1read 100read
2013年07月将棋・チェス411: 3月のライオン part7 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
指 さ れ る と う ざ い 戦 法 (131)
お前ら本当にソフトの方が上だと思ってるの? (134)
難易度は東大理三現役合格>四段昇段なの? (222)
IDで将棋を指すスレ 第126局 (246)
【急戦】カニカニ銀総合スレ【矢倉?】 (108)
千葉涼子女流三段を応援しよう!9 (269)

3月のライオン part7


1 :2012/08/20 〜 最終レス :2013/07/10
3月のライオンについて語りましょう

前スレ
3月のライオン Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1314697737/
過去スレ
3月のライオン Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305602458/
3月のライオン Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275816210/
【羽海野チカ】3月のライオン【閃光の一手目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182768528/
3月のライオン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227941741/
3月のライオン Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253424519/
関連スレ
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343488546/

2 :
>>1


3 :
おつ
なのか?

4 :
将棋漫画 新たな一手 人模様・心情に重点
 将棋の世界を舞台にした「将棋漫画」が花盛りだ。雑誌に続々と連載され、単行本も人気を集める。
今、なぜ将棋が再び漫画の題材に?(岩岡千景)
 青年漫画誌「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中の「3月のライオン」は、十七歳のプロ棋士の物語。
幼いころ交通事故で家族を失った少年が、父の友人の棋士に引き取られ将棋の道へ入る。
心に深い孤独を抱え将棋に向かう少年だが、ふと出会った三姉妹と接するうちに、失ったものを取り戻していく。
 七巻まで刊行された単行本も人気で、重版が続く。作者は、美大が舞台の恋物語「ハチミツとクローバー」で
知られる羽海野(うみの)チカさん。この作品で、自分と闘う天才少女を深く描写した羽海野さんに
「一対一の勝負を描かせたらすごいだろう」と、白泉社の編集者友田亮さんが題材に将棋かボクシングを勧め、
将棋が選ばれたという。
 少年の恋物語と重ねて、トップ棋士なら年間八十近い対局をこなすプロの生活や、
もがくように次の一手を探す棋士の心中がありありと描かれる。
「勝負の深い部分や棋士の心情もリアルに描けていてすごい」と、
作中の盤面図の監修を手掛けるプロ棋士の先崎学八段は話す。
 日本将棋連盟文化芸術振興局の山口恭徳さんは「女性の将棋への関心が高まり、
これまでのように勝負を描くだけでなく、作者も女性、読者も女性で、物語性の高い作品が登場してきた。
それで将棋漫画が幅広く、多くなってきた」と話す。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012081890135400.html

5 :
昨日今日と秋葉原で原画展やってたんだな
見に行きたかった

6 :
無理
絵柄がキモすぎる

7 :
https://twitter.com/CHICAUMINO/status/243979045300228096

8 :
主人公竜王戦みたいな奴の超ケツ一歩手前まで行くとか強すぎだろ?

9 :
主人公の対局じゃないのにこんな盛り上がってしまっていいんだろうかw
じじいvsじじいカッコいいよ

10 :
>>8
中学生プロ・17歳C1ってタニーや羽生さんの昇進スピードだからな……
>>9
島田さんはまだ四十前ですw!
主人公の対局でも3話またがりってないんだよなあ
4巻の表紙といい実質島田さんが主人公でもいいようなw

11 :
この流れは永世位取れなくて「もしや引退か」と思わせて
「来年は必ず取る!」とか言って「元気なジジイだ」ってげんなりする
島田・王子コンビになりそうなw

12 :
>>11
自分もなんかその流れのような気がする
しかし永世棋匠は通算10期てでてたね
この前か前々回で通算14期とか出たのはなんだったんだ

13 :
えっと、物語の効果的には、この反撃を決めてかっこよく引きになった時点でじじいに勝たせ
る必要性がもうないな。
たすき云々も、一度手離し
そうになったものを自分の意志で思い直したプロセスを経て解決だ。今週しか読んでない
から流れが
わからず憶測でしかないが、結果はおそらく島田棋匠誕生だろう。

す結論:じじいが輝く漫画は名作

14 :
じじいが勝つが、その場で倒れて死亡or引退という展開を予想。

15 :
>>14
相手が倒れたところで、じっと考え冷静に着手する島田さん。
記録係の「柳原棋匠、あと5分です。生き返ってください」の秒読みもむなしく
時間キレ負け

16 :
宗谷と島田のタイトル戦の79角の場面なのですが、あれは、
ちゃんと実際にあった棋譜なんですね。てっきり先崎監修が考えたんだと。
あと、最新刊時点でのA級所属の 10名なんですが、だれになるのでしょうか?
・足のでかい隅倉
・藤本雷堂棋竜
・島田さん
・ラブミーテンドゥの辻井?さん
・ゴトウ
・柳原棋匠
・会長の第十六世名人
残りはどなたなんでしょうか。

17 :
会長は現役から身を引いてるんじゃね?

