1read 100read
2013年17鉄道総合246: JR西日本 大阪三越伊勢丹 大失敗! (934) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★長野県のせいでリニア計画が遅延3★★★ (521)
きっぷ総合スレ 増1号車 (190)
こんな車内チャイムは嫌だ! (204)
妄想直通運転 (760)
鉄なら駅や車内にエラい忘れものしたことあるだろ (141)
忍法テストスレ (769)

JR西日本 大阪三越伊勢丹 大失敗!


1 :2012/03/17 〜 最終レス :2013/09/13
JR大阪三越伊勢丹、来年に改装 「うめきた」にらみテコ入れ
JR大阪三越伊勢丹
(大阪市)は2013 年に大規模な改装に踏み切る。
13年春に JR大阪駅北側の再開発地区「うめき た」が街開きするのをにらみ、婦人服や 紳士服などの商品やブランドの入れ替え を検討する。
うめきたが完成すれば、一 段と梅田地区の集客力が高まる一方、商 業施設間の競争も激化するとみててこ入 れする。同店の開業を機に始まった“大阪 百貨店戦争”は第2幕を迎えることにな る。
改装は春と秋の2段階で実施する予 定。具体的な改装計画や投資額はこれか ら詳細を詰める。

2 :
JR西日本は、伊勢丹の失敗に責任ないのか?

JR西日本不動産開発、創造本部の担当者、退職金自主返納しろよ。

セクト主義企業


3 :
企画はちゃんと本来業務してよ。
投資予算使うなら、
ホームからの軌道転落、車両接触への対策を経営会議に助言進言しろ 
可動式ホーム柵の設置推進や駅ホームや駅ビルの段差隙間対策、
間口の広い車椅子や旅行カバンの使い勝手の良い、エレベーター考察しなさい、
余剰人員ばっかりか!
いつまでも子供みたいなことすな。
恥ずかしくないか?
どうしたら仕事普通にしてもらえるかな責任者の実名上げても直ぐグループ会社に循環されるし、まともな人材は辞めていくし、カスばかり残る、数の論理でまともな人材が辞めてしまう
パターンからいい加減卒業しなさいよ。



4 :
年金の支給がのびたり、たばこの値上げも国鉄債務が原因。
なぜ?政治家は国鉄債務は関係ないように国民をごまかすのでしょうか?

5 :
鉄道本業の施設資本費投入せよ
迷った時は基本に帰えれ!

6 :
傷口を広げないように、縮小撤退せよ
公共交通の基本に帰るときだ

7 :
JR大阪三越伊勢丹
…と言いながら、ほとんど伊勢丹だもんな。
三越カラーは全くないな。
入口にライオン置けよ(笑)

8 :
そもそもブランドに融合化や合理化などムリがあるだろう、やる前に誰か気がついてるはず、責任感無しサラリーマン連中、JR西日本らしい。

9 :
>>7
「スガライオン」置けばいいのにw

10 :
三越ブランドで勝負しろよ。

11 :
ユニクロさん招致するか

12 :
>>1
福岡OCN乙!

13 :
商業範図を俯瞰して見ればバランス悪いの判るだろ、供給調整考えてるのか?
安全と便利な施設投資に頭使えよ、
東南海地震の手立て大丈夫か。
JR西日本の担当者は退職金自主返納して退場したら。

14 :
三越ブランドがもったいない。

15 :
>>13
まず梅田の地盤が心配J

16 :
Rされるような女が悪い」の立教大生貴瀬悠司 スーフリ疑惑も浮上

17 :
慶應SFCの安部亮平という学生について
藤田修平研究室に所属する学生ですが以下のような中傷や教授の誹謗中傷発言を繰り返す
>俺の所属してるドキュメンタリープロダクションの教授はコミュ障だよ。
>映像でしか気持ちを伝えれない悲しい人なんだ。そしてすごい変態
twitter.com/#!/jakerspencer/media/grid

18 :
EVIL?CYBERABP ? @jakerspencer
返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録 · 閉じる 開く 詳細 現金使ってパイパイ揉めるとこならいっぱい知ってるんだけどな。“@u_tweet_97: 【教えて?】誰か新宿駅付近で電源使えてwifiとんでるところ知りませんか?”

