1read 100read
2012年09月大河ドラマ182: 磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ「平清盛」は大失敗に終わったのか (643)
武田信玄 4 (211)
《2012年大河ドラマ》平清盛 ネタバレスレッド9 (441)
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart65【▲】 (529)
【誰でもよい】阿部サダヲの信西(高階通憲) (807)
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart16 (482)

磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが


1 :2012/03/17 〜 最終レス :2012/10/23
無能反日Pのおかげで今年の大河は滅茶苦茶

2 :
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

3 :
やっぱり、朝ドラのPやらずに大河のPをやったのは、失敗だった。
キャスティングが全体的にしょぼすぎる。

4 :
こいつが朝ドラに来るなんてごめんだ
朝から反日で厨二で独りよがりで汚い画面なんか見たくない

5 :
つーか、まともなドラマ作ったことないだろ
監査法人も原作を理解できてないと思う

6 :
13.2% 汚盛
14.5% 濃姫
磯の自己満の産物(しかも最高予算で最低視聴率の大河)

7 :
>>4
朝ドラでPをやったことがある人が、大河のPをやるべき。
江といい清盛といい、朝ドラ経験の無いPが大河のPをやるのは無謀。

8 :
まずは面白いドラマっていうのを作ってみることだな
沢山の人々にこのドラマ面白いねって話題になるようなドラマを作ってみること
それからだろうな
朝ドラも大河も

9 :
イデオロギー抜きのドラマ作ったことねーだろ
いい歳して永久に厨二病

10 :
本当に反日だったら
日本固有の文化である短歌が乱れ飛ぶドラマにはならんわな
それよりも
視聴率20%狙いますとか言っておきながら
画面を汚して視聴者を逃がし
視聴率が低くなったら慌てて
今日の見どころで必死にテコ入れしてたり
ラテ欄で壮絶ネタバレかましてる
迷走ぶりのほうがあり得んわ

11 :
>>10
和歌は脚本の藤本の発案じゃね? ちりとてでも落語の内容と絡めてドラマ進めるとかやってたんだろ?
磯は野島とか遊川とかと組んでりゃよかったのに。厨二×厨二で化学反応起こしてひょっとしたら名作になってたかもよw
フジデモレベルの騒動起こしてたかもだが

12 :
原作を理解できてない

13 :
やはり赤旗好みの磯か
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/205.html

14 :
構成がおそろしく安っぽいんだよな。なんか私塾の中学生あいての
国語の授業みたいな軽薄さ。

15 :
もし朝鮮学校で日本史を教えるとこうなる
みたいなwww

16 :
普通のフィクションならいくらでもやんちゃできるが
戦争ドラマで何度もやらかしてる遊川に大河やらしたら

17 :
磯に多額な金(受信料)を渡すとロクなことない

18 :
朝から反日で厨二で独りよがりで汚い画面なんか見たくない

19 :
安いギャラで出てくれる大御所並の金額を朝鮮人役者にばら撒いてそう

20 :
だいたい今まで出演した大河で軒並み名演をしてきた中村梅雀を
ただの背景としてキャスティングするなんてどういうセンスしてるんだよ

21 :
>>1 極左歴史運動集団の造語「王家」、大河ドラで教科書の改ざんの世論
ずくり、NHK忘れたころ隙を突いてこんなことをやる。
「日台戦争」の造語使用の時も結論うやむやに、悪質、破壊主義者

22 :
『平清盛』プロデューサー磯智明(反日・天皇制度廃止論者)の全プロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
C『気骨の判決 (2009)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
D『鉄の骨 (2010)』反体制・反社会
E『15歳の志願兵 (2010)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
F『心の糸 (2010)』反体制・反社会
G『平清盛(2012)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会・親中
反日本の歴史・反日本の文化・反日本の伝統


