1read 100read
2013年07月バス釣り70: 【Abu】ピュアフィッシング総合スレ12【Pflueger】 (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【猿大工】淀川バスかわら版4【メガ○ス】 (101)
【奈良市】奈良〜京都南部、限定【京都】 (180)
りくっぱりとか書くホームラン級のバカなんなの? (115)
俺達のりんか バス板公認最強釣りガール (127)
バス業界への就職について (170)
■■■■■■世界名作ルアー100選■■■■■■ (109)

【Abu】ピュアフィッシング総合スレ12【Pflueger】


1 :2013/06/14 〜 最終レス :2013/07/09
ピュアフィッシングの製品について語るスレです
前スレ
【Abu】ピュアフィッシング総合スレ10【Pflueger】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1349694540/
◆ピュア・フィッシング・ジャパン
http://www.purefishing.jp/index.html
◆Pure Fishing
http://www.purefishing.com
◆Abu Garcia
http://www.abugarcia.com
◆Pflueger
http://www.pfluegerfishing.com/home.html
◆Berkley
http://www.berkley-fishing.com
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1361889208/

2 :
たてたよー。
論破されたドラグ厨は書き込み禁止!

3 :
スレタイにアブってカタカナで入れて欲しかったわ
Pfluegerなんてので検索してるやついねーだろ

4 :
>あとクラッチは負荷が掛かってても、たいがいの場合は、スプールを親指で押さえ込み巻取り方向に回しながらやれば、簡単に切れるよ
瞬間的な負荷にベイトのドラグじゃ対応出来ないからクラッチ切るんじゃなかったのか
ラインブレイクの可能性がある程の負荷が掛かってるのにスプールを指で回すとはこれ如何にwwwww

5 :
瞬間的にクラッチ切らなきゃなのにスプール回せとか無茶苦茶やなwww

6 :
>>4
まだ恥かきたくて反論してるのかw16lbを巻いていてもぶっちぎるラージやスモールがいるのを知らないんだなwまぁ指ドラグのいらない小バスを釣って吠えてろ
みんな、バカはもうスルーで

7 :
奥村やら金森の言う事を鵜呑みにする奴らは
頭が悪いと言うのが良く分る流れ

8 :
エリート7.8のレポよろ

9 :
>>4
スレ立て人です。
>>2を音読しろや、ゴミ

10 :
>>6
あららー図星突かれてファビョっちゃったよwwwwwww

11 :
>>7
まさにこれ
990 名無しバサー sage 2013/06/14(金) 02:52:42.17
指ドラグ()
竿ドラグ()
ラインが勝手にフッキング()
もしかして : 金森信者

12 :
>>11
>>4
スレ立て人です。
>>2を音読しろや、ゴミ

13 :
16lbぶっちぎるとか腹痛いwww
クラッチ切ると糸巻けないからな
ちんたらクラッチ切って糸出してる間にカバーにまかれて切られただけだろ

14 :
論破されたドラグ厨が粘着してるな。
何ポンドだから切れない、とか言ってるけど、カバーから引き吊りだしたり、バスの歯でスレたり、例えSICでも摩擦熱の影響もあることを計算していない机上の空論に付き合ってられないよ。
とくにランディング直前のラインは狭い箇所が集中的にガイドと接触するこら摩擦熱の影響は小さくない。
数字ばっかり信用してたらいつか痛い目にあう。ま、君のような小バスイジメには関係ないか。

15 :
16とか20フロロでも切れるでしょ
琵琶湖の世界記録22ポンドだし、小バスとファイト中でも
横取りされてもっていかれる可能性はあるからマジで

16 :
>カバーから引き吊りだしたり、バスの歯でスレたり、例えSICでも摩擦熱の影響もあることを計算していない
やべえもう指ドラグ関係ないwww
カバーからひきずりだす
⇐カバーから引きずりだすのにクラッチ切ってる暇無い切れない
バスの歯でスレたり
⇐ラインテンション関係なしクラッチ切っておたおたしてる間に寄せろよ
摩擦熱
⇐濡れた糸を摩擦熱で溶かすほど高速に泳ぐバスすげえwww
結論:糸を太くしろ

17 :
琵琶湖なら普通に10ポンドいるしな。
クラッチ切って対応は必須のスキル

18 :
ライン太くても指ドラグいるのにこのガキはタナゴでも釣ってるのかw

19 :
このスレはすぐに討論になるね。。。

20 :
>>14
ライン濡れてるのに摩擦熱www
ナイロンにいたっては水吸ってますがwwwwww
>>15
ライン強度より魚が重いと切れると思ってんのかwwww
空中でぶら下げるわけではないのにwwwwwww
浮力とか無視wwwww
>>17
16lbだの20lbだのってラインが切れるほど力掛かってたらクラッチ切れませんwwwwwww
クラッチは切れないけどドラグは勝手に滑ってるのですwwww

