1read 100read
2013年07月ゾイド3: 【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その103 (113)
ゾイド考察スレッド25 (108)
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)
【ドラえもん】ゾイド星にのび太たちが来たら・・・ (201)
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)

【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/07/07
どの作品か時代かはとくに問わず
考察でもssでもおk

2 :
レイ「惑星Ziにようこそ、ゆっくりしていってね」
相良軍曹「ファッ!?」
赤木「あのさぁ…」
ルージ「たまげたなぁ…」
シモン「穴掘りたい放題だぜ」
グラハム「そこの少年、やらないか?」

3 :
Wの連中は脚本・シリーズ構成担当が
無印スラゼロと同じ隅沢克之だったから案外馴染めるかもしれない

4 :
バンvs.アムロ

5 :
ビット「俺とライガーが考えていることはいつも同じかなんだ!」
刹那「そうか…俺もガンダムだ(対抗意識)」

6 :
アムロ  :ブレードライガー
バーニィ :サーベルタイガー
シロー  :コマンドウルフ
コウ   :?
カミーユ :ストームソーダー
ジュドー :ゴジュラスギガ
シーブック:ライトニングサイクス
ウッソ  :凱龍輝
ドモン  :?
ヒイロ  :バーサークフューラ
ガロード :ケーニッヒウルフ
ロラン  :ムラサメライガー
キラ   :ジェノザウラー
シン   :ライガーゼロ
テンプレ(?)

7 :
爆熱!!レーザークロー!!!
ヒートエンド

8 :
>>7
ドモンはライガーゼロか 悪くないかも

9 :
アムロ「コイツ、動くぞ」
ゾイド「まぁ、多少はね」

10 :
保守

11 :
関連スレ
もしガンダムキャラが惑星Ziにいたら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1184950156
ライガーゼロ VS インパルスガンダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214819518
ジェノブレイカーVSインフィニットジャスティス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213281220
ムラサメライガーVSストライクフリーダム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232078779/
ダブルオーライザートランザムvsブレードライガー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231319228/
種orOOのキャラが惑星Ziに来たら塩入珈琲2杯目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232552127/l50

12 :
test

13 :
ミスった

14 :
なんかいミスってるんだろう

15 :
保守

16 :
なんか種死のシンがziにきたら的な内容思いついた
需要あれば書く

17 :
シン「二度と戦争を起こさせない」
ゾイド「お前らが消えてくれれば戦争なんておきねぇよ、カス」
シン「・・・」

18 :
ゾイド「おまえら人間がいなければ戦争なんて起きるかボケ。」

19 :
とりあえず冒頭は某スレから借り受けたものを使わしてもらう
C・E73年 地球圏で続いていたザフトと地球連合、そしてオーブの戦いは終焉に向かっていた。
ザフト軍の指導者ギルバート・デュランダルの死亡、最終防衛拠点であるメサイアの破壊、地球連合軍の影の支配者ジブリールの死亡。
そして、ここ月の連合軍基地跡でも戦争にその人生を振り回されたザフトのエースパイロット シン・アスカの命も尽きようとしていた。
度重なる激しい戦いに身を投じ、心身共に疲弊したシンの肉体は限界に達していた。
MSを操縦する際のGによる内臓機能の低下、愛する人物の死、そして敗北。
それらがシンの生きる気力を奪っていた。

20 :
続き書くならはよ

21 :
「 シン!目を開けて……しっかりしてよ! 」
シンの同僚であり恋人でもある女性、ルナマリア・ホークは必死にシンに呼びかける。
戦争が終わりもうすぐ平和になる。
ルナマリアはシンにひかれ告白した。戦争が終わり平和になれば二人で哀しい思い出ではなく、甘く楽しい思い出を作るのを楽しみにしていたのだ。
その愛した相手が死のうとしているのは許せるものではない。
しかし何もできない自分の無力さに嘆く。
「 シン……っ…… なんで、よっ!」
ルナマリアの声を聞きつつ眠るように意識が遠のくシンは愛しい人々を思い浮かべいた。
( マユ……ステラ……俺、もうすぐそっちに行くからさ……ルナ、ゴメンな… )
自分を残して死んだ妹、助けられなかった愛しい人。
心残りは恋人となったルナマリアを残していく事。
不甲斐ない自分を支えてくれ、お互いに助けあってきた。