23 :
必ず視聴率惨敗の磯智明プロデュース作品(必ず一桁視聴率。例外なし)
@『監査法人 (2008)』 平均視聴率8.0%
A『最後の戦犯 (2008)』視聴率9.9%
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』 平均視聴率6.3%
C『気骨の判決 (2009)』 視聴率6.9%
D『鉄の骨 (2010)』 平均視聴率5.5%
E『15歳の志願兵 (2010)』 視聴率7.2%
F『心の糸 (2010)』 視聴率8.2%
G『平清盛(2012)』平均視聴率9.9%(推定)

24 :
>>1
おつ

25 :
>>20
上川盛国も背景に為り下がってる件
無駄遣いもいいとこ

26 :
NHK大河ドラマ『平清盛』制作統括の磯智明は中国共産党の工作員。
磯智明は、中国共産党が国際社会に向け、大々的に仕掛けた反日
プロパガンダにコミットした。
世界公開された中国製作の南京虐殺映画『ジョン・ラーベ』は、実在した宮様で、
昭和天皇の義叔父にあたる朝香宮鳩彦王をナチスのヒトラーより残虐な人物に
仕立て上げた。南京では30万人におよぶ大虐殺が実際に行われ、その全ての
命令は昭和天皇の意をくんだ朝香宮鳩彦王の命令によって行われたというのが、
この映画の筋立てだった。中国共産党の公式の見解以上にデタラメで、日本政府の
主張とはまったく異なる内容の映画だった。この映画に出演した日本人俳優は
香川照之、柄本明、ARATA(井浦新)、杉本哲太の4人。
日本政府の見解とまったく異なる歴史認識の映画に出演した日本人俳優は
日本の芸能界を永久追放されるべきだが、磯智明はそうならないよう
この映画直後に出演俳優を自分のドラマに出演させることで、強力な支援
を行った。
磯智明が一番大好きな映画
映画『ジョン・ラーベ』全編 (日本人出演者:香川照之、柄本明、杉本哲太、ARATA)
http://www.youtube.com/watch?v=tW-3jgyjVmY
http://www.youtube.com/watch?v=M3IW8JJd1aw&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=bzuoI89Ecg4&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=85eoDOgLf-s&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=ot2vGMOH0_c&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=2s7c18H62Dk&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=XKR5P3uVyDA&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=El8c04p5O5Q&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=q17CqgOioTI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=FxzTqleXwas&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=35H7NNRjex0&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=dMveRKVpDzc&feature=mfu_in_order&list=UL
映画『ジョン・ラーベ』とエージェント磯智明とNHK
2008年12月7日 NHKドラマ『最後の戦犯(制作統括:磯智明)』に売国奴ARATAが
主演(放映は『ジョン・ラーベ」」公開より先だが、製作はおそらく後)。
2009年2月7日 映画『ジョン・ラーベ』がベルリン国際映画祭で上映。
2009年4月5日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』第1回『アジアの“一等国”』放映。
『日台戦争』『人間動物園』『台湾人=漢民族』等で物議を醸す。
2009年4月29日 映画『ジョン・ラーベ』が中国で公開。
2009年6月25日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』が東京地方裁判所に集団提訴される。
2009年7月11日〜8月8日  『リミット -刑事の現場2-(制作統括:磯智明)』
売国奴杉本哲太と売国奴ARATAが出演
2009年11月29日 NHKスペシャル大河ドラマ『坂の上の雲』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王をヒトラーより極悪に演じた最悪売国奴香川照之が
準主役(正岡子規)として出演。売国奴柄本明は乃木希典大将として出演。
2009年12月20日 『坂の上の雲』第4回『日清開戦』放映。演出の柴田岳志が
原作に登場しない森本レオ極悪曹長を登場させ原作世界を破壊。
2010年1月3日 NHK大河ドラマ『龍馬伝』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王を史実を捏造してヒトラーより極悪に演じた売国奴香川照之が
準主役(岩崎弥太郎)として出演。売国奴杉本哲太は主人公坂本龍馬の
実兄坂本権平役として出演。
2010年3月29日 連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』スタート。売国奴柄本明の長男榎本佑が
水木しげるの第1アシスタント役として出演。
2010年4月17日 土曜ドラマ枠で連続ドラマ『チェイス〜国税査察官〜』スタート。
売国奴ARATAが出演。
2011年4月4日 連続テレビ小説『おひさま』スタート。売国奴柄本明の
次男柄本時生が出演。
2012年1月8日 大河ドラマ『平清盛(制作統括:磯智明)』スタート。
日本最大の祟り神である崇徳天皇役に売国奴井浦新(ARATA)をキャスティング。

