1read 100read
2013年07月日本代表蹴球19: 【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part14 (590) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミラン本田!インテル長友!マンU香川!ローマ中田ヒダw (148)
本田とザックを日本から追放しよう! (420)
ベンゲルは稲本を潰したのか (145)
中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 38 (128)
本田Jrの名前を予想するスレ (128)
仲田歩夢(ポム)20 (677)

【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part14


1 :2013/04/01 〜 最終レス :2013/07/09
このスレは
AFC U-19女子選手権2013優勝、FIFA U-20女子W杯2014カナダを目指すU-19女子日本代表(1994年生まれ以降)
AFC U-16女子選手権2013優勝、FIFA U-17女子W杯2014コスタリカを目指すU-16女子日本代表(1997年生まれ以降)
などの年代別日本代表を中心にユース年代の女子日本代表を語るスレです
関連リンク
日本サッカー協会 日本代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/index.html
なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/
最新の女子サッカー情報をお届けするなでしこパーク
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko/index.html
日本女子サッカーリーグオフィシャル(なでしこリーグ、チャレンジリーグ)
http://www.nadeshikoleague.jp/
前スレ
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1349719216/

2 :
AFC U-19女子選手権2013 (2013/11/1-10)
http://www.the-afc.com/en/tournaments/women/afc-u19-womens-championship.html
http://en.wikipedia.org/wiki/2013_AFC_U-19_Women%27s_Championship
FIFA U-20女子ワールドカップ2014 (2014/8/5-25)
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/index.html
http://en.wikipedia.org/wiki/2014_FIFA_U-20_Women%27s_World_Cup
AFC U-16女子選手権2013 (2013/9/18-29)
http://www.the-afc.com/en/tournaments/women/afc-u16-womens-championship.html
http://en.wikipedia.org/wiki/2013_AFC_U-16_Women%27s_Championship
FIFA U-17女子ワールドカップ2014 (2014/3/15-4/14)
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/index.html
http://en.wikipedia.org/wiki/2014_FIFA_U-17_Women%27s_World_Cup
AFC U-14女子地域選手権2013(東地区) (2013/6/4-9)
http://www.the-afc.com/en/tournaments/women/afc-u14-girls-regional-championship.html

3 :
U−19日本女子代表候補トレーニングキャンプ(4/8〜12@大阪) メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/154.html
スタッフ
監督 吉田 弘 ヨシダ ヒロシ YOSHIDA Hiroshi 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 岡本 三代 オカモト ミヨ OKAMOTO Miyo 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/セレッソ大阪】
GKコーチ 川島 透 カワシマ トオル KAWASHIMA Toru 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
選手
GK
林ア 萌維 ハヤシザキ メイ HAYASHIZAKI Mei 1994.08.17 169cm 62kg 岡山湯郷Belle
井上 ねね イノウエ ネネ INOUE Nene 1995.06.28 176cm 67kg JFAアカデミー福島
山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ YAMASHITA Ayaka 1995.09.29 170cm 60kg 村田女子高等学校
DF
上野 紗希 ウエノ サキ UENO Saki 1994.11.20 154cm 54kg ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
三宅 史織 ミヤケ シオリ MIYAKE Shiori 1995.10.13 165cm 49kg JFAアカデミー福島
乗松 瑠華 ノリマツ ルカ NORIMATSU Ruka 1996.01.30 163cm 54kg JFAアカデミー福島
土光 真代 ドコウ マヨ DOKO Mayo 1996.05.03 163cm 52kg 日テレ・ベレーザ
清水 梨紗 シミズ リサ SHIMIZU Risa 1996.06.15 159cm 43kg 日テレ・ベレーザ
万屋 美穂 マンヤ ミホ MANYA Miho 1996.11.05 159cm 51kg 日ノ本学園高等学校
MF
加藤 千佳 カトウ チカ KATO Chika 1994.02.28 152cm 48kg 浦和レッズレディース
猶本 光 ナオモト ヒカル NAOMOTO Hikaru 1994.03.03 157cm 50kg 浦和レッズレディース
平野 里菜 ヒラノ リナ HIRANO Rina 1994.08.23 165cm 55kg INAC神戸レオネッサ
布志木 香帆 フシキ カホ FUSHIKI Kaho 1994.08.24 170cm 62kg 岡山湯郷Belle
井上 綾香 イノウエ アヤカ INOUE Ayaka 1995.01.15 162cm 50kg ベガルタ仙台レディース
中村 みづき ナカムラ ミヅキ NAKAMURA Mizuki 1995.08.15 166cm 53kg 浦和レッズレディースユース
隅田 凜 スミダ リン SUMIDA Rin 1996.01.12 158cm 50kg 日テレ・ベレーザ
西川 彩華 ニシカワ アヤカ NISHIKAWA Ayaka 1996.04.02 165cm 54kg 常盤木学園高等学校
長谷川 唯 ハセガワ ユイ HASEGAWA Yui 1997.01.29 155cm 44kg 日テレ・ベレーザ
FW
田中 美南 タナカ ミナ TANAKA Mina 1994.04.28 163cm 54kg 日テレ・ベレーザ
道上 彩花 ミチガミ アヤカ MICHIGAMI Ayaka 1994.07.27 169cm 65kg INAC神戸レオネッサ
川原 奈央 カワハラ ナオ KAWAHARA Nao 1994.12.16 160cm 56kg 早稲田大学
小島 美玖 コジマ ミク KOJIMA Miku 1996.08.30 162cm 52kg JFAアカデミー福島
白木 星 シラキ アカリ SHIRAKI Akari 1996.11.04 170cm 60kg 常盤木学園高等学校