19 :
EVIL?CYBERABP ? @jakerspencer
返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録 · 閉じる 開く 詳細 @yukimcooo 誰のチンコだてめえ、言ってみろ!
yukie taguchiさんへの返信 会話を非表示 3月12日 EVIL?CYBERABP ? @jakerspencer
返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入り解除お気に入りに登録 · 閉じる 開く 詳細
三ヶ月ぶりにおばあちゃんが家に帰ってきた。ほらお土産やで!って言いながら諭吉三枚もらった。なめてんだろクソババアRぞ!

20 :
EVIL?CYBERABP ? @jakerspencer
返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録 · 閉じる 開く 詳細 @ruriching @yumasoga @ogw45
よく分からないけど俺のボールは二つしかないからよーく覚えとけ。右キンタマと左キンタマだ。

21 :
帰宅困難者対策JR東日本の失態から学べよ
関係機関と協定結んどけよ
セクト主義から卒業しないとダメ



22 :
グループ会社含めて一度8割の社員入れ替えしましょう
創造的破壊急務


23 :
JR西日本は、子会社の「倉敷ステーション開発」が運営する「ホ テル倉敷」およびショッピングセンター「ルブラン」の営業を終 了し、同子会社を解散すると発表しました。
ホテル倉敷は11月末をめどに、ルブランは12月末をめどに閉鎖 する予定で、両施設が入居する「JR倉敷駅ビル」は鉄道施設との 接続部分を除き解体・撤去する方針。
駅前のテーマパーク「倉敷チボリ公園」が2008年末で閉園した ことや、景気低迷の影響などでホテルの客足が大幅に減少したほ か、ショッピングセンターの運営でもテナントの退店が続き業績 が悪化。
2009年度には同子会社が債務超過に転落したことで、これ以上 の事業継続は困難と判断し、今回の決定に至ったようです。


24 :
>>22
まずはJR九州・JR四国・JR東海と経営統合すべし!!
その4社から国鉄時代から働いていた社員含め約8割解雇

25 :
三越ブランドもったいない。

26 :
京都水族館みたいなの作れば
ついでに、京都駅ビルも再開発

27 :
百貨店はどこも売上は激減している、阪急百貨店は建て替え工事中とはいえ、全盛期から三越伊勢丹2軒分の売上が減っている。
大丸梅田店が好調というけど、これもユニクロや紳士服店やポケモンなど外部テナントを入れて脱百貨店にしたから。

28 :
>>21
どうせ女だけ世話して「うちはJR東日本とは違うんや」とドヤ顔するんだろうな。

29 :
次の投資失敗したら、担当者は退職金自主返納しろよ、何年も準備室だのなんだの金使って、過去に関わった連中も退職金自主返納しろよ。

30 :
トンキンに対抗する大阪。
いつになったらトンキンに勝つのか??
答え:首都直下型地震

31 :
橋下市長が頑張っている今こそ、大阪の人は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://kie.nu/4Cy
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

32 :
三越ブランドがもったいない。

33 :
看板を横文字から動輪に桐の葉・○越・○伊に変えたほうがいいだろwww

34 :
投資責任、株主総会で言われるな。

35 :
>>30
福島第一原発4号機使用済み燃料棒プール崩壊で東日本全域破滅とか、
富士山大噴火による大量火山灰が偏西風で南関東全滅とか、
東京はリスクいっぱい。

36 :
>>30 報道されないところが怖い。土地のしがらみがなければとっくに海外へ引っ越しているよ

37 :
北浜の三越を閉めてから空白期間が長すぎたね

38 :
福井の原発が爆ぜたら至近距離の琵琶湖は放射能プールで
琵琶湖が水源の関西の水道は永遠に使用不可能で
大阪砂漠になるんだね。  大阪はリスクがてんこ盛り。

39 :
そもそも日本には天災も考えると安全な場所なんてない。

40 :
ネガ厨w

41 :
NHKの仕事ハッケン伝を観ていて気がつきました
大阪伊勢丹の人気がイマイチなのは
伊勢丹が本物志向だからですな
イメージだけでパクリとバッタもんだけの
ヤクザ電鉄系百貨店が基準とされ
右へ習えしかできない自称「文化人」(爆笑)が集う
大阪兵庫土民には本物が判らないのですね