27 :
磯よ、今総合テレビで汚盛の番組内容について、お前の名前を出されて、
片山さつきに追及されてるぞ

28 :
ARATAも売国朝鮮人なんかね

29 :
>>10
短歌みたいな当たり障りのないもの
そりゃサヨもチョンもチャンコロも気にしないだろうよ
それを反日じゃない基準に置いてるってどうよ

30 :
リアリティwにかこつけて、冗長に和歌を流し、視聴者に
「なにこれ、和歌ってつまんねー」
と思わすのが目的だろ
やっぱ反日じゃん

31 :
磯氏はなんで面白いものをつくれなかったのかね
現代劇とかで三谷あたりと組んで、面白さを教えてもらって来たらどうだろう
そうすれば、現代ものドラマはもう少しまともに面白いものを作れるようになるのでないか?
喜怒哀楽がある、ドラマを教えてもらってきたほうがいいだろうな
また磯氏は歴史に興味ないだろ
清盛の惨状から推察するに、興味のないものを作ろうとしたって成功しない
今までの名作大河を見てきたわけでもないのだろうから、良い大河とか作れるわけはない
なら、興味のない歴史劇を無理に作ろうとするより、興味のある現代劇を如何に面白く作れるかを考えたほうがいいのだろう
向き不向きがある
清盛は役者だけでなく、衣装も脚本もすべてがミスキャストだっただけだろう

32 :
こいつのおかげで、大河史上初の視聴率一桁目前

33 :
中国に行って歴史ドラマ毛沢東とか作ってたらいいじゃん
韓国に行って李承晩とかな
いくら反日やっても怒られない

34 :
とある都合で知り合った在日朝鮮人の親がNHK勤務だった。
これは根が深い。

35 :
磯智明は通名ではなく、本当の出自を明らかにしてもらいたい
これだけ日本の歴史偉人を貶める悪業は、通常の日本人の感覚とは違う

36 :
出鱈目を「これぞ平安のリアリティー!」と連呼すんな

37 :
キャスティングが全体的にしょぼすぎる。

38 :
日本人じゃないだろ

39 :
“磯”なんて巳代治の日本人を見たことが無い
“智明”なんて名前の日本人に会ったことが無い

40 :
だからねぇ…マンダラとか一々人に付いて来なくて良いから…。
泥棒根性の持ち主じゃ碌なモンは作れないし。
「ククク…天井の羽目板に梵字で彫り込まれているマンダラなるモノは見えるかっ!天・
宇宙・真理を纏めて表したモノとのこと…聞けばこの寺を健立した日隆の施しだとか…そ
の日隆…人の魂だけを体から分離させて天界・菩薩・修羅・餓鬼・畜生・地獄と自由に送
ここはパクッたとまでは言わないけど一々人のPC覘いて
脈絡なく盛り込むから”変”なんなるんだよ。

41 :
僧侶蹴り倒しのお詫びなら写経とかで良かったんじゃない?

42 :
どんなバカ面してんだろ?
この磯Pって。

43 :
>>42
ま、エラが張ってるのはデフォだな

44 :
ちょっと調べたら顔出て来たけど確かにワケの分からない事しそうな
気持ち悪い風体だな…。(笑)