4 :
日本女子代表候補合同合宿(2/8〜2/11)
【U-16日本女子代表候補 メンバー】
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/30.html
スタッフ
監督 高倉 麻子 タカクラ アサコ TAKAKURA Asako 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 大部 由美 オオベ ユミ OBE Yumi 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 川島 透 カワシマ トオル KAWASHIMA Toru 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
選手
GK
浅野 菜摘 アサノ ナツミ ASANO Natsumi 1997.04.14 174cm 55kg 横須賀シーガルズFC
福永 絵梨香 フクナガ エリカ FUKUNAGA Erika 1997.08.19 166cm 58kg 高槻フットボールクラブ
松本 真未子 マツモト マミコ MATSUMOTO Mamiko 1997.10.09 165cm 55kg 浦和レッズレディースユース
DF
工藤 真子 クドウ マコ KUDO Mako 1997.04.25 155cm 46kg 日テレ・メニーナ
市瀬 菜々 イチセ ナナ ICHISE Nana 1997.08.04 162cm 50kg 鳴門ポラリスレディースフットボールクラブ
森田 海 モリタ ウミ MORITA Umi 1997.09.04 160cm 53kg JFAアカデミー福島
橋沼 真帆 ハシヌマ マホ HASHINUMA Maho 1997.09.09 159cm 55kg JFAアカデミー福島
佐藤 瑞夏 サトウ ミズカ SATO Mizuka 1998.09.19 158cm 45kg ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU18
秦 美結 ハタ ミユ HATA Miyu 1998.11.24 155cm 51kg FCヴィトーリア
南 萌華 ミナミ モエカ MINAMI Moeka 1998.12.07 167cm 51kg 浦和レッズレディースジュニアユース
MF
安部 由希子 アベ ユキコ ABE Yukiko 1997.01.04 160cm 50kg 聖和学園高等学校
杉田 妃和 スギタ ヒナ SUGITA Hina 1997.01.31 160cm 50kg 藤枝順心高等学校
北川 ひかる キタガワ ヒカル KITAGAWA Hikaru 1997.05.10 161cm 46kg JFAアカデミー福島
神田 若帆 カンダ ワカホ KANDA Wakaho 1997.12.10 149cm 41kg 青崎サッカークラブ Hanako Clover's
林 穂之香 ハヤシ ホノカ HAYASHI Honoka 1998.05.19 154cm 45kg セレッソ大阪レディース
平塚 万貴 ヒラツカ マキ HIRATSUKA Maki 1998.08.11 155cm 43kg 西南フットボールクラブU-15
前川 美紀 マエガワ ミキ MAEGAWA Miki 1998.08.24 154cm 44kg セレッソ大阪レディース
長野 風花 ナガノ フウカ NAGANO Fuka 1999.03.09 157cm 48kg 浦和レッズレディースジュニアユース
平田 舞 ヒラタ マイ HIRATA Mai 1998.07.06 148cm 42kg JFAアカデミー福島
FW
小林 里歌子 コバヤシ リカコ KOBAYASHI Rikako 1997.07.21 158cm 45kg プラセル神戸
鴨川 実歩 カモガワ ミホ KAMOGAWA Miho 1997.08.27 154cm 46kg KASHIMA-LSC
児野 楓香 コノ フウカ Kono Fuka 1998.01.15 153cm 46kg 名古屋フットボールクラブ
大熊 良奈 オオクマ ラナ OKUMA Rana 1998.12.23 155cm 49kg JFAアカデミー福島

