a2&k=201212/2012122500240
スターリン「復権」の動き=グルジア大統領の権威傾く
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%ed%a5%b7%a5%a2&k=201212/2012122400015

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【頑張ったけど】B級兵器を語る【ちょっと地味】 (188)
憲法九条と安全保障 (122)
【89式】戦後国産小火器総合 11【64式】 (578)
日本の銃規制撤廃を目指すスレ 9弾目 (419)
現代の日本に沿海域戦闘艦は必要か? (180)
フランス軍総合スレ (862)
--log9.info------------------
(東武)東上線 Part151 (179)
R神戸線・京都線・琵琶湖線[120] (173)
阪急線延伸の野望04 (927)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 264レ (686)
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】31 (134)
【しまかぜの】 近鉄特急スレ66 【次は何だ?】 (621)
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 3両目 (146)
びゅんびゅん京成@2ch[第149部] (271)
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★69★ (296)
JR東日本車両更新予想スレッド Part121 (532)
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★4 (266)
京浜東北線・根岸線 ウラ42 (280)
【連続立体化】近鉄名古屋線系統スレ35【川原町】 (165)
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part29 (409)
東急電鉄車両総合スレッド74 (247)
新潟県の鉄道 Part71 (218)
--log55.com------------------
JFN-38 FM stations 2313
関東ローカルラジオ実況スレ ★690
【1134kHz】文化放送 3571【JOQR FM91.6MHz】
8/30 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン★2
夏休み子ども科学電話相談2018☆最終日☆part37
【JOLF1242kHz】ニッポン放送3705【FM93.0MHz】 スレ番修正
【アニラジ専門】超!A&G+ 13741
【FM90.5/AM954】TBSラジオ 16694【JOKR】