42 :
伊勢丹は微妙なんだよね。
飛びぬけて高い物が置いている訳でもないし、中途半端過ぎるのよね。
後、地下のフルーツショップとか百貨店なのにあまり美味しくない><
過渡競争になりつつある中、勝つためにもう少し勉強してほしい。
イカリぐらいの美味しい商品を置くとか考えるべき所が多いと思います。

43 :
久々に行ったけど接客酷すぎ
靴の試着しようとしても店員突っ立ってて靴べら持ってきてくれない
普通、しゃがんで靴を履きやすいように差しだしてこない?
アドバイスするでもなくぼーっと立ってるなんてありえないw
その上、展示してあった左右の中敷きの色が変わったのを包もうとする
こっちが新しいのが欲しいって言わなきゃあのまま売るつもりだったんだよ
cajuでケーキ買おうとしてもお金を渡すトレーもないし
店員は電卓で計算しても電卓を自分の方に向けたまま
金額をもごもご言うから金額わかんない
普通、こっちに電卓見せない?
店員は全員バイトなの?そりゃ売上悪いのも納得だよ

44 :
やっぱ大阪はちゃんとした社員を置いてないんだな
新宿伊勢丹とか売り場やっぱりいいなと思うわ
休みの日に寛ぎながらブラブラしてたらついリビング関係のものとか良いの見つけて買ってしまう

45 :
三越の客だった人で行っている人なんていないと思うよ。
お帳場カードの客は全部離れたと断言できる。
食品でのことだが店員の商品知識は全くないと言える。バイトであろうとなかろうと
教育をすればいいだけのことだが、それをしていない。
根本的に大阪を舐めていたということ。
地下だと出口がわからない。ほんのたまにしか行かないからだろうけど。
すごくおかしな構造だね。入ったのと違う所から出るととんでもないところに
行ってしまうし。避難誘導は店員は出来るんだろうね。
撤退しかもう選択肢はないのでは?

46 :
首都圏直下型地震がこればこれから上がりますよw

47 :
↑そういうお前は下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入して郵送したのか?
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

48 :
伊藤達哉はどう責任取るんだ?

49 :
阪急やハルカスができたら大阪駅自体終了するだろう。

50 :
>>43
関西ではデパートでも金の受け渡しにトレーを使うのか?
デパートなら手できちんと受け取るだろ。

51 :
開業フィーバーの反動で、ルクアや三越伊勢丹の売上高が前年比で2割くらい落ちてるみたい

52 :
まだわかんないんじゃない。うめきた開発で北梅田駅に流れたりするだろうし

53 :
キタで買い物する奴はアホ
買い物するならミナミ
あちこちハシゴできるし

54 :
>>47
やって何になるんだよ!!
いい加減に211系ロング厨と叩くの辞めろよ!!糞摂津マイカタ人が!!

55 :
>>49
大阪駅が終了すればガラス張りの屋根が音を立てて崩れて元の青空に戻るとな?

56 :
伊勢丹は関西風の泥臭さがなくて好きです。

57 :
大阪のおばちゃん連中が言うには・・・。
大阪の三越伊勢丹は、
1.しゃべり方(イントネーション)が関東弁
2.接客の愛想が悪い
3.品揃えの方向性があくまで関東向け
4.入り口がわかりづらい
5.張るキャンペーンもどこか上から目線で客を見下してる
だそうだ。
京都はこれでもどうにかなってたからね・・・。
二匹目のドジョウを目論んだんだろうが、大きく当てが外れたな。
ルクアがなければ、うめきた開発が済むまで大阪駅北側は閑古鳥になってただろうね。

58 :
店長が三越大阪店をイメージして作ったとテレビで言っていたが
吹き出してしまった。どこに三越大阪店があるというの?
かろうじて呉服売り場くらいじゃないの。
三越の客をなめていたというだけのこと。

59 :
ルクア店長だって伊勢丹出身者じゃん
それはともかく
小粋な気風の伊勢丹はドブ臭い大阪人には50年早かったかな・・・・

60 :
韓流好きを見てもわかるように朝鮮志向のトンキン流は
大和本流である大阪に馴染まないのだろう

61 :
>>57
大阪のおばちゃんはそんなに関東弁が気に入らないの?