5 :
常盤木の京川・仲田・ゴロリとアカデミーの陽子・川島・成宮のイメージとして
常盤木出身は周りと上手く合わせる
アカデミー出身は女王様プレーってイメージ
周りと力を合わせて日本一を目指す高校の部活と
個を大事にするエリート育成の違いなんかな?
メニーナはテクニカル集団ってイメージ

6 :
アカデミーこそテクニカル集団だよ
ヨーコはそうでもないが川島と成宮の基本技術はトップレベル
ただ技術はあるけど何かが足りない
サッカーは技術だけでできるスポーツでは無いからね

7 :
アカデミーはプレッシャーかけられると何も出来ない人達の集団

8 :
男子と同じく、ユースが充実したらアカデミーの役割りは終わる

9 :
日本高校選抜、ドイツでの国際ユースサッカー大会で初優勝!
第51回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会がドイツで開催され、日本高校選抜が初優勝という歴史的な栄光を成し遂げた。
同大会は、合計10チームが5チームずつ2組に分かれてグループステージを戦い、上位2チームが決勝トーナメントに進出、
準決勝と決勝を戦う方式。試合は25分ハーフ。日本高校選抜は、元スペイン代表のモリエンテス監督率いるレアル・マドリー、
ボルシア・メンヒェングラッドバッハ、フォルトゥナ・デュッセルドルフ、KRCゲンクのユースチームと同グループだった。
デュッセルドルフとの初戦、レアル・マドリーとの第2戦をそれぞれスコアレスドローで終え、グループリーグ3位だった日本だが、
ボルシアMGとの第3戦で2−1と勝利。最終戦でゲンクを1−0で下し、グループ2位で決勝トーナメント進出を果たすと、
準決勝でも元オランダ代表のコクー監督率いるPSVに1−0で勝利した。
ボルシアMGとの再戦となった決勝、21分に相手MFホルツバイラーに先制を許し、ビハインドを背負って前半を終えた日本だったが、
後半に入って27分にFW仙頭啓矢(京都橘)が押し込んで同点弾。さらに、試合終了直前の47分、キャプテンのDF米原祐(作陽)が
ヘディングで劇的なゴール。2−1と逆転し、初優勝を果たした。
試合後の表彰では、ベスト・ゴールキーパー賞に置田竣也(星稜)、ベスト・ディフェンダー賞に米原が選ばれた。

10 :
トレーニングキャンプ
4/8〜12 J-GREEN 堺
6/22〜26 時之栖
海外遠征 活動期間 8/5〜13 北米

AFC U-19 女子選手権 2013 活動期間 10/23〜11/11
キャンプ 10/23〜28 未定
大会期間 11/1〜10 マレーシア/マラッカ

11 :
>>8
昔の日本なら。だろ。
年収が3百万、4百万の世帯が50%をこえた
そんな親を持つ子どもがユースに行けるとは、とても思えない
現実を見ろ。
今度のキャンプの人選は、いろんな人を試したいからだと思う
吉田は、バカだといってるひともいる

12 :
また立花葉が選ばれてないのはなぜ?
上手さだけなら、川島、成宮を越える
ポテンシャルはあるはず

13 :
また立花葉が選ばれてないのはなぜ?
上手さだけなら、川島、成宮を越える
ポテンシャルはあるはず

14 :
金銭面でユースに行けないのにどうしてアカデミー行けるんだよ

15 :
>>14
アカデミーには、超極貧の子どもでも入れる制度が有るんだよ。
安心して子ども作れ。

16 :
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1463139.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1463138.jpg

17 :
U-16代表の小林理歌子は常盤木に行ったのか
入学して即チャレンジ先発は流石だが
兵庫なら日ノ本があるのにな
日ノ本は中国地方の有力選手を集めてるが
近畿の有力選手は集まらないな
ど田舎にあるのが災いしてるのかな
去年よく万屋とれたもんだ
逆に岡山の有力選手は作陽行かずに日ノ本行くのはなんでだろう
常盤木も鴨川逃げられたが小林取れてよかったな

18 :
>>3
U-19日本女子代表候補トレーニングキャンプ(4/8〜12) 選手不参加について
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/174.html
4月8日より大阪で行うU-19日本女子代表候補トレーニングキャンプにおいて、下記3選手が不参加となりましたのでお知らせいたします。
なお3選手の不参加に代わる選手の招集はありません。
U-19日本女子代表候補トレーニングキャンプ(4/8〜12@大阪) 不参加選手
井上 ねね(イノウエ ネネ / INOUE Nene)
GK 所属:JFAアカデミー福島 理由:怪我のため
清水 梨紗 (シミズ リサ / SHIMIZU Risa)
DF 所属:日テレ・ベレーザ 理由:怪我のため
加藤 千佳 (カトウ チカ / KATO Chika)
MF 所属:浦和レッズレディース 理由:怪我のため

19 :
追加招集ないって事は見たい選手はもういません、なの?