22 :
( 馬鹿!お兄ちゃんルナマリアさんを置いていくの!? )
死に瀕した際の幻なのかもしれない。
しかしシンは確かに妹を見た。
( マユ…?……でも、体も動かない…とっても疲れたんだ…… )
( そんな事ないよシン )
( ステラなのか?ゴメンな守ってやれなくて……俺…… )

23 :
マユに続き現れるステラ。ステラはシンの言葉に首を振る。
( シンはステラを十分守ってくれたよ )
( でも、ステラは生きて良かったんだ…幸せになって良かったんだ。マユだって… )
( ステラは十分幸せだった。シンに会えたんだから… )
( 私も幸せだったよ。優しいお兄ちゃんがずっと想っててくれたんだから……でもそろそろ私達の事より自分の事を考えてほしいの )
(( だから幸せになって ))
( マユ…ステラ… )

24 :
二人の言葉で心の折れたシンは立ち直る。
二人が見守ってくれている。不甲斐ない自分をこれ以上見せたくない。
生きる気力を取り戻し沈んでいた意識が浮かび上がる。
「 っぁ……ル…ナ…? 」
目を覚ましたシンの前には涙を流す恋人ルナマリア。
「 シン!……良かった……気がついたのね!……本当に、心配、させるんじゃ…ないわよっ!! 」
意識を取り戻した。もしかすると助かるかもしれない。
早くシンを治療したいとルナマリアはデスティニーのコクピットにシンを移し救難信号を出す。
そして数分後、ルナマリアの出した救難信号に気づいた人物がいた。

25 :
それはアスラン・ザラ。かつてシンとルナマリアの上司でありシン達を裏切り敵となった人物だ。

「 そんな…アスラン……ザラ…? 」
アスランの駆るインフィニットジャスティスに驚き茫然とするルナマリア。
そんなルナマリアにシンは語りかけた。
「 ル、ナ…お前だけでも…逃げ、ろ 」

「 い、嫌よ!いつまでも一緒にいるんだから! 」
ルナマリアはシンを抱きしめる。
「 ル、ナ…ありがとう 」
そんな二人に近づくインフィニットジャスティス。
アスランは二人を確認するとビームライフルを向けた。

26 :
「 シン?それにルナマリア!……まだ生きていたのか。……お前達はラクスの作る世界には危険な存在だ……許してくれなくていい。お前達には………ここで死んでもらう! 」
アスランは迷いなく撃った。
アスランの撃った光に包まれるシンとルナマリア。そしてデスティニー。
その二人の耳に声が響く。
( お兄ちゃん達は )
シンの愛した妹。幻となってマユは庇うようにデスティニーの前に立つ。
( シン達は )
シンの愛した人。幻となってステラは二人を守るように抱きしめる。
(( 私達が守る! ))

27 :
二人とデスティニーはビームの光とは違い暖かい光に包まれた。
それは光の奔流となり宇宙を照らす。
まるで冬の暗く長い夜が終わり昇る暖かい朝日のように……。
そして、二人とデスティニーはこの世界から消え去った……。

28 :
問題はこの後アニメかバトストのほうにするかだ
アニメなら無印かスラ0フュザかジェネシスにするか

29 :
無印がいいんだけど

30 :
バトストでいいよ

31 :
新シャア板のssは/0と無印の二つがあったな

32 :
ぬぁぜだああああああああああああああああが好きなので無印で

33 :
キラとバンで激寒無双できるじゃん

34 :
2chではないが、ガンダムXとのクロスだったら見たことあるな。
本編終了後のガロードとティファが無印時代のZiに飛ばされてガチでサバイバルしていくってやつ。

35 :
>>34
そんなのあるの?

36 :
>>10
ビーバーは倒れてないよ。ぷら〜っと右からステージ前方へ歌いながら出てるよ。
音量とかが微妙にブレてるし口パクじゃないと思われる。

37 :
>>35
ある。
「ゾイド ガンダムX クロスオーバー」で検索掛ければすぐに見つかるんじゃないかな?

38 :
>>35
ある。
バンたちだけでなく野生ゾイドの登場まであるゾイドSSの中でも珍しいタイプだと思う。
「ゾイド ガンダムX クロスオーバー」で検索掛ければすぐに見つかるんじゃないかな?