62 :
鶴橋は大和本流なのね

63 :
>>57
関東弁でなくて「共通語」だろ
関西弁は「方言」であるという認識を持つことが必要。

64 :
>>63
関東弁と標準語は別物です。

65 :
>>64
だから「共通語」と言ってるじゃん。
(今は「標準語」という言い方よりも「共通語」という言い方の方が奨励されている)

66 :
>>65
じゃあ、関東訛りの共通語と関西訛りの共通語の違いということだね。

67 :
>>66
おめえ、ほんとのアンポンタンだな!

68 :
>>67
ていやんでぃ、ていやんでぃ(笑)

69 :
関西なまり 関東なまり

70 :
>>1
本社が、草深い江戸 新宿デパ屋上に移転
IkoPA MIカードに切り替え
大阪クイーズ伊勢丹JR.....駅前にクイーズ伊勢丹

71 :
大阪三越が潰れて全国の三越に迷惑がられて島流しされていて
大阪伊勢丹三越が出来たとき
結局はバイキン扱いされて戻れなかった大阪三越人って居るの?

72 :
関西のデパートってまだ「お中元」ってやってるんだね。
普通、お中元って言ったらお盆の終わる7月15日までに相手方に届かないと失礼とされるのだが
関西では市街地でも新暦のお盆でなく田舎風の月遅れでやってるかららしい。
伊勢丹もそんな田舎者を相手に商売しなくてはならないから大変だなぁ・・・・

73 :
>>72
東日本は7月15日、西日本は8月15日の違いだけ。

74 :
>>73
西日本は田舎というだけ

75 :
くだらん

76 :
>>72>>74
伊勢丹もよくそんな田舎に出店したものだ。

77 :
田舎田舎って言うが、百貨店は大阪が発祥だよ。
むしろ、これに限れば関東のほうが田舎。
本場で勝てなければ所詮は田舎の百貨店ってこと。
伊勢丹も徒手空拳で激戦区の大阪に殴りこんでも勝てないのはわかってるから、
大阪に縁のある三越を取り込んだまでは良かったんだが・・・。
三越が大阪から撤退してからの空白期間が長すぎて、
客を根こそぎ阪急阪神や大丸に取られてしまっていた。
あと、大阪圏は商売人が客を見下すって態度を嫌う。
伊勢丹の店員は態度からして、慇懃無礼さがにじみ出てるからな。
丁寧な物言いをしてても、どことなく客を馬鹿にした態度が表に出てる。
腹の中でどう思ってようが、それを表に出したら大阪では商売はできない。
この間、TV番組とのコラボイベントやってたけど、あんなガラガラのイベント初めて見た。
こういうイベントをすると、普通ならかなりの集客効果があるはずなんだが。
まぁ、宣伝にしろ、店内配置にしろ、とりあえずイベントやってみましたって感じだったが、
関東圏ではそういうイベントはしないものなのかね?
あれじゃ、目の肥えた関西人には全く受けない。

78 :
眼の肥えた関西人ですか? お笑いの事ですか?
通天閣の大阪に ぞっとするような 田舎を感じるのは普通の日本人です。

79 :
百貨店は大阪が発祥?!
日本で初めての百貨店って三越だよね?
大阪だったっけ??

80 :
今普通に見られるような何でも扱う百貨店の形態は阪急百貨店が発祥。
それを今の東急の五島が関東に持ち帰って広がったものだよ。
三越や大丸は元々が呉服店で服飾関連専門だった。

81 :
>>78
通天閣のある新世界に行くのは、主に関東から来た観光客ばかりです。
きっと田舎っぽい雰囲気に田舎者の関東人が惹かれるのでしょう。

82 :
何で大阪人って大阪にそんなに自信満々なんだろ?
あほらし

83 :
>>82
なんでなんだろうね?
たぶん君たちが情報弱者で、あまりにピントのハズレた大阪を語り出すから
普通の対応をしていたら、それだけで自信満々に見えてしまうのかもね。

84 :
大阪人って百貨店でも値切るって話はホントだよね?