20 :
ユニバーシアード日本女子代表候補トレーニングキャンプ(4/15〜18@茨城)メンバー
GK
高橋 美春 タカハシ ミハル TAKAHASHI Miharu 1991.04.15 170cm 66kg 静岡産業大学
杉本 葵 スギモト アオイ SUGIMOTO Aoi 1991.07.12 165cm 63kg 大阪体育大学
平尾 恵理 ヒラオ エリ HIRAO Eri 1993.01.28 168cm 65kg 筑波大学
DF
櫻本 尚子 サクラモト ナオコ SAKURAMOTO Naoko 1990.09.24 164cm 59kg ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
小島 未愛 コジマ ミチカ KOJIMA Michika 1991.04.04 165cm 60kg 大東文化大学
石田 みなみ イシダ ミナミ ISHIDA Minami 1991.05.14 162cm 52kg 早稲田大学
中村 楓 ナカムラ カエデ NAKAMURA Kaede 1991.08.03 164cm 57kg アルビレックス新潟レディース
竹山 裕子 タケヤマ ユウコ TAKEYAMA Yuko 1991.09.30 160cm 52kg 浦和レッズレディース
左山 桃子 サヤマ モモコ SAYAMA Momoko 1992.02.19 168cm 54kg 静岡産業大学
齊藤 夏美 サイトウ ナツミ SAITO Natsumi 1992.06.26 168cm 60kg バニーズ京都SC
村松 真冬 ムラマツ マフユ MURAMATSU Mafuyu 1992.12.15 172cm 60kg FC吉備国際大学Charme
高木 ひかり タカギ ヒカリ TAKAGI Hikari 1993.05.21 164cm 58kg 早稲田大学
須永 愛海 スナガ マナミ SUNAGA Manami 1994.04.12 161cm 50kg 仙台大学
MF
加賀 孝子 カガ コウコ KAGA Kouko 1990.09.26 166cm 57kg 仙台大学
南野 亜里沙 ミナミノ アリサ MINAMINO Arisa 1991.11.26 156cm 51kg 関東学園大学
大宮 玲央奈 オオミヤ レオナ OMIYA Reona 1991.12.01 152cm 49kg 早稲田大学
杉田 亜未 スギタ アミ SUGITA Ami 1992.03.14 155cm 48kg FC吉備国際大学Charme
西川 明花 ニシカワ アスカ NISHIKAWA Asuka 1992.04.22 166cm 60kg FC吉備国際大学Charme
木下 栞 キノシタ シオリ KINOSHITA Shiori 1992.08.17 165cm 54kg 日テレ・ベレーザ
中村 ゆしか ナカムラ ユシカ NAKAMURA Yushika 1992.08.21 156cm 50kg 関東学園大学
児玉 桂子 コダマ ケイコ KODAMA Keiko 1992.12.22 155cm 51kg アルビレックス新潟レディース
和田 奈央子 ワダ ナオコ WADA Naoko 1993.05.24 158cm 51kg 浦和レッズレディース
山守 杏奈 ヤマモリ アンナ YAMAMORI Anna 1994.06.08 161cm 51kg 筑波大学
FW
高橋 千帆 タカハシ チホ TAKAHASHI Chiho 1990.08.13 170cm 62kg FC吉備国際大学Charme
嶋田 千秋 シマダ チアキ SHIMADA Chiaki 1992.02.18 165cm 57kg 日本体育大学
瀬口 七海 セグチ ナナミ SEGUCHI Nanami 1992.10.17 166cm 59kg 早稲田大学
植村 祥子 ウエムラ ショウコ UEMURA Shoko 1993.08.17 157cm 51kg 日本体育大学
後藤 亜弥 ゴトウ アミ GOTO Ami 1993.12.09 152cm 48kg 日本体育大学
川原 奈央 カワハラ ナオ KAWAHARA Nao 1994.12.16 160cm 55kg 早稲田大学
※第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン)に出場するチーム。
今後の予定
6/22〜28 トレーニングキャンプ(国内)
7/5〜15 第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/175.html