45 :
磯満大河

46 :
イ・ソ・ジンつー韓国人がいるから
その中のイ・ソから取った通名だろうな

47 :
磯の自己満暴走は止まらず

48 :
汚盛大河はどこまでも磯の欲求不満解消の道具とされる

49 :
原作を理解できてない

50 :
磯の手によって50年の歴史がある大河ドラマが終焉に

51 :
『平清盛』の初回視聴率17.3%は大河ドラマ全51作品中のワースト3位。
しかし実質は『平清盛』こそがワースト1位といっていい。
従来のワースト3作品は全部新春隠し芸大会絶頂期の1月1日・2日スタート作品だった。
今までの初回視聴率歴代ワースト3
@「春日局(1989年1月1日放送)」14.3%
A「花神(1977年1月2日放送)16.5%
B「新・平家物語(1972年1月2日放送)」17.3%
1977年の「花神」の初回視聴率の苦戦に性懲りたNHKは「花神」を最後に
正月三が日のスタートをやめた。1981年の「おんな太閤記」なんかは
1月11日スタートだった。
しかしその後1作品だけ1月1日にスタートした。それが1989年の「春日局」。
もともとのスタート予定は1月8日だったが、昭和天皇のXデー(崩御)が
この辺りになるとの情報をNHKはつかみ、前倒しの1月1日に放送をスタート
したといわれた。ちなみに昭和天皇崩御は1月7日だった。
結局このような事情を考えると、事実上の初回視聴率歴代ワースト1位は
今年スタートの『平清盛』だったと考えることもできる。
「平清盛」は合計51作品もある歴代大河ドラマの中での実質歴代ワースト1位。

52 :
磯智明『平清盛』は、中国共産党の「ステマ」
※中国共産党が滅ぼそうとしているアジアの伝統的権威
@日本の皇室
日本国内の天皇制廃止勢力(R解放同盟・磯智明ほか)と結託し、
あらゆる手法をミックス・駆使して皇室滅亡・天皇の権威失墜を画策中(一例:>>9)。
Aチベットのダライ・ラマ
14世本人が転生制度の廃止に言及しており、ダライ・ラマはもはや風前の灯。
ダライ・ラマの転生を承認する立場にあるパンチェン・ラマは1995年に事実上
中共によって滅ぼされた。
Bタイ王室
2006年以降、タイで革命に近い騒動を起こしているタクシン派(反独裁民主戦線)
の真の目的がタイの王室廃止であることは国際常識。中国共産党はそのタクシン派
に資金と武器を供与しているとされる。タイ王太子の極端な不人気もあり、現国王
ラーマ9世が亡くなればタイ王室は廃止に追い込まれるといわれている。
Cブータン王室
チベット仏教の宗教的権威でもあり、中共はブータン王室を滅ぼしたいというより、
ブータン王国そのものを滅ぼしたくて滅ぼしたくて仕方がない。先日来日した
ブータン国王はインドと英国とアメリカに留学経験があるが、この3国に頼ることで
なんとか中国の魔の手を今のところかろうじて逃れている。なおブータン
国内にはインド軍が駐留している。
※中国共産党の魔の手にかかり、すでに滅びたアジアの伝統的権威(実質含む)
Dチベットのパンチェン・ラマ
1995年に事実上滅亡。パンチェン・ラマ11世はパンチェン・ラマ転生認定の3日後
に両親と共に失踪、今も行方不明。中共によりすでに殺害されたとの報道もある。
Eネパール王室
ネパール国内の親中国勢力(ネパール共産党統一毛沢東主義派)を使い、
2008年にネパール王室は滅亡。

昨年末(2011年12月21日ニューヨーク公開)から北京五輪の開会式・閉会式
の総監督をつとめた張芸謀監督の南京大虐殺映画『The Flowers of War』
が公開され、アメリカのアカデミー外国語映画賞を狙っているとされるが、
これも中共の「ステマ」。
磯智明は2009年の中共の「ステマ」映画『ジョン・ラーベ』に完全コミットしていた(>>26参照)。

53 :


hazuma 東浩紀
磯智明氏がぼくの従兄弟です。
10:57 PM Jan 29th via web



54 :

■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集

「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」
「震災は民主党にとってはチャンス」
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ
 こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」
「日本人はバカなんだな」
「日本人が無能なのは明らか」
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。
 外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」
「朝日と日経を購読してます」
「日本社会を離脱する権利はある」
「(選挙は)今回も棄権しました」
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でRとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」

55 :
磯は大河を滅ぼす

56 :
原作を理解できてない

57 :
国語の授業みたいな軽薄さ

58 :