18 :
>>16
会長はもう引退してるんじゃね?
他の人はそうだとおもう
だからあと4人名前のでてないA級棋士がいる筈

19 :
たまには三姉妹以外のカラー絵が見たいんだが、やっぱアニマルだと無理なのかね
前にカラーで描く人物は編集部からの指定だっつってたし
せめて主人公くらいもうちょっとカラー絵描いてやってくれ

20 :
長女みたいな嫁さん欲しい
毎晩膝枕してもらいたい

21 :
>>17 >>18
遅くなったけどありがとうございます。会長は引退ですね。
あと、藤本雷堂棋竜が
「こいつと同じ年(17か18歳)には、B2級になっていた(B1かもしれない)」
って言ってたけど、これは、現実の棋界では、最速に近い昇進スピードでなんでしょうか。

22 :
加藤一二三:17歳B2
谷川浩司:18歳B2
羽生善治:20歳B2
渡辺明:22歳B2
17歳なら史上最速だな。

23 :
零は1年遅れで高校行ってるからあの時2年だったら18歳かね。

24 :
この漫画で新人王記念対局やったホテルが
あさっての王座戦やるホテル大観だな

25 :
>>23
零は4月になると18歳っていってたので
あの獅子王戦第4局の時点ではまだ17歳かと。
5巻冒頭で「2年生になってクラス替え」といっているので、獅子王戦の時点では高1・17歳です。
棋竜は高1デビューで「こいつの歳に」(17歳?)B2といっていますので、C2-C1-B1を
ノンストップ、作中でも最短昇進スピードかと思います。

26 :
文脈から明らかだと思いますが最後から2行目はB1じゃなくてB2の間違いです。

27 :
著者が末次由紀と対談している記事に、
宗谷は、羽生さんと谷川さんを参考にしているとあった。
ちなみに、初めてプロの将士を意識したのが羽生さんだったらしい。
やっぱりだよな。

28 :
俺もBELOVE読んだわ

29 :
>>27
初めて意識したのが橋本さんだったらこういう漫画にはならなかっただろうな。

30 :
>>29
ひふみん!ひふみん!

31 :
主人公のモデルは山崎

32 :
>>27
将士ってカコイイなw

33 :
初手からの棋譜を知りたい
現実の対局にあった棋譜を使ってるなら
どこかに資料あると思うんだけど
もちろん作中の対局終わってからねw勝敗が先に分かるネタバレは嫌ww

34 :
藤本雷堂棋竜の昇進スピードの件ありがとうございます。
最速、ノンストップってことですね。
あの場面で「この不思議ちゃん(宗谷)のせいで名人になれていない」って言うけど、
不思議ちゃんは、名人連続11期達成なので、雷堂さんの見た目年齢w を考えると、
不思議ちゃんが名人とる前に、何回か名人になるチャンスがあったように思うけど、
そのへん作者はどう考えているんだろう。
名人に何回も挑戦したが、なれなかった名棋士って扱いかな。

35 :
現実にあてはめると、今は羽生がいてなれてない、昔は谷川がいた
とかじゃないの。

36 :
つまり現実だと誰あたりのポジション?

37 :
33はどの将棋のことをいっているのか明確にしましょう
いま進行中のやつなら佐藤郷田のA級順位戦の出だしと一致するが
ただし佐藤郷田は向かい飛車だが連載分は四間に振ってる
先週発売分掲載の局面は棋譜データベースでは同一手順発見できず
プロ等が使用するデータベースにはあるのかもしれないがこればかりはね
>>36
現実のモデルはいない可能性を踏まえて、55年組くらいのポジションじゃないの?

38 :
藤本先生は藤井先生だよ!
現実とそっくりだよ!

39 :
藤本先生の実家はうなぎ屋

40 :
辻井先生の立場は??