21 :
>>18
怪我が多いね

22 :
A代表の6月の欧州遠征の時期に
U-19もユニバもキャンプするみたいだね

23 :
>>20
過去最強だな
やっと金メダルか

24 :
あれGK…早稲田の三田は?
ちょっと不安になったぞ

25 :
猶本VIP待遇で招集!ヤンなで候補合宿
 来年カナダで行われるU−20(20歳以下)女子W杯出場を目指すU−19日本女子代表候補合宿が8日、大阪府内で始まった。
吉田監督は、左足首を痛めている前大会経験者のMF猶本光(19=浦和)を別メニューの“VIP待遇”で招集。
2月の合宿で既に主将に指名しており「本来ならケガ人は呼ばないが、主将なのでミーティングでチームのことを伝えたかった」と明かした。猶本は「主将だからという意識はないが、チームのコンセプトを聞いて理解したい」と話した。
U−20女子W杯のアジア予選は10月に中国で行われ、3位以内に出場権が与えられる。
 [2013年4月9日7時16分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130409-1109736.html

26 :
吉田は女子サッカー全体を考えてくれてるなあ
猶本を煽てておいて何が何でも新ヤンなでに囲い込んでおく、たとえ吉田自身が批判を受けても
キャプテンを与えてるのもフル代表との兼務を避ける意味で正解
下手にフリーにするとバックの力でフル代表に押し込まれてしまう可能性があるからな
そうなればフル代表は終わる
来年の秋までヤンなでに捕まえておいてくれれば、さすがにカナダには間に合わないだろ

27 :
吉田っていうか浦和の意向だろ?>猶本をじっくり育てる
実力が足りないのにフル代表に押し込んでも猶本自身の為にならず
メディアの玩具にされるてストレス溜まるだけじゃん
玩具枠は田中陽子に任せて猶本は大事に育てればいい

28 :
こんな記事が出てる時点で
既にメディアに晒されとるがな。

29 :
U19なでしこ アジア選手権へ向け8月米国遠征
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/11/kiji/K20130411005585810.html

30 :
ac福島 立花葉 1得点
ひかるは不発。
葉とひかるのコンビネーションがさえてたと。
増谷ケガ。
ついでに、ぶっちーがドイツでかわいくなっているらしい件、ホントやった。

31 :
怪我してんのに呼ばれるわ、キャプテンとポジションを保証されるっておかしいだろ。

32 :
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/186.html
5日間にわたるトレーニングキャンプは、本日最終日を迎えました。

33 :
2013/04/12 U-16日本女子代表 コスタリカ遠征(4/20〜5/1) メンバー
監 督
高倉 麻子 タカクラ アサコ TAKAKURA Asako【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ大部 由美 オオベ ユミ OBE Yumi【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ川島 透 カワシマ トオル KAWASHIMA Toru 【(公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GK
浅野 菜摘 アサノ ナツミ ASANO Natsumi 1997.04.14 175cm 62kg JFAアカデミー福島
福永 絵梨香 フクナガ エリカ FUKUNAGA Erika 1997.08.19 166cm 58kg セレッソ大阪レディース
中井 宝子 ナカイ ホウコ NAKAI Hoko 1998.03.03 173cm 59kg 大阪桐蔭高校
DF
安部 由希子 アベ ユキコ ABE Yukiko 1997.01.04 162cm 50kg 聖和学園高校
橋沼 真帆 ハシヌマ マホ HASHINUMA Maho 1997.09.09 159cm 55kg JFAアカデミー福島
樫原 まゆ カシハラ マユ KASHIHARA Mayu 1997.12.14 167cm 56kg 常盤木学園高校
宮川 麻都 ミヤガワ アサト MIYAGAWA Asato 1998.02.24 159cm 48kg 日テレ・メニーナ
秦 美結 ハタ ミユ HATA Miyu 1998.11.24 156cm 54kg FCヴィトーリア
南 萌華 ミナミ モエカ MINAMI Moeka 1998.12.07 169cm 54kg 浦和レッズレディースジュニアユース
MF
杉田 妃和 スギタ ヒナ SUGITA Hina 1997.01.31 161cm 53kg 藤枝順心高校
北川 ひかる キタガワ ヒカル KITAGAWA Hikaru 1997.05.10 162cm 48kg JFAアカデミー福島
黒ア 優香 クロサキ ユウカ KUROSAKI Yuuka 1997.06.12 162cm 54kg 藤枝順心高校
三浦 成美 ミウラ ナルミ MIURA Narumi 1997.07.03 154cm 44kg 日テレ・メニーナ
市瀬 菜々 イチセ ナナ ICHISE Nana 1997.08.04 162cm 53kg 常盤木学園高校
神田 若帆 カンダ ワカホ KANDA Wakaho 1997.12.10 149cm 43kg 広島文教女子大学付属高校
平田 舞 ヒラタ マイ HIRATA Mai 1998.07.06 151cm 43kg JFAアカデミー福島
大熊 良奈 オオクマ ラナ OKUMA Rana 1998.12.23 166cm 49kg JFAアカデミー福島
長野 風花 ナガノ フウカ NAGANO Fuka 1999.03.09 157cm 50kg 浦和レッズレディースジュニアユース
FW
小林 里歌子 コバヤシ リカコ KOBAYASHI Rikako 1997.07.21 158cm 47kg 常盤木学園高校
鴨川 実歩 カモガワ ミホ KAMOGAWA Miho 1997.08.27 154cm 46kg ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18
児野 楓香 コノ フウカ KONO Fuka 1998.01.15 153cm 47kg 藤枝順心高校
スケジュール
4月24日(水)15:00 対 U-16コスタリカ女子代表
4月26日(金)15:00 対 U-16メキシコ女子代表
4月28日(日)15:00 対 U-16アメリカ女子代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/184.html