21 :
>>20
草生やしながら必死だね

22 :
>>20
と思ったらサンライン契約プロもゴリ巻きANDクラッチ切りを推奨してたわ(笑)
あんた、詰んだよ。

23 :
>>22
天下の呉羽と契約してる輩はラインが勝手にフッキングとか言ってるがな
どんだけ踊らされてんだよ

24 :
この話って
ボート派はクラッチ切り推奨
オカッパリ派はドラグ推奨
と言うことですか?

25 :
ドラグスレってないのか?

26 :
>>24
どちらもドラグ推奨
一般的な太さのラインを使う分にはきつめに締めておけば何の問題ない

27 :
AmazonのMGXのシャロースプールいつの間にか、値上げしたのな。
また安くなるかな?
買っとけば良かったわ。

28 :
>>26
嘘つかないてください。
あなたが論破されているのは前スレから明らかです。

29 :
適当に緩めてるとヘビータックルで思いっきりフッキングした時に滑るからね。
しっかり締めておかないとしっかり刺さらない。
ドラグは締めてボートキワのやり取りはクラッチで。
琵琶湖ガイドはみんなそういうね。

30 :
文体が同じだから自演ってのがバレバレだぞクラッチ厨

31 :
>>30
まぁお前みたいなションベン臭いアホガキには永遠に60地は釣れんわwww

32 :
60地www
クラッチ厨が地面を釣ってたのがばれてしまったな

33 :
60地が何と誤入力か誤変換したのか気になるところ

34 :
>>32
誤記した31より指ドラグを使えないお前の方が100倍恥ずかしいとこのスレの人間は思っているけどなw
味方も友達も女もいなそうな哀れなお前に合掌

35 :
>>34
×このスレの人間は
○馬鹿クラッチ厨は

36 :
ドラグ調整もまともにできない奴が何言ってるんだろう

37 :
今は2500Cって生産してないの?
ホムペに載ってないだけ?

38 :
雷魚の新家でさえドラグフルロックなんて愚の骨頂的な事言ってるんだけどな。
地磯のデカマサとかなら分かるけど、たかが60のバスごときでやりとり云々ドラグが云々言われたても説得力ゼロだわ。

39 :
↑お前はカバーでの対ライギョでドラグ調節をするのか?

40 :
確か新家さんは水棲植物ごと引っ張ってくる時でもなきゃフルロックにしてないって書いてたような気がするが、

41 :
新家(笑い)

42 :
タックルバランスに合わせてドラグを適切な値に設定しておくことと、やりとりの最中に負荷に応じてドラグを調節することと、バカのひとつ覚えで常に限界値までガチガチに締めこんでるのは全部違う話なんだが理解出来る?

43 :
やり取りに応じてっていうけど、ベイトタックルでラインブレイクするのはボート際くらいだからねー。バス釣りの場合、
多分ドラグ厨はオカッパリだよねー。

44 :
どっちにしろ糸を少し太くすれば済む問題なのに言い訳が苦しい

45 :
デカくても10kgも無い程度で引きが弱い部類の魚なんだから16lb以上のラインならドラグなんて必要ないわ
流れが速い川でメーターの鯉掛けてもゴリ巻きして切れないんだからな

46 :
ファミリーセール行った?

47 :
ボート際とかでクラッチ切るとかって
俺の解釈だと、糸より竿の破損を恐れてやると思うが…
俺はオカッパリだけど、最後の突っ込みで、先調子の竿とかだと結構曲がるから
折れ防止で切る場合はある

48 :
>>47
バカーは無駄に竿立て過ぎなんだよ

49 :
竿捌くなり自分が動くなりすればどうとでもなるからな

50 :
くだらね

51 :
モラムZX3600いいな
ギア比ハンドル長さが最高に良い
パワクラ5買っちゃったけど欲しい

52 :
こんなの作って見たんだけどどうかな?
完璧に作られてるけど何か補足するものあったら教えて。
国内怪魚地図
http://upup.bz/j/my97375gDPYtMgxKr9KhGo6.jpg

53 :
>>52
多摩川でもイトウが釣れるようになったんやな。
南関東のウチらにも良か時代になりよったばってんね。

54 :
ビッグシューターコンパクトの設定についてお聞きしたいんですがこちらでよろしいでしょうか?
磁石がサイドカバーを開けると5つあります。
軽いルアーをフリップキャストなりピッチングで投げると、失速感を感じます。
磁石を2つほど取れば、快適に使うことが出来るんでしょうか?
それとも、根本的に間違った解釈で
設定の方法があるのであれば、是非とも教えてください。

55 :
先ず、キャスコンの調整から

56 :
キャスコンて(笑い)
メカニカル調節するのはおっさん世代のシマノユーザーの証。

57 :
>>54
そういう使い方ならMGXにシャロースプールだろ。
ネオジム外したり薄くしたりすると今度はバックラと戦う羽目になるぞ。

58 :
>>56
どこが笑うとこなの?