41 :
>>33
とりあえず公開されてる棋譜と同じのはないな
15歩の突き越しで俺の持ってる棋譜じゃ前例14件
その後角交換四間になるのが2件
先手は2局とも佐藤康光
流石は変態流
ただどちらも飛車交換になってない
先崎も先手で端歩の突き越しやってて後手が木村一基ってのもある

42 :
とりあえず将棋がやりたくなるよなw

43 :
いや、とりあえず和服着て身体中に包帯巻きつけて
わはははははと笑いたくなる

44 :
>>43
おぅけぃ
それでいこう

45 :
やべえ倒れ込んでる島田にグッときた
今回は島田が獲れると思ったのに、ウミノはどんだけドSなんだw
ファンが意外に薄情なとことか良く書けてるよなww

46 :
こりゃ、次の島田さんのチャンスが
挑戦者決定戦で主人公に阻止されて結局タイトル取れない、って
パターンかな

47 :
島田はリアル木村コースかよ。気の毒に…

48 :
島田さんのコート姿かっこいいよね

49 :
>>48
ヒョロ長い人はトレンチコート似合うよな

50 :
島田よえーーww
すみません,釣りです

51 :
棋界の七不思議
歳を取らない宗谷
柳原とかいうバケモノ
和服で勝てない島田
突然飲み会に出なくなったスミス
永世新人王に刺青がついた件
マドンナの餌付けにもかかわらず一向に太らない罰当たりな桐山

52 :
>>50
はえーよw

53 :
島田負けちゃったか……
でもまあ「雨風に耐え硬くてでかい木に育つ」けやきの木の人だからな
いつかはやってくれると俺は信じてるぜ

54 :
島田が負けて、山崎が挑決負けたときと同じ気持ちになってしまった。

55 :
次回、全裸で走り出す島田さん

56 :
>>54
なんか分かるわ

57 :
だから島田は木村一基がモデルだからタイトルは取らないとあれほど

58 :
じゃあそろそろ胃をキリキリさせながら公共放送で講座を持つんですね

59 :
モデルそのままでないと気がすまない変な人が結構いるよね

60 :
Q:中学生?おばさん?まさかR?
A:中学生に決まってんだろがあああ

61 :
正答は A:いいえ姉です だろ
言えなかったけど

62 :
正答は「義姉さんです」だわな

63 :
8巻は12/14(金)発売 表紙は未定

64 :
この漫画どの辺で区切るつもりなんだろ
なるべく長く続けてほしいが

65 :
5巻出た頃のインタビューで折り返し点と作者はいっている
ただしもともと3巻までの構想だったものを現在こうして続いている以上
今後も構想の見直しが入る余地は完全には排除できないが
最近にBE LOVE に出た対談では着地点は決めていて
作品開始時から7年後が描かれるとか

66 :
ヤル気が続くまで描いて飽きたら後日談的に7年後でお終いってことか

67 :
いや前作も全10巻だし5巻の折り返し点発言からしても既刊7巻、12月の新刊含め残りあと3巻というのが一番濃厚じゃね

68 :
お前がそう思うんならそうなんだろ

69 :
最後は宗谷名人と対局して終了

70 :
終わるまでに零と後藤のオッサンの一局やらんとダメだろ
一応あれ伏線なんだろうし

71 :
その件はあえて幸田父が後藤を将棋でボコって決着
というのはどうか

72 :
島田を破った後藤を挑決で破って、タイトル戦で宗谷と対局くらいはやらないと尻切れトンボだろうな

73 :
秒読みに入る前に勝てばいいと抜かしてる宗谷相手に、タイトル戦で秒読みまで追い詰めるという展開が必須だろう。

74 :
秒読み関係ないとか言ってるってことは早指し棋戦とかないのかこの世界

75 :
>>74
テレビ棋戦のMHK杯やってただろ。

76 :
>>75
じゃあ糸谷システムで考慮時間使わない方法か

77 :
相手が指した瞬間に腕時計を見えるようにポーズを取る癖があるとか後付で来るかね

78 :
@3_lion: [拡散希望]
12月14日(金)、3月のライオン初の限定版コミックスが発売されます。
「3月のライオン8巻 手帳付限定版」です!!噂によると、ブンちゃんが大活躍するそうです!! 
定価は880円(税込)です。通常版も同時発売です。詳細が決まりましたら、随時報告していきます!!