85 :
>>84
確かに江戸時代はそのような販売方法だったと歴史の教科書に書いてありました。

86 :
>>85
“正札付き現銀掛値なし”だね。
ちなみにこれを始めたのは三越で、それまでは商品に値札が付いてなかった。

87 :
高島屋の方を贔屓にするんじゃないの?
大阪に本社本店がある百貨店だし
阪神?阪急?スーパーでしょ

88 :
>>87
高島屋、梅田にないし。

89 :
>>80
本気でウソを言うところは本当に浪花節だな。

90 :
「行列」でやってた日光のかき氷来てたよ。すぐ買えたw
あんなん阪神でやってたらどれだけ糞長い行列になるかw

91 :
>>86-87
時代は繰り返し、現代ではバーコードだけで値札が無かったり、下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://kie.nu/7p1
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

92 :
>>87
阪神はスーパー

93 :
たしかに伊勢丹に阪神のフードパークみたいのができたら興ざめだな。

94 :
阪神はフードパークなんていわれるくらい食品関係の強さが売りだけど、伊勢丹って何が売り?
駅反対側の大丸梅田は東急ハンズやポケモンセンター、ユニクロなどを入れることで、
百貨店からショッピングモールへの転換を図って上手くいってる。(前年比3割増し)
すぐそばでこういう成功例があるせいか、伊勢丹の強みっていうのがまるで見えてこない。
普通の百貨店持ってきても、珍しい物好きの関西人には受けない。
京都は景観条例もあって大形施設を作ることが困難だったから、既存の百貨店も小型店舗が多かった。
だから、ようやくやってきた大型百貨店が喜ばれたっていうのもある。

95 :
>>94
>伊勢丹の強みっていうのがまるで見えてこない
田舎者には無理だな!

96 :
>>90の人も言ってるけど、限定品を並ばずすぐに買える位ガラガラ。
関東ではどうか知らんが、関西では百貨店で物産展などのイベントをすると
客の入りはかなり増えるんだが、ここだけはその法則が通用しないらしい。
TVとのコラボイベントも大失敗だったし、何をやっても裏目。
イベントも他所がやって上手くいってるからうちもやってみよう的なぞんざいな代物。
チラシ見ただけでそのやる気のなさがわかる。
ルクアや大丸のチラシも大体一緒に入るが、一目瞭然。
現状だと、ろくに市民権も得られないまま埋没するのがオチだな。
正直、今のレベルなら梅田の阪急阪神大丸はおろか、同じく新参者のなんばの丸井にも劣る。
この程度でありがたがらないといけないなら田舎者で結構だわ。

97 :
伊勢丹の強みは、人気商品が並ばず買える!
限定20のお楽しみ袋や、チラシに限定100とか書いてても、仕事帰りに寄っても余裕で買えるぐらい売れてない。
パンネルのパンも整理券配布とかしてるけど、持ってなくても買えるし・・・。
あの整理券の意味はあるの?

98 :
JR西日本は女性専用車両を行う反社会的企業です

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

99 :
イロイロ意見があるみたいだが 梅田なら迷わず阪神だろうな。
あとは 難波なら高島屋 天王寺は(あべの)近鉄
ちょいと離れておけいはんの樟葉モール
偏ってるが無難でしょ?
スーパー?
関西スーパーが一番

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一ヶ月半の】第34宮脇俊三スレ【禁固刑】 (226)
JR東 海のフリー切符スレ (479)
【撮る人も】鉄道全前面展望【見る人も】 (143)
駅名しりとり本スレ NO.278 (449)
特急停車駅しりとりPart13 (981)
撮り鉄は屑ばかり Part.2 (777)
--log9.info------------------
【鬼才】マルケヴィチを語れ (366)
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行Z☆☆゚・*:.。. . (957)
史上最高のヴァイオリニストはpart4 (292)
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その91 (763)
【NML】ナクソス・ミュージック・ライブラリー3 (962)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その7 (121)
関西のコンサートホール3 (624)
【出版不況】レコード芸術part.13【ますます薄く】 (259)
SP時代の指揮者・演奏者スレ (408)
なんでクラオタ声楽忌み嫌うの? (803)
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part7 (183)
@ディスクユニオン 16枚目@ (754)
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2 (928)
このクラシック曲の題名を教えて!41 (499)
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? 3 (179)
ウラディミール・ホロヴィッツ 9 (679)
--log55.com------------------
■レーシック医の再就職先を追跡!!!★▼●◆■
中央コンタクト社員が眼科で検査してる件について
●ビックコンタクト●
ふちなしメガネの不便さ。
新宿近視クリニックでレーシック!
☆めがねのみコンタクトしたこと無し→レーシック★
    仙台のメガネ屋さん   
メガネっ娘に萌えーーーー