わくわくセミナー「平清盛」 in美浜
大河ドラマ「平清盛」の制作統括によるセミナーを実施します
講師 磯 智明チーフ・プロデューサー(大河ドラマ「平清盛」制作統括)
http://www.nhk.or.jp/nagoya/event/event_20120609-01_detail/index.html
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0147581/index.html
バカ面晒すそうですw


59 :
厚顔無恥にもほどがあるとはまさにこの事
大河を貶めるどころか終焉の危機にさらして、
どの面下げて自画自賛トークショーをやるんだ

60 :
これで名古屋の視聴率も一桁に

61 :
磯は死なず、ただコンスタを大量散布するのみ

62 :
881 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:51:47.02 ID:8ilTYbaO0
この番組が放送される前の宣伝では、
チーフプロデューサー :  磯 智明  
って大々的に宣伝していたのに、放送が始まって人気が落ちてくると何故か
プロデューサー:櫻井壮一
制作統括:磯智明 / 落合将        って変わっちゃったんだよな。
よっぽどNHKは、この磯智明を庇いたい理由があるんだろうな。

63 :
責任とれないトップって意味ないのに
本人も成長しないだろ
失敗すれば、NHKが守ってくれるって思っていてはいつまでたっても成功作なんてつくれないよ
それでは、ドラマ制作から完全に手を引くしか対処法がなくなる
何を失敗したかをよくかみ締めて、失敗しないドラマとはどうするかってことを本人が一番考えないといけないのに

64 :
多分、既に降格済みで口出し出来ない状態かもな
クレジットに名前は出ているが実質的に落合が磯の尻拭いするんだろ?

65 :
いやいやw
我々在日は支配する側だから失敗の責任なんてとらされんよ
いつになったら支配されていることに気付くんだ日本猿どもはwww

66 :
磯ってWikipediaに載ってないんだな
てっきり経歴とか諸々上がってると思ったんだが

67 :
デリカシーが微塵もない磯智明
大河ドラマ『平清盛』コーンスターチ名(迷?)シーン
第1回「ふたりの父」(2012年1月8日放送)
@平正盛率いる平氏一行が盗賊朧月一味を徹夜で征伐。早朝、捕縛した朧月一味を引き連れた
平氏一行が牛車に乗った摂関家藤原忠実・忠通親子に遭遇。太陽光でまだ地面があたたまっていない
空気が澄んだ早朝シーンであるにもかかわらず、 コーンスターチが異常にモクモク。
A血で汚れた衣装を関白に咎められた平忠盛が賀茂川と思われる川で行水しているシーンもコーンスターチが
異常にモクモク。やはりまだ朝早く、しかも土ボコリの立ちにくい川辺であるにもかかわらず。
B「鹿角じゃ。魔除けになる」と忠盛が川辺で舞子に鹿角をわたすシーンも川辺なのにコーンスターチが
異常にモクモク。
C成長した平太(清盛)と忠盛がはじめて小舟で海に出るシーン。忠盛親子は海賊船に遭遇したが、この海賊船は
船上のみならずその周囲も含め、海上であるにもかかわらず、コーンスターチが壮絶にモクモク。
第2回「無頼の高平太」(2012年1月15日放送)
D平太(清盛)が月夜に落馬し、「オレは誰なんだぁ」と仰向けで叫ぶシーン。煙とも土ボコリとも判断しかねる
壮絶なコーンスターチ。平太が見えなくなるほどだった。宮中で漁網が燃やされているという設定だったが、
内裏は遥か彼方だった。
E「オットウを連れていかれた」と鱸丸が平忠盛邸に行き倒れになるシーン。地べたがズブズブの雨が
降っているシーンであるにもかかわらず、コーンスターチがモクモク。もはや病気。

