1read 100read
2013年07月ハードウェア525: だれかブラウン管の分解方法を教えてくれ (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
USB機器を作りたい。 (294)
【WUXGA】 NANAO FlexScan S2242W-H S2232W-E (622)
【PCにも使える】Apple Cinema Display【30インチ】 (289)
10年以上使ってるハードウェア、デバイスある? (101)
マハーポーシャのパソコン譲ってください (103)
だれかブラウン管の分解方法を教えてくれ (125)

だれかブラウン管の分解方法を教えてくれ


1 :2007/03/16 〜 最終レス :2012/10/06
IQ200の解体計画

2 :
ネジを外せ。

3 :
車で轢けばおk

4 :
ロードローラーだッ!

5 :
ふとんの中で抱き潰す

6 :
まず最初に1upキノコを3個食べろ。
いや、マジで。

7 :
兄が無実の罪で逮捕された。
裁判で死刑宣告、助けるにはCRTを解体し図面をタトゥーにしなければならない。

8 :
キンブル先生。
職業、医師。

9 :
ブラウン管は感電する危険栄大

10 :
コンセントを挿したまま、裏蓋のネジを外す
裏蓋が外れたら、おもむろにブラウン管裏側の黒い部分をさわる
ミッション終了

11 :
死刑執行まであとわずか、時間が無い。

12 :
>10
それじゃ俺が電気椅子じゃないか。

13 :
緑色に塗って「ブランカ」、虎縞に塗れば「ラム」
リアルで電撃プレイを満喫

14 :
爆縮するから気をつけれ

15 :
ブラックホールみたいだな・・・

16 :
ちょ、まじで教えてくれ。
まずは感電防止になにをすればいい?
良い答えをまってるぜ。

17 :
>>16
マジレスすっと、コンセント抜いたら1年くらい放置しとけ

18 :
マジレスすれば、CRTの中身掃除するのにゴム手だけ付けて普通にバラした
実はかなり危険だったのかも知れんが(゚ε゚)キニシナイ!!

19 :
危険だけどしないよりはマシ。

20 :
考えられるかぎりだが、ゴム手袋に、絶縁ドライバー
、それと手袋にアースでも付けておいたほうがいいか?
そしてさらに全裸が加わる。

21 :
全裸で感電死か。
あまり人には見せたくない最後だな。

22 :
危険防止のゴーグル忘れんな!

23 :
感電で死ぬ事はまず無いと思うが、爆縮で大怪我(運が悪ければ死亡)は有りうると思う。
CRT本体の取り扱いはくれぐれも注意した方が良いかと。

24 :
毛布をかぶせて石を投げろ

25 :
まず部品名をひとつひとつ理解するためにはどうすれば良い?
とりあえず、分解目的は兄貴を脱獄させるためじゃあな
い、法廷でCRTを直し無罪を立証するためだ。

26 :
とりあえずおれが>1であることを証明するために、
コテハンをつける。

27 :
こんなところで聞くなよ
ちゃんとリサイクル業者に金払え

28 :
岸壁から下の岩へ投げる。あとで回収。

29 :
>>1頑張れ

30 :
CRTは粗大ゴミでは出せない
細かく砕いて普通ゴミにしたいところだが有害物質が飛び散りそうだから止めだ

31 :
有害物質ってなんだろ…。
鉛ガラスは普通に使われてるしなぁ。

32 :
臆病者だから、一年間放置した20インチCRT分解するのにも、勇気がいった。
凄そうな機械がびっしり詰まってるし、バラすまでネジ何十個外したか分かんないよ。
糞な液晶なんかとは、画質が違うわけだ。

33 :
ああ、オレも14インチのゴミテレビの解体考え中。
ゴミの分際に金出したくない主義なので、セミダブルベットを手作業だけで解体して
小出しにゴミに出したらおkだったよ。大量に出せないので半月かかったけど。
スプリングを切るのに鉄線ハサミを借りてきたが、これがないと難しい。
新聞配達してた頃、ゴミ置き場にテレビのブラウン管がモロ出しで捨ててあったんですよ。
面白そうなので大きい石をぶつけたら大爆発音がして粉が飛んだのえ即行逃げました。
後で通ったら赤灯来てましたよノ

34 :
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

35 :
>>33
漏れも消防の頃に空き地に捨てて有ったブラウン管にレンガぶつけて割ろうと
して 中々割れず何回かぶつけてると凄い爆音と共に割れた
あれ すげ-音するんだよな(w