39 :
>>37>>38
ありがとう
探してみて見つけたよ
これから読んでみる
それとここのスレのssが続きますように

40 :
ゴジュラスって大きく見えるけど、ガンダムやザクと同じ高さなんだよな・・最近気づいて驚いた

41 :
それだとゾイドって小さいものぽく思えてくる...
と思ったらアニメのデス様とかウルトラとかヤバデカイのもいるんだよな

42 :
アニメ デスザウラー、デススティンガー、ウルトラザウルスは素でやばすぎる大きさだと思う。
所でデススティンガーについては投稿者の設定上共和国ゾイドにして帝国軍に設計図ごと奪われたぐらいのネタは盛り込んでやっても良かったんじゃあとはおもう。

43 :
19だ
パソコンから書き込めにくくなったから携帯で書いている
とりあえずssの続きを書きたいんだが今後の転移先の要望を
もっと欲しい どんどん言ってくれ

44 :
アンカーとか勢いがある所でないと無理だろうしなぁ

45 :
>>41
ライガーやタイガークラスで全高がガンダムの腰くらいだっけ?
でも小さいっていうのは被弾率の関係からそれだけで長所になりうるんだよな。
UCでも歴史が進むにつれて小型化していきましたし、モルガやガイサック(尻尾を除く)なんて現行の戦車よりも低いくらい。
そう考えるとMSとゾイドが直接対決することになると、MS側はゾイドの小ささや俊敏性に四苦八苦するのは十分考えられるかも。
とりあえずMS込みで飛ばされる場合を考えると、消耗部品をゾイドのものに対応させる等の対策を取れれば、運用自体はジェネシス以外でどうにかなると思いますね。
ただ無印時代はともかく、スラゼロやフューザーズの場合は競技という側面がある以上、まともにバトルに参加させるのは不可能でしょうけれども。
やっぱり素直にゾイドに乗り換えたほうが無難なのかなぁ?

46 :
1

47 :
>>45
150年代でまた戻ったぞ。
というか実質三機種しか使われいないぞ>UC

48 :
もっと要望を(ry

49 :
アニメなら無印 バトストなら新バトストで

50 :
>>48
要望って言われてもなぁ。
書きたい内容を書けばいいんじゃない?
ただもし仮にガンダム側のキャラをゾイドに乗せるのだとしても、MSと同じ感覚で「ただ乗っている」という状況にはしないで欲しい。
せっかくゾイドはMSと違って生きているんだから、そこに驚きや葛藤や異質感や最悪禁忌感といった感情がきっと芽生えてくるはず。
何はどうあれ、クロスさせるならばガンダムキャラが惑星Ziでちゃんと「生きて」もらいたい。そのことを強く望みます。

51 :
とりあえず大まかなプロット
転移先は無印アニメで(ただし若干バトスト他サーガとかインフィニティ入っている)
1、お約束で半壊運命と一緒にZiに
2、共和国側に捕まる
3、襲撃受ける
4、乗り手の居ないライガーゼロに乗る、なし崩し的に共和国兵士になる
5、インパルスの経験を活かして使いこなす、ついでにゼロと心を通わせる
6、Eライガーにフルボッコされる
7、運命の残骸とデータから新しいCASを作る
ただ問題は転移した時期
本編開始直後かそれ以前か
開始前ならバンの親父さんが生きていたころとか某スレでは意見が出てたんだよな

52 :
>>51
うーん。
正直アニメ無印時代、それも本編開始前ないし開始直後にライガーゼロやエナジーライガーを何の説明無しに登場させるのはちょっとどうかと思う。
やるならちゃんと開発秘話を盛り込んでいくか、コマンドウルフやゴジュラスといった別のゾイドを引っ張り出してくるなりしないとそのうち陳腐なものに成り下がっていきそうに思えます。
それにそのプロットを読んだ限りだとどうも「シンがMSに乗れない代わりにゾイドに乗っているだけ」という印象が拭えません。
いかにゾイドがれっきとした生き物であるのを認知させるか。
なまじシンの頭の中にはMSという概念があるぶん、そのことが非常に難しいことかつ重要な要素となるでしょうし。

53 :
ちょい質問
漫画板のバンってどうやってライガーゼロ手に入れたんだっけ
SSの参考にしようかと思うんだが

54 :
確かデススティンガーとの戦闘でメイファが持ってきた
アニメ版のライガー0については不明
ただオーガノイドを搭載している関係からバンのブレードライガーとの関係が疑われる