68 :
磯智明は音楽の使い方もデリカシーゼロ。
第1回「ふたりの父」で今様が何回登場したか?
@テーマ曲冒頭でピアノ旋律。
Aテーマ曲エンディングで子供の声の歌唱。
B舞子が洗濯しながら忠盛に初めて唄って聞かせるシーン。
C鹿狩りシーンの冒頭でピアノ旋律。
D川で舞子と忠盛が一緒にいて舞子が唄っているところを為義が発見。
E白河法皇の面前で舞子がスプラッター虐殺されたシーンでストリングス版今様。
F寂寥感漂うすすき野で平太を抱きかかえている忠盛に天上から舞子の今様の歌声。
G白河法皇と鳥羽天皇の「(即位前の崇徳天皇に)書を見せよ」コントのシーンでフルート版今様。
H悲しみの鳥羽天皇が庭の花を打ち倒すシーンでストリングス今様。
I白河法皇と璋子のRシーンで子供の声の今様。
J平太が一晩邸に帰ってこなかったシーンから早朝の羅生門モドキのシーンで子供の声の今様。
歌唱だけで舞子3回、子供の声3回の計6回。インストメンタルを含めると
75分間になんと11回。
大事な旋律ならば大事にここぞという時だけ使うべきなのだが。
ダサい人たちだ。『平清盛』制作陣は。センスがゼロ!

69 :
磯智明を理解するにはまずこの動画
この動画と磯智明の関係は>>26も参照のこと。
崇徳院役の井浦新も出演。
http://www.youtube.com/watch?v=IyWZcNqZyYM (8分27秒の動画)
http://www.youtube.com/watch?v=PS6CGo7W_y0&feature=watch_response (9分5秒の動画)

70 :
ここまで50年の歴史ある大河を汚した奴は自らケジメをつけなさい

71 :
いやいやw
我々在日は支配する側だから失敗の責任なんてとらされんよ
いつになったら支配されていることに気付くんだ日本猿どもはwww

72 :
>>66
削除魔のNHKだからな

73 :
>>71
磯乙

74 :
NHKの反原発野郎のせいで今夏は節電になりそう
そこに磯ぼ祇園社テロで
なんかとてつもない災害が起きそう
猛暑、水不足でエアコン停止
100万人くらい死ぬかもなー

75 :
http://blog.livedoor.jp/askashou/archives/7018550.html

76 :
開き直りもいい加減にしろよ

77 :
早くクビにしてお祓いしてもらわんと
NHKに大災害が発生するぞー

78 :
第2部 清盛棟梁編に向けて   チーフ・プロデューサー 磯智明
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/special/iso/index.html
私はこのドラマを説明する時に、「スター・ウォーズ」をよくひきあいに出します。日本で1978年に公開
された第一作は全六部作のエピソード4にあたります。その後、エピソード5、6と描かれた後に、
エピソード1に戻り敵役ダース・ベイダーの生い立ちを描いた「ファントム・メナス」がつくられました。
源平合戦も同じです。よく知られている源義経や頼朝による平家打倒の話は、壮大な源平のドラマで
言えばそれは後半のワンエピソードにすぎません。このドラマは清盛を主人公に、エピソード1・武士の
創世から始まりました。そしていよいよ武士が時代の主役へと上り詰める新たなステージに突入します。
途中から見はじめても分かるように冒頭に情報コーナーもつけます。ホームページも今まで以上に
充実させていきますので、ぜひ、今後ともご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

79 :
これのどこがスターウォーズやねん
名前を出すのは失礼千万

80 :
面白き はずのドラマを 退屈に  
    為すは 左翼の イデオロギー

安芸(飽き)の海(倦み)  無駄に寄せるは  磯のチョン波(並み)


81 :
>>78
何を言ってるのかさっぱり分からん。

82 :
>>78
スターウォーズがエピソード6あることと、
大河で2部が始まったこととどういう関係が?