34 :
>>31
ワールドカップでも、精神的支柱なら
けがしててもつれていく 、のはよくある。
ナオモトは該当しないけど。
オプトも都並を連れて行った。
もう、ひかるの時代。

35 :
北川ひかるcの時代か

36 :
小島ひかるちゃんかわいい〜

37 :
中学一年生に、かわいい子が入った気がする
U-16は4/20にコスタリカに遠征しますって、いってたような。

38 :
>>33
なんでスタンボー華がいないんだ??

39 :
長谷川はベレーザのレギュラーになっちゃったから選ばれてないのか

40 :
スタンボー
そう言われてみれば、そうだね。
長谷川はU-19だよ。

41 :
長谷川は1997年生まれだから杉田と同じだよ

42 :
>>41
杉田と同じだけど、長谷川は、飛び級でU-19に選ばれているっといっている。
長谷川の実力なら、妥当と思う。

43 :
華ちゃんシレーッとアメリカ(?)代表合宿に参加してたり
実力的には日本代表に呼ばれない訳ないからな

44 :
スタンボーってドイツ人とのハーフじゃなかったか?

45 :
アカデミーの男子部は去年までの勢いは全くないな

46 :
アカデミーは女子だけで良いよな

47 :
>>46
ac福島ニュース
立花葉、1得点。大熊良奈、売り出し中みたい。
スタンボー華は、1つ年下やった。
北川と同い年に、デカイキーパーがいる
JFAアカデミーの女子ダイアリーに、北川ひかる中学卒業のお宝写真発見
真ん中、立花葉。右上、北川ひかる。一番右、デカイキーパー。
8期生、女子5名、男子16名
女子の方が大きかった。

48 :
>>45
アカデミー男子って(笑)
うちのシュート君以外でJの試合出てるやついるのか?

49 :
アカデミーは男イランやろ 金の無駄
去年までは東北リーグ所属だったので無双だったかもしれんが全国ではそうはいかない
てか全国では通用せんわ

50 :
アカデミーは男子も女子もイマイチ

51 :
アカデミー女子は1学年6人前後という層の薄さで
チャレンジリーグでは常盤木と遜色ない成績だから
驚異的じゃないか?

52 :
層が薄いからな女子サッカーは

53 :
U-16日本女子代表でメンバー変更
 日本サッカー協会(JFA)は17日、20日よりコスタリカ遠征を行う予定のU-16日本女子代表でメンバー変更があったと発表した。
F安部由希子(聖和学園高)が怪我のため外れ、代わってMF立花葉(JFAアカデミー福島)が招集される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-01117286-gekisaka-socc
立花は世代別代表ではこのへんの立ち位置なんだな
次は最初から選ばれるよう頑張れ

54 :
サカマガにU19の合宿の模様が載ってたよ

55 :
成宮が呼ばれないのは猶本との兼ね合いだろうね
キャプテン候補になりうる試合に出てない選手2人を両方呼ぶわけにはいかない

56 :
ポジション違うっしょ

57 :
>>55
成宮は左サイドハーフでしょ。猶本は鯔。
成宮は調子悪かったみたいで合宿には呼ばなかったみたい。
6月の合宿には呼ばれるかどうか?

58 :
いやあポジション関係ないよ
成宮組と猶本組に派閥別れしちゃうからじゃね?
しかもキャプテンじゃない成宮のが人望あるという…
てか鯔スタメンは
隅田りん…中村みづき
のがよっぽどマシでしょ?

59 :
てか、年少の成宮がキャプテンになるなんてそもそもあり得ないのに何言ってんだw

60 :
だから外すんだろ(笑)

61 :
http://www.nadeshikoleague.jp/team_player/img/photo/12_25_2.jpg
大熊 良奈
JFAアカデミー福島
1998年12月23日生
FW 166/50
ニックネーム
ラナ
好きな言葉・座右の銘
いつも笑顔

62 :
娘なの?