36 :
test

37 :
ブラウン管の鉛ガラスって無茶苦茶分厚いんだよな。
だから重いんだけど、この重みが美しい画像を出すんだよ。
液晶は薄くて軽いが、画質も軽薄。

38 :
正面のガラスを割るんじゃなくて後ろの電子銃が刺しこんであるところから外していけば静かに分解できそうな気もするが。。

39 :
出来るけどガラスの量が異様なまでに多いからやめといた方がいいよ

40 :
前にガイアの夜明けで、日本人の廃棄したブラウン管
を分解して、パーツとか取り替えて修理して
リフレッシュPCならぬリフレッシュテレビとして再生させ途上国で販売してる会社があったな

41 :
昔解体屋でバイトしてたとき、テレビの解体を手伝ったことがある。
そんとき解体屋の親父は、バールで突いて穴を開けてからバキバキ割ってた。

42 :
石投げるとか、よけい危ないってw
電子銃のあたりから攻めればあっけないほど簡単
ヒビが入ってプシューと音がするだけ あとは普通のガラスを割るのと何ら変わらん
前面からやる奴はいないよ

43 :
内部が真空なので、ヒビが入ったときに爆縮するとびびります。
電球のようなものと考えればいいかと。
ただガラスが厚いので、一気に壊れるってこともないですけど。

44 :
>>38
>静かに分解
しんくうのぶらうんかんをどうしてわるの?

45 :
そこにブラウン管があるから

46 :
わかる

47 :
おしりとおなじ

48 :
恐いのは感電なわけだば

49 :
保守

50 :
電源コード3日以上外しておけば大丈夫かな。?
ブラウン管の後ろの方(電子ビーム側)のガラスをワル。
意外と大きい空気を吸い込む音がする。
そうすれば、ブラウン管の内側と外側の気圧同じになるので、分解ができる。
ついでに内部に溜まっている電気も放電する。
綺麗に分解したければ、高速(10万/rpm以上)で回るドリルまたはグラインダを使用。
もうひとつ、高圧の水で切断する道具がある。
ついでに、ブラウン管の側面(吸盤の形)にあるコードはブラウン管をワルまでは外さない事。
感電するぞ。

51 :
>>50
割っても電気残ってるんじゃないの?
それとも地面に電気逃げるの?

52 :
>>51
3日間以上通電しなければ、内部の電気が放電するのでは?
追加
割った時に大気中の空気吸い込むから湿気で放電するのではないでしょうか。
割っても、すぐには放電しないけど。
湿度にも影響しますが。
>1
感電しない為に電工用のゴム手袋(肩までの)がありますよ。
あとは>50に書いてある通り。
それとも他の方法が良いのでしょうか。

53 :
>>42
後ろのピンを曲げてクラック入れたら派手に爆縮せずにすむのか。。。
「ブラウン管 爆縮」でググったら前から鉄アレイ投げてる例があって
ものっそいびびったんだけど、あんなことせんでもいいんだなぁ。

54 :
まず通電しないで放置。
んで、家の外で水を掛けてホコリとか洗い流します。

55 :
昔、コンセント抜いて1年は放っておかないと危険と聞いたことがあるが。

56 :
ココでまず勉強
ttp://hon-jo.com/technology.html

57 :
>>53
糞簡単だったぜ
炭酸飲料開けたときの音くらいしかしなかった

58 :
>>57
参考になった++
ここのおじーちゃんも同じようなこと書いてた。
ttp://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/article/1071/
今度やることがあったら映像にとってようつべにでもうpった方がいいよね。


59 :
画面をちょっとデカメのトンカチで叩けば終了。
ボカって音がする時があるが、びっくりするような音じゃない。
下手に慎重に分解した方が危険で>>50も書いてあるように触ると感電する。
衝撃度は100Vのコンセントの感電より強い程度だけど。

60 :
騙されるなよ?w
危ないから>>59みたいなことするんじゃねーぞ

61 :
歩道橋の上から投げると普段の生活には無い貴重な体験が出来る

62 :
確かに貴重な体験が出来ると思うが、したいものでは無いと思う。

63 :
個人的なDIYブームの一環としてテレビのペイントを試みる
 ↓
外側解体、スプレーでペイント後に元通り組み立て
 ↓
なんか画面が紫
 ↓
「画面が一色になるのはブラウン管の寿命なので諦めれ」<グーグル先生
 ↓
諦めきれないので電子銃と基盤の接続部をいじって見る
 ↓
ちゃんと映った
 ↓
裏側はめたらまた紫
 ↓
コンセント繋いで電源オンにして様子を見ながら
電子銃と基盤の接続調節中 ←いまここ

ちなみに素手。
すっげー危ないことしてたんだな自分。ありがとうこのスレ。
でもなんか直せそうで直せないの悔しいからもうちょっと様子見てみるよ。
精密作業用の綿手袋で。
えーと爆縮するのは画面の方であって電子銃部分ではないよね・・・。