59 :
今の若い子はメカニカルブレーキって言うんだよ、おっさん(笑い)
あと、今のダイワやアブのリールはスプールがカタカタしない程度にメカニカル締めたらあとはマグブレーキの設定だけでちゃんと飛びます。
キャスコン(笑)調節したりプレート外して遠心調節するのはシマノリールだけ。

60 :
言い方違うだけで笑えるとか
どんだけ頭の中が、おめでたいんだか…
おっさん的に言わせれば
箸が転がっても面白い世代なんだね
因みに、コンパクトは外からマグで調整だけど
オリジナルやIBは、カバーを開けないと調整できないよ

61 :
>>60
レボ遠心以外は外から調整できますが?w
IBも遠心はカバー空けないといけないけど、ほぼイジることないし、キャスコンイジる前にマグの方いじれるからなぁー
って事で時代遅れ+無知なオッサン確定って事でよろしいですか?w

62 :
だから、IBはカバー開けなきゃ、遠心調整出来ない事を無しにすんなよ
お前、ビッグシューターのブレーキシステム知らないの?
お前どんだけ馬鹿なの?
話にならねぇ、もういいよ
聞いてるコッチが恥ずかしい

63 :
>>61
これ以上恥を晒すな
書けば書くほど自分も時代遅れ+無知なオッサンだということを
アピールしているようなものだよw

64 :
>>62
IBね。
あれは遠心ブロックひとつオンにしておけばあとは一切調整いらない。
キャスコン(笑い)もゆるゆるのまま。
マグブレーキの調節だけでことたりるのね。
まあおっさんはアンタレスでも使ってなさいってこった。

65 :
>>62
ちゃんとレス読めよ
IBの事書いてあるだろ

66 :
たとえ調整しなくてよくても、内部をいじらなきゃ
駄目だろ?
お前は自分が矛盾してるのに気付かない?
こっちの質問にも答えられないし
成り済まして連投してるのバレバレだし

67 :
>>64
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|ふーん
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) バリッ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   ボリッ
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

68 :
>>66
間隔短かったら、すぐ自演認定かよwww
だいたい質問って、どのレスの事言ってんの?w

69 :
>>66
IB外から調整できるってw
お前の中でIBのマグブレーキは無かった事になってるのか?w

70 :
>>66
完全なセッティング出すなら内部イジらんとアカンだろうけど、外部調整出来ないって言い切ってるから反論帰ってくるんだよ
実際IBは調整出来る訳だし
悪いけど矛盾してるのはアンタの方だわ

71 :
フタ開けないと設定できないクソ面倒なシマノリール。
だからキャスコン(笑い)の調節とかいうわけのわからないことを言い出してしまう。

72 :
ピュアのメインの社員さん急に辞めてしまったね
何か会社に不満でもあったのかな?

73 :
シマノSVS使ってるけどメカニカルはカタ手前で固定
ルアーによって遠心ブロックをふた開けて調整するね
アブはパワクラ使ってるがほとんどの場合風向きによってカリカリ調整する
パトXTは遠心調整する事はほとんどしないマグでカリカリ調整(IB同仕様)
旧アブは投げるウェイトが同じ場合が多いからほぼサミングで
クワンタムEXOは遠心なんでルアー毎、風向き毎にカバー開けて調整
メカニカルは固定だね
結果、キャスト時メカニカルを現場で触る事はしない
この話は終わりにしよう

74 :
了解
へったくそなシマノ厨おっさんが紛れてただけか。

75 :
メカニカルブレーキを軽視する奴は許さない
俺にとってはあれが一番大事なんだよ!

76 :
マグ。遠心を問わず、メカニカルブレーキ(キャスコン)は調整しなければいけないんだからバカはほっておけよ
メカ、キャスコンの言い方は年齢に関係なく両方使われてるわ。
一人で騒いでるガキは新しい言葉を覚えると「お前知らないの?www」と言いたい中二病ってだけw

77 :
>>76
メカニカルの調整つさって多分そういう事言ってるんじゃないと思うなー
1回調整した後はもう弄らなくても大丈夫っていう事を言ってたんだと思う

78 :
高校生だけどキャスコンって呼んでる

79 :
アブのレボLT使ってて、すんげー使いやすいんだけど、
レベルワインダーとスプールの距離地下すぎじゃないのかこれ?
シマノメインなのだが、便器でも距離離れてるのは大分メリットあるのになー
ぶっ壊して距離話した人とかいないの?