63 :
なでしこ養成所に潜入取材 (非公開)
http://www.youtube.com/watch?v=nUMYOFbUYm8
立花葉15歳 北川ひかる15歳
北川ひかるは頭角をあらわしてきたけど、立花葉はどういう状況なんだろうね

64 :
>>63
この時のひかるはかわいかった。もう一回、みたい。
ここ1,2年で北川とらなは、10cm
背が伸びている。
葉は3cm。

65 :
>>63
この時のひかるはかわいかった。もう一回、みたい。
ここ1,2年で北川とらなは、10cm
背が伸びている。
葉は3cm。

66 :
INAC戦でセンセーショナルにデビューさせる為に成宮温存してたんじゃないか

67 :
そんな余裕ないだろw

68 :
余裕無いからINAC戦なんだろ
INAC戦は最初から負けが計算できるし
開幕から使ったらまだなでしこレベルに無い成宮はお荷物になるし
INAC戦以外は勝ちに行き
INAC戦は元アカデミーの田中陽子と対決とかでお祭り気分で盛り上げる
ベガルタの上手い戦略だよ

69 :
ベガは、降格脱出と、あわよくば、たなぼた優勝をねらってる。
優勝がなくなるまで、出番は来ないと確信した

70 :
一部残留確定と、優勝戦線離脱した場合は出番がかなりきそうだね
リーグ終盤だな

71 :
初戦は6-0か

72 :
成宮じゃなく川島の名前出してやれよ
深夜に二人で番組作って貰ったのになアレはなんだったのか

73 :
てすと

74 :
まりんはイモっぽいんだけど、ロリっぽいかわいらしさがあるな
U19に呼んでみようぜ
http://youtu.be/oenkMuLtQcc

75 :
鴨川が怪我でジェフの試合出てないとか言われてたのにちゃっかりコスタリカ戦出てたりしたから
成宮も何か理由があるんじゃないか

76 :
練習休んでるって話は聞かないが
腹が痛いとか薬飲んでるとかしょっちゅうつぶやいてるな

77 :
http://youtu.be/26MZVp9mGKM
1点目の北川へのパスは14番三浦のようだが、2点目と3点目のパスも誰かわからないが良いパス出すね。
3点目はオフサイドくさいけど、トラップからシュートまでの動作が早くていい。
4点目は利き足が左なのかパンチのあるシュートで、コースもいい。
5点目の鴨川のドリブルは、この年代では通用するが上のカテゴリーでは難しいだろうな。
来年のU17も期待出来そう。北川がいれば間違いなくフジは中継するだろうなw。ケガするなよ。

78 :
>>77
この試合は評価の対象にならんと思う。 相手がザル過ぎる。
論評するならメキシコ戦とアメリカ戦

79 :
メヒコ戦は2-0か

80 :
AFC U-16女子選手権中国2013 組み合わせ決定
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/207.html
グループ毎に綺麗にバラけてるが準決勝が山場だな。

81 :
と思ったら、シナとOZが同じ組w

82 :
>>78
日本が勝ったニュースが地球の反対側から来た時ぐらい、素直に喜べよ。
強いメヒコと弱いメヒコがあるから、4-0
アメリカ 3-0ぐらいじゃないと、本戦が危ない。
アジア予選ってOG強化のためにあると思ってたが、OG強化にならないね。

83 :
INTERNATIONAL U-17 WOMEN'S CUP COSTA RICA 2013 第1戦
U-16日本女子代表 2−0(前半 1−0)U-16メキシコ女子代表
4月26日(金)15:00キックオフ(現地時間)
@Alajuela Stadium
試合時間:90分
得点
1-0 36分 小林 里歌子(常盤木学園高等学校)
2-0 72分 長野 風花(浦和レッズレディースユース)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/210.html

84 :
メキシコってU20WWCもそうだったけど、アンダーだと平均身長が一番高いんだよな
Aだとチビの方なのに
年齢詐称してるだろ

85 :
2ndレグのレアルvsドル、バルサvsバイエルンより
U16の日本vsアメリカが見たい人のほうが多いはず

86 :
なわきゃないww

87 :
昨年のU17杯では、日本が9−0で圧勝したメキシコ
この世代は上の世代ほど差はないようだ

88 :
>>87
まだチーム立ち上げたばっかだし、初戦とメンバー入れ替わってる

89 :
2点目3点目のアシストも三浦で凄い選手で顔も凄く可愛いんだって妄想を膨らませたい

90 :
北川 ひかる
1997年05月10日生
JFAアカデミー福島
ニックネーム
ヒカル
好きな言葉・座右の銘
努力と感謝
http://www.nadeshikoleague.jp/team_player/img/photo/12_14_2.jpg