64 :
無事直った。自己完結スマン。
でもなんだかオゾン臭?がする。まあ動けばよいや。

65 :
>63
電子銃部分は200V前後だよ。
電子銃部分では爆縮はしません。
>64
リークしているみたいですね。
オゾン濃度50ppmの場所に1時間いると大変な事になりますよ。
換気よくした方がいいですよ。
部屋暗くするとリークしている箇所が青白く光ると思います。

66 :
最初にへそのようなアノードを外して、基盤のアースとCRT のへそをショートして静電気を逃がす。
まず電極のソケットを外す。偏向コイルを電子銃からネジを緩めて外す。
電子銃部に鉄パイプを被せる。(30から40センチ位)長めの棒で叩く。
ほとんど音もしませんでした。前面は1cmくらいの厚さなので簡単には割れないでしょう。
自己責任で遊んでください。

67 :
最初にへそのようなアノードを外して
そんな事したらスパークしますよ。危険!!

68 :
昔あったような修理スレを立てようと思ってたけど、ここが軌道に乗ってるみたいなんでいっか。
立てる前の重複確認しといてよかった。

69 :
あ〜でも、ここは分解して廃棄する方法スレか…
やっぱり修理専門スレは立てたほうが良いかな?

70 :
あと、
>>37
「液晶は薄くて軽いが、画質も軽薄。」

これカッコいいな。

71 :
リサイクルショップとかでは水でジャバジャバ洗ったりするらしいが

72 :
>>71
基本だ

73 :
昔の記憶だけど、でっかいドライバを突っ込んで、
どっかとどっかをショートさせてやるんじゃなかったっけ。
ショートさせる時に、かなりびびる音がするらしいけど。

74 :
>>73
アース取ったドライバをアノードキャップんとこに突っ込むんだろ。

75 :
フライバックトランスにぽちっとな。

76 :
ブラウン管テレビはどこにでもある家電だが
本体内部の危険度は家庭用家電ナンバー1!

77 :
高圧感電をみんな怖がっているが、テレビの電源を抜いていれば、
電圧は高いが電流が少ないから、ビリッときても死なないから大丈夫だよ。
人間が死ぬのは電流によるもの、静電気の電圧は10万ボルト以上だけど、
一瞬の放電だから誰も死なない。

78 :
>本体内部の危険度は家庭用家電ナンバー1!
No1は電子レンジ
TVなんかは高圧に驚いて内部の鋭利な部分でザックリ切る程度
電子レンジは心臓通れば死ぬだろ

79 :
最近のやつはマグねと論無いから大丈夫なんじゃないの?

80 :
>>77
ヒント:コンデンサー

81 :
 

82 :
 
 

83 :
10年ほど前の15インチブラウン管PCモニター2台と20年ほど前の14インチブラウン管テレビ分解した。
爆縮とか書かれてて怖かったが、プラスチックのガワを取って、
毛布をかぶせて電子銃のあたり(ネックって言うのかな?)を、
ハンマーで叩いたら炭酸飲料のプシューって音がなって後は楽だったわ。
ただ、ブラウン管のガラス内側についてるアルミ蒸着膜?(何か銀色っぽいの)みたいなのが飛び散って面倒だった。
分解する前に参考にしたページ
ttp://panasonic.co.jp/eco/metec/recycle/television/tour/

84 :
>>81
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ

85 :
17インチPCモニタ破壊した。
バラしたら燃えないゴミとプラスチックゴミで出せるしリサイクル料5,000円とか払ってられねぇ。

86 :
有害物質がブラウン管には含まれています。
ガラスを粉砕する際に、その有害物質が体にはいると非常に
危険です。
ブラウン管の解体だけは絶対にやめましょう。

87 :
>>80
ブラウン管で使用しているような、キャパシタなんて数マイクロRッドじゃないのか?
電源抜けば、数秒で放電すると思うんだが?

それより俺は、22インチ位のトリニトロンかダイヤモンドトロンが欲しい。
17インチのダイヤモンドトロン(パソコン用)死んだし、
29インチのトリニトロンも3年前に死んでしまった。(ソニーのサービスマン
に家まできてもらって直して欲しいと頼んだが寿命ですと言われた。13年も使用してれば仕様がないかと・・・・)

88 :
5250円払ってパソコン3R推進センターに引き取ってもらわないといけないみたい
自分で粉砕してみるかな

89 :
小学生の頃帰り道にあったテレビを、
これまた横にあったバットでみんなで一発ずつやってた。
画面にヒビ入った所でビビってやめた。
中一の時壊れたテレビを分解して清掃中に
ぶん殴られたような衝撃を受けて気が付くと
部屋の反対側に吹っ飛んでた。
このスレ見て今やっと危険な物だって知ったよ。
でも爆縮見てみたい。