80 :
>プレート外して遠心調節するのはシマノリールだけ。(断言)
>IBも遠心はカバー空けないといけないけど(ここで?な発言)
>IB外から調整できるってw(ここでマグと遠心を勘違い)
確かに、変な流れだ
この問題は終了

81 :
>>79
前レボエリも近いよ
アブは細かい所がダメだね

82 :
>>79
アブとダイワのコンパクトモデルは近いよ
その代わりピラー代わりの棒があるおかげもあってPEでも使い易い
シマノはロングノーズでレベルワインドが遅いから
モノフィラでの遠投性能を求めてるんだろうな

83 :
よくわかんないけど近いとダメなんだ

84 :
>>79
リールなんかどうでもいいから
漢字は正しく使えよ
おかしなクセがつくぞ

85 :
54の質問した者です。
本日磁石を2個外し外ダイヤルで調整しながらキャストして思ったんですが
5個磁石と3個磁石ではハンドル回転の重さ?巻重り?なんて言うか
違和感っうかあるくらいの差があります。ABUリールはこれ普通なんですか?
多分普通なんでしょうけど。
Z2020今まで使って最近へたって来ていた感があったのでリアクションで購入してしまいましたが、
コンパクトのコスパの高さに驚いています。
色々差し引いて考えてもコンパクト買って良かったです!

86 :
>>85
メカニカルがどうのこうのギャーギャー騒いでたのはアナタですか?

87 :
メカニカル、キャスコン云々は言っていません。
自分は、ちなみにキャスコンって今でも言っていましたOrz

88 :
キャスコン×
メカブレ○

89 :
粘着R
悔しかったん?

90 :
ここの釣り具使ってるのって
朝鮮人だよねww
在日は国へ帰れよw

91 :
>>88俺は脳内ではメカニカルブレーキだけど
口に出す時は、キャスコンって言っちゃう
ただ単に、言い易いから…

92 :
キャスコン(笑い)

93 :
普段はキャスコンって言わないけど
キャスコンにいちいち反応する奴がおもしろいからこのスレだけはキャスコンっていうわw

94 :
ここのリールラインナップで2万超えたらダメだろ
アブ=格安でしないと店で持ち比べるとやっぱりな〜となる

95 :
商売だからグレードにより見栄え変えるのはわかるけど…
元がちゃちいからレボエリクラスでも太宰w
性能のシマノ デザインのダイワ 格安のアブそんな認識なんだな
わかります

96 :
どこかのメーカーは説明書にもキャスティングコントロールつまみと書いてあるがなぁ

97 :
キャスコン
(笑い)
このスレでは、この2つを使う事にしよう(笑い)

98 :
キャスコンより、メカブレと略すのを初めて見た

99 :
>>97
そうとう悔しかったんだなー
せいぜいSVSのフタをパカパカしといてくれやー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Abu】ピュアフィッシング総合スレ12【Pflueger】 (215)
【アマゾン】バスロッドで怪魚9【秘境】 (448)
陸王で見たい対戦 (116)
八百長今江の身勝手でJBでアラバマリグ使用OK (160)
今日、拾ったルアー&ロストしたルアー (239)
【上あごに】フック総合スレッド2【ガッチリ!】 (195)
--log9.info------------------
渡辺篤史の「建もの探訪」★1軒目 【避難所】 (215)
僕らの音楽11 (748)
【雨上がり】 アメトーーク Part 178 【決死隊】 (642)
噂の!東京マガジン 第3話 (108)
イメージア (191)
うもれびと (188)
バチバチエレキテる (190)
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS27(・∀・)ノ★★ (846)
世界ふしぎ発見! 〜16問目〜 (589)
AKB子兎道場 (620)
音楽の日 2日目 (286)
【HTB】水曜どうでしょう【第202夜】 (197)
アイドル☆リーグ! Part10 (158)
2000万円クイズ!マネードロップ (109)
ドレミファドン!最強イントロ王決定戦SP (171)
城島茂の週末ナビ ココイコ! (117)
--log55.com------------------
4K/8K総合 part31
SHURE イヤホン Part117
ハイセンスジャパンのテレビ総合23
ハイセンスジャパンのテレビ総合23
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 213
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 74★
【Windows】PCオーディオ総合74.0J【AU】
[NFJ]NorthFlatJapan part81