79 :
>>74
MHK杯のほかオープントーナメントという「持ち時間の少ない」棋戦が存在する(5巻)
早指しかどうか明言されていないが、
対局相手は「早指しに強い相手」といわれているので、
たぶんこれも早指し棋戦なのだろう

80 :
3月のライオン : コミックス8巻発売記念CMを制作へ 出演者のファン募集
http://mantan-web.jp/2012/10/26/20121025dog00m200058000c.html

@3_lion: [拡散希望]
12月14日発売の「3月のライオン」
8巻キャンペーン決定しました。
「3月のライオン」×小説家×声優、そしてあなた 
〈ライオン 言の葉CMキャンペーン〉です!!
そのTVCMの出演者を皆様から募集します!!
http://3lion.younganimal.com/vol8/

81 :
内容が分からなきゃ応募しようがねーな

82 :
8巻どっち買った?

83 :
あと完結までに描きそうな対局はこんなもんかね?
・零 VS 後藤
・島田さん初タイトル獲得
・零の初タイトル挑戦
・零 VS 二海堂
・零 VS 宗谷
ただこれ全部やると10巻完結は絶対無理か。

84 :
>>83
初タイトル戦と対宗谷は一緒に出来るんじゃね?
島田のタイトル奪取は、正直連載中には無理な気がしないでもないw
こないだちはやふるの作者との対談で、
今まで零の対局をあっさり書いていたけど今度はねっちり描くと言っていたから楽しみだ

85 :
文春エッセイを止めた先崎の本気監修がはじまるのかも

86 :
先崎エッセイ辞めたの?クビ?

87 :
先月でやめたよ 
いま4連勝中
将棋は好調みたいだね
この前の順位戦の矢倉を森下・藤井が竜王戦の大盤解説でほめてた

88 :
8巻表紙はあの人か

89 :
あの人ってリアルだと誰ぐらいだと思う?

90 :
最年長防衛が大山の59歳なのに70前で防衛したんだからリアルにモデルなんていないんじゃないの
人物像としては内藤とかそのあたりなんだろうけど

91 :
8巻表紙
http://mantan-web.jp/gallery/2012/12/05/20121205dog00m200059000c/001.html

92 :
いつ発売だっけ?本屋になかった

93 :
12月14日(金)

94 :
一週間勘違いしてたわショック

95 :
ヤングアニマルですぐ続きが読めるってのやってるから
コミックの発売は第2か第4金曜日になるよ

96 :
コンビニで手帳付き買ったお。

97 :
近所の本屋でペーパー付いてたから手帳付き買ってきたぜ
だたしおりあるか見るの忘れたorz

98 :
しおりに柳沢棋将とか島田がなくて残念だ。少なくとも紀伊国屋のにはなかった。
零・3姉妹・次女&三女・次女くらいだったかな

99 :
表紙に書いたから十分だと思ったのか他の絵は将棋に関係ないのしか書いてないっぽいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【棋界の】橋本崇載応援スレッドPart14【人気者】 (964)
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ6【NHK杯】 (637)
中将棋 (617)
塚田ににやけ顔で何で投了しないの?と聞いた糞記者 (107)
森内って名人戦以外はわざと負けてるの? (118)
渡辺はどうして人気がないのか? (651)
--log9.info------------------
【サンスリー】CRバァーンダマシイ2 (197)
羽根デジ・ST機情報交換スレ【63】連チャン目 (188)
お前ら調子乗ってるけどビール飲めんの? (143)
打つ勇気が出なかった台は? (366)
糞台だけど打ちたくなる台は? (286)
CRタコラッシュ 3回目 (373)
鬱病持ちのパチンカス (115)
攻殻機動隊のせいで金が無くなった (110)
( ^ω^) (863)
最近の1パチ全く回らないよね (139)
サッカー題材にした機種ってなくね? (103)
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン7 初心者・質問スレ4 (523)
【真田幸村】CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼 (712)
【今年も】CR南国育ちML 16【頑張った】 (240)
【エース電研】CR恋姫無双 7 (915)
嵌り台狙いは有効なのか、否か (927)
--log55.com------------------
【平日】はま寿司 36皿目【99円】
かっぱ寿司総合スレ59【食べホー】
吉野家総合171
松屋 105
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part151
もしも自分で殺さないといけないとしたら牛や豚を食べますか?
■■■あみやき亭 2人前■■■
いきなりステーキ Part.22