90 :
昔、真空で密閉されたガラス管を扱う仕事
やってました。
ホームセンターで、鋭利な棒ヤスリで傷をつけ、熱した
ガラス、鉄棒を押しあてて、小さなクラックを入れて、
3日位スローリークするのがベター。
内部の有害物質の取扱いは知らない。

91 :
CRTは宅配便で送ると処分してくれるところあったでしょ
大阪
http://www.ohata.org/monitor_delivery.html

東京 埼玉 千葉
http://homepage2.nifty.com/muryoukaishuu/ryoukin.htm
 東京23区 千葉中央圏 川崎 横浜
http://www.daikichiya.com/17pc.htm
有毒物質のリスク侵すよりは送料負担で専門の人に任せたほうがいいだろう

92 :
宅配便で重量区分で5000とかするんだったら
地元の電気屋に金払って取りに来てもらうのと変わらんわ。

93 :
あーこんなスレあったのか
知ってたら1年も寝かせずにすぐぶっ壊して捨てたのにな
爆縮は知ってたから電子銃部分の電極をペンチで引っこ抜いて
穴空けてから破砕したが

94 :
今日14型破壊した。
ゴミ袋の中でヘソを金づちで叩き、少しシュッと音がしたが大した事なかった。
後は金づちで滅茶苦茶にしてやった。
画面の辺りに細かいそうめんのような針金みないなのがいっぱいあった。
こんなもの処理するのに金取られるのは貧乏人にとって馬鹿らしいと思った。

95 :
針金ってことはアパーチャグリルか?

96 :
もう誰か見てるかわからんけど・・・
同じく処分に困ってとりあえずブラウン管を外した。
「ヘソ」というところはアンプルの先のような形で周りに電極の針金が取り巻いていた。
そこの2センチくらいのところに針金がショートしないようにプラスチックの輪がささってて
それをマイナスドライバーでこじり取ろうとした刹那!
パキ!ぷしゅうううううううううううううううううう(2分ほど)
こじり取ろうとしたはずみでアンプルみたいなところを折っちゃったらしいです。
ぷしゅううと言う音を聞いたとき、「やべっ!爆ぜる!」と思って退いたよ。
しかしなにもおこらなかった!

97 :


98 :
感電するから気をつけろよ

99 :
今真空管アンプがマニアの注目の的になっているように、いずれは
CRT画面がマニアの注目の的になる時代も来るかもしれんて。
 一端量産工場が消えてしまえば、14型であろうと17型であろうと21型で
あろうと、カラーのCRT管はそうそう滅多な手作りで作れるようなもんじゃ
ない、超精密機械部品だし、周辺回路だって相当の高級技術なわけだ。
一端技術の継承が滅びたら、そう簡単には再現できなくなるだろうね。
20型のCRT管1本特注で作ったら300万円とかするかもね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RIMM】RDRAM・Direct RDRAM使ってる人たちのスレ (162)
実売3万円以下の液晶モニタ総合スレ (924)
どこでもWiFi WS024BF (144)
エコワット (209)
【17・19インチ】 SXGA液晶モニタ総合 【1280*768】 (201)
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード6 (359)
--log9.info------------------
【NMB48】小谷里歩応援スレpart26【りぽぽ】 (243)
【SKE48】柴田阿弥応援スレ☆29【あやちゃん】 (348)
乃木坂46で一番お気に入りのメンバーは誰?13.2 (140)
【乃木坂46】樋口日奈応援スレ★5【ひなちま】 (494)
【SKE48】磯原杏華応援スレ☆19【きょん】 (366)
【NMB48】久代梨奈ちゃん応援スレ☆7【りなっち】 (261)
【SKE48】加藤智子応援スレ☆16.1【モコ】 (372)
剩T木坂46おっさんDDヲタスレ★6 (658)
・Θ・)オッサンイナズマニウタレテ18 (588)
【NMB48】加藤夕夏応援スレpart4【うーか】 (708)
【乃木坂46】二期生総合スレ★3 (219)
もしテラスハウスが小森柏木小嶋だけだったら6 (164)
SKE48モバメスレ★33 (493)
【SNH48】宮澤佐江応援スレ405【交互期待】 (119)
【乃木坂46】生駒里奈応援スレ★44【いこまちゃん】 (291)
【AKB48】北原里英応援スレ☆Part657【きたりえ】 (327)
--log55.com------------------
阪神阪急ホールディングスへ一言
ジェンヌの男性関係 Part.7
ジェンヌのXXXを妄想するスレ
【雑談】予言・情報の考察用 Part.3【OK】
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ9
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No1【お遊戯団】
【厨】四季サイトをまたーりヲチ【ホイホイ】 Part193
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No2【お遊戯団】