91 :
鴨川ちゃんだけゴールしたあとハイタッチしてもらえてないけど嫌われてるのかな

92 :
>>91
ウンコ漏らしてたので汚いからエンがチョされてた

93 :
後半はまじメンバーに交代してる。FK1点のみ。
ひかる抜きだけど。
ひかるだのみは、まずい気がする

94 :
>>83
「この日は慣れない人工芝での試合となり、苦戦を強いられます。」
とあるけど、このメンバーのほとんどが普段人工芝で練習してるんじゃねーの?
アカデミーしかり藤枝順心しかり。

95 :
人工芝は人工芝でも、メーカーとかによって違うんかもよ

96 :
>>76
彼氏と変な事しちゃったのかな  ハアハア

97 :
495 :あ:2013/04/27(土) 20:39:34.76 ID:RWEmi0Q2O
日本はほぼサブメンバーで勝ったらしい。
ただ、第2戦ということでメキシコもメンバーを落としてる可能性もあるから何とも言えんが。
【女子サッカー】コスタリカ遠征第2戦、U-16日本女子代表がU-16メキシコ女子代表に2-0で勝利!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367044188/
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/210.html
■U-16日本女子代表は第1戦からスタメン9人を入れ替え
(★は2試合ともスタメンの選手)
<コスタリカ戦のスタメン>
GK
1 福永絵梨香(セレッソ大阪レディース)
DF
13 秦美結(FCヴィトーリア)
3 橋沼真帆(JFAアカデミー福島)★
20 樫原まゆ(常盤木学園高校)
15 長野風花(浦和レッズレディースユース)
MF
14 三浦成美(日テレ・メニーナ)
18 平田舞(JFAアカデミー福島)
10 杉田妃和(藤枝順心高校)★
11 北川ひかる(JFAアカデミー福島)
FW
9 児野楓香(藤枝順心高校)
8 鴨川実歩(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18)

<メキシコ戦のスタメン>
GK
浅野菜摘(JFAアカデミー福島)
DF
神田若帆(広島文教女子大学付属高等学校)
橋沼真帆(JFAアカデミー福島)★
南萌華(浦和レッズレディースユース)
黒優香(藤枝順心高等学校)
MF
宮川麻都(日テレ・メニーナ)
市瀬菜々(常盤木学園高等学校)
杉田妃和(藤枝順心高等学校)★
立花葉(JFAアカデミー福島)
FW
大熊良奈(JFAアカデミー福島)
小林里歌子(常盤木学園高等学校)

98 :
4-1で勝ちみたい
スタートとしては上出来

99 :
アメリカ戦のユーチューブ動画がみたいわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザック首にして次の監督探そうぜ。誰がいい? (121)
日本代表DF守備統一スレ part96 (202)
オナドリ原口さっさと消えろ (197)
ここではナ力タの話出来ないのか? (106)
長澤優芽ちゃん (171)
老いた遠藤を使い続けてる限りW杯は3戦全敗濃厚 (174)
--log9.info------------------
Travian トラビアン 日本3倍鯖 jpx part89 (931)
【Alpha】Heroes & Generals part2【募集中】 (133)
【2鯖】無敵三国 Part4【平和の歩み】 (303)
アメーバピグ 98匹目 (646)
【Yモバゲー】幻獣ものがたり 9匹目 (516)
戦神世紀 part8 (904)
【Yahoo!モバゲー】ハローキティくるキャラ雑貨店6 (970)
【アメーバピグ】イベントに疲れた人が集うスレ (806)
【Y!モバゲー】タツノコヒーローズ Part2 (508)
Force League+専用スレ part.8 (894)
【ヤバゲ】メタルサーガ・ニューフロンティア12発目 (596)
三国千軍伝 part13 (704)
【Yahoo!モバゲー】ミステリーハウス 21件目 (332)
ブラウザ三国志スキン2【恋姫スキン】 (611)
ブラウザ銀河大戦 第33星系 (491)
【上目線】TheWAR2 Part5【ギレン・ザビ】 (698)
--log55.com------------------
かわいい娘がいるお店
店員を「お姉さん!」って呼ぶ客www
【肉】ステーキの重量詐称?【足りないよ】
☆★店長集まれ!!!!★★
【食べ】バイキング【砲台】
無愛想なウエイトレスですけど。      
ウエイトレスがブスだと飯まずくなる
もしドリフターズがファミレスの店員だったら