55 :
>>54
ありがとう

56 :
>>54
メイファじゃなくメリッサじゃなかったっけ?
バトストだとライガーゼロは帝和国が量産化したという設定でしたよね。
換装を主眼に各種CASを作った共としてイクスを完成させた帝国で同じ素体でも運用の仕方が異なるのが地味に面白い。

57 :
すいません。>>56は間違いなの訂正させていただきます。
>>54
メイファじゃなくメリッサじゃなかったっけ?
バトストだとライガーゼロは帝国が開発したものをレイが強奪して共和国が量産化したという設定でしたよね。
換装を主眼に各種CASを作った共和国と、遅れながらアップデートとしてイクスを完成させた帝国で同じ素体でも運用の仕方が異なるのが地味に面白い。

58 :
職人さんはよ

59 :
現状だとまともな分量で読めるクロスSSってXのやつだけなのかな?

60 :
理想郷にガンダムXとのクロス物があったけど、もう更新してないね・・・

61 :
デビルガンダムとデススティンガーの共演

62 :
ごめんよ
まとめ規制のせいでパソコンから書き込めないもうちょい待ってくれ

63 :
アニメのゾイドでオーガノイドシステムが出てきたのスラゼロだけでアルティメットXが持つ伝説のシステムとして登場しただけ
ブレードライガーとライガーゼロに関連性とか継承されているものは無い

64 :
Test

65 :
職人さんまだかな

66 :
皆さんお待たせ
そろそろ投下します

67 :
またまとめ規制に引っ掛かった。゜。゜(ノД`)゜。゜。

68 :
すまんがss全て書き直し
最初は無印の5年くらい前に転移する予定だったんだけどまずはそこからだ
誰か一番いい転移時期をアドバイスしてくれ

69 :
1〜2年くらい前がいいんじゃない?
さすがにすぐゾイドに乗れたら違和感あるし慣れる期間があった方がいいな

70 :
保守

71 :
てst

72 :
姉妹スレ
【ゾイド】もしも惑星Ziに種キャラがやって来たら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1369212591/

73 :
新シャアにもたったのか

74 :
割とどうでも良いことなのだが、
ドクターDのDって本名の頭文字なのかな? それとも一種の称号?

75 :
>>74
多分どちらも

76 :
と、そうこうしているうちに理想郷の方でXのクロスの奴が更新されてるな。
塩コーヒー万歳。

77 :
こっちは静かだ。

78 :
あっちは相手にするのも馬鹿らしいレベルの言い合いしかしてない

79 :
ジェット戦闘機にプロペラ機で喧嘩売るようなものだろw

80 :
というよりむしろもはや分野が違いすぎるよなぁ。
大抵のMSはZiでだと素直に後方支援か工兵役になった方がベターかな。
陸ガンとか割とそういうのに向いていそうだし。

81 :
主人公が金属生命体になった00はどうか

82 :
純粋な身体能力(要するにライフルなどの武器、ブースターなどの機動性を上昇させる装備を使わない状態) ゾイドの勝ち ガンダムは基本的に人型、ゾイドは育成RPGに出てくるモンスターの特徴も併せ持っているので(生物でも基本的に人間より動物の方が身体能力が高い)
武装 ガンダムの勝ち
火力 ガンダムの勝ち
格闘 ゾイドの勝ち
射撃 ガンダムの勝ち
寿命 ゾイドの勝ち バイオラプターなどは寿命が短いといわれているがモビルスーツなどの純粋な人工物と比べれば、全然マシな方。
兵力 ガンダムの勝ち
量産のしやすさ ゾイドの勝ち 野生の個体を捕獲すれば強いゾイドでも難しくない。
人気自体はガンダムの圧勝だが、性能自体は一進一退だな。つってもガンダムもゾイドもリアル系のロボットの中では圧倒的な戦闘力と人気を誇るは間違いない。
あと、GN粒子ならバイオ装甲でも普通に破壊できるんじゃねーの。
 

83 :
MSの火力ってごく稀に異常な奴がいるだけで平均だとゾイドのほうが上じゃないのか?

84 :
小型中型ならともかく大型になると武装はゾイドの方が圧倒的に多いよな
しかもその殆どが射撃武器と言う…
どのMSとどのゾイドの比較なのか書いてないので総合的に見た時の比較になるが
そうなると運動性、武装数、格闘性能、射撃性能、防御力、稼働時間ではゾイドの方が上だ
>>82はアニメのライガーしか目に入ってないような比較だな…

85 :
たしか画像からの概算結果によるとアニメ版デスザウラーの荷電粒子砲ってガンダム基準でいうとコロニー落としに匹敵するくらいの破壊力があるそうですしね。
(実際十数に分割されたうちの1つでさえ都市を一瞬にして蒸発させるレベル)
それを差し置いてもゾイドの性能ってある程度画一的なMSに比べてピンキリかつ用途に応じて特化させているコンセプトが常だから、大雑把に比べるのは少々難しいですよね。

86 :
目安になるのは技術力の差かな
そうなるとますますMSに勝ち目がなくなりそうだが

87 :
>>86
バトスト:恒星間航行を可能とした地球の宇宙船から直接技術供与を受けているため総じて高い。ただし、おそらく軍需限定。
アニメ版(無印):移民から少なくとも数百年が経過しているため中には失われてしまった技術もある模様。作中からの印象だと民間の生活様式では近代レベル?
あと惑星Ziの地磁場が影響してか、あまり長距離弾道弾関連や宇宙開発は進んでいない雰囲気ですよね。無線やレーダーも地球のに比べてやや信用性が低くなっているみたいですし。
スラゼロの時代になってようやくジャッジサテライトから地上への精密狙撃が可能となっているっぽい。

88 :
/0は高いけど無印の技術力はゾイドに関する一部が高いだけで水準としてはだいぶ低いな

89 :
なんか>>72のスレから種厨が来ているようだな…
 帰 っ て く れ な い か ?

90 :
種の話題なんて出てないにのに何言ってんだこいつ
スレタイも1万回見直せ

91 :
>>72のスレの種厨と同じ論調で語られてもねぇ…

92 :
新シャアのゴミが流れ着いたようで申し訳ない…奴は新シャアに居場所が無いんだ…

93 :
他所のいざこざをこっちに持ち込まんでくれ

94 :
いざこざを持ち込んだ種厨に言ってやれ

95 :
だからやめてくださいよ>>94さん
種厨と言ってる人の印象が悪くなるだけですよ

96 :
と種厨が申しておりますw

97 :
単純な性能比較なら前々からMSに勝ち目は無いと言われてるのに
>>82のようなニワカの性能比較なんてするものだから馬鹿にされるのさ
で、そのニワカの性能比較したのが種厨だけなものだから特定される

98 :
流石に単純比較で勝てると言える程ゾイドは強くないとも言われてるね

99 :
そんなアホなこと言ってるの種厨だけじゃん
ああ、だから特定されたのかバーカw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その103 (113)
【ドラえもん】ゾイド星にのび太たちが来たら・・・ (201)
ゾイド考察スレッド25 (108)
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その103 (113)
【ドラえもん】ゾイド星にのび太たちが来たら・・・ (201)
--log9.info------------------
AKBのサプライズリセット(笑) (214)
先ず"クンニ"を振り返って考えてみよう (168)
ついにスロット完全終了したな (510)
悪魔城ドラキュラV part11 (258)
あべしチェックする奴の名前考えようぜ (137)
GOGOランプがひとこと (212)
昔は10分あれば1000枚以上出たんだよな・・・ (219)
押忍!番長2 初心者質問スレ Part34 (461)
堀江由衣さんが出ているスロ機種について語るスレ2 (103)
一番可愛い二次元キャラって誰ですか? (438)
もし好きな二次元キャラを姉と妹にするなら誰? (191)
秘宝伝エリスファンクラブ3 (360)
どのスロキャラならおしりの穴を掘られてもいい? (122)
期待値打ちで破産した こんなの絶対おかしいよ (361)
ハローサンタUMV (205)
清水健太郎がR逮捕で伝説になるパチスロ機 (108)
--log55.com------------------
■■田中佑典に謝るスレ■■
体操・新体操 雑談スレ PART13
   塚原光男 ・ 塚原千恵子
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】38ヅラ目
メンズフィジーク総合スレ Part14
Sho Fitness★8
☆★★筋トレなんでも質問スレッド502reps★★★
アナボリックステロイド総合スレ45