83 :
そもそも白河院が子供を産んだ女を目の前で殺害させるって
半島じゃないし、有り得ん
仏教を排除していびつな朱子学もどきで脳みそが腐っている半島の連中には
わかりにくいんだろう
皇室は仏教の因果応報とかと神道の穢れとかの概念を重視したから

84 :
>>82
>スターウォーズがエピソード6あることと、大河で2部が始まったこととどういう関係が?
スターウォーズは第1作があとから第6作になった。
第一部終了を事前に視聴者に告げず、第二部とやらのスタートの2日前になって
突然あさってから二部がスタートしたますと記者会見を行った。
あと出しジャンケンを正当化するための方便。

85 :
スターウォーズの偉大さ、スケールの壮大さを己の自己満大河とかけようとしているのか
(厚顔無恥も甚だしい)

86 :
初期のスターウォーズはEP4

87 :
>>84
でもこの大河は普通に時系列に従って展開していて、エピソード1が後回しになってないし。
スターウォーズはSF映画だし。
数部構成になっているという点以外に共通点ある?
だったら何もスターウォーズじゃなくても。

88 :
もしスターウォーズに似てるというのであれば、
保元の乱から始まって、清盛の青春時代が後に来るという構成になるんじゃないの?
意味わかんないんだけど。

89 :
まさか、このドラマが後半から宇宙を舞台にした話になるとかそういうことじゃないよね?

90 :
アナキン=清盛、ルーク=義経のつもりなんじゃないの?

91 :
>>78
何度読んでも、このドラマはただ時系列に従って作ったと言ってるだけにしか読み取れないんだが。
だから時系列に従っていないスターウォーズのエピソード構成が何故引き合いに出されているのか分からない。
私の読解力不足?

92 :
>>90
えっ、親子じゃないじゃん。

93 :
ハンソロはもしかして玉木なの?
嘘だと言ってw

94 :
帝国軍とジェダイの戦いと源平合戦を重ねたってこと?

95 :
帝国軍=平氏
ジェダイ=源氏
ってこと?

96 :
弁慶がソロとチューバッカを足して二で割ったようなキャラになりそうな気がする。
あと性別は違うが、主役の生き別れの兄弟・反乱軍のトップと言う事で頼朝=レイアとか。
ついでに舞子→シミ、忠盛→クワイガン+オビワン、明子→パドメ、
鬼一法眼(天狗)→ヨーダ、白河&後白河(後半部)→皇帝
こんなイメージなんじゃないの?

97 :
このドラマの一部の清盛をアナキンスカイウォーカーになぞらえているということ?
だから、清盛はずっとアナキンみたいな服を着ていたの?

98 :
ようやく意味が分かって来た。
解説ありがとうございました。

99 :
大河を滅ぼす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藤本有紀のせいで最悪の大河になったわけだが2 (334)
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part155【放送中】 (844)
【青木大膳】空気嫁w乱取り6発目【四方堂亘】 (916)
【滝田栄】1983徳川家康 (三河魂)【山岡荘八】 (678)
【新選組!】お琴ですら嫁にいったのに608【屯所】 (319)
こんな平清盛はいやだ9隻目 (243)
--log9.info------------------
【トリトラ】 GT Bicycles Part17 【アイドラ】 (380)
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 123☆ (752)
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part72 (240)
【ルイガノ】LOUIS GARNEAU 34【AKi】 (487)
漢らしくFocusを語る Part27 (272)
【ADVANCED SL】GIANT TCR 68台目【Rabobank】 (374)
シングルフリーで駆け抜けろ! その9 (660)
【見た目】カラーコーディネイトを考える【色】 (592)
【手組み】ホイール組は心の振れ取り51H【車輪】 (356)
【性能は】シマノ総合28【天下一】 (410)
【Argos】FELT Bicycles part52【Exergy】 (624)
【Di2】電動シフト総合【EPS】3速目 (633)
愛媛の自転車乗りpart10 (520)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その9 【Nirone】 (972)
ルッククロスについて語ろう!!5th!! (400)
ヒルクライム情報交換スレ 13% (824)
--log55.com------------------
🚨King Gnu 井口は陰湿な集団ストーカーネット工作員🚨
【第五期】WANDS #8
■DA PUMPスレ161■
スピッツ650
☆★★サザンオールスターズ 597★★★
ONE OK ROCK 247 o'clock
【リトグリ】Little Glee Monster ★112【ネタバレ、連投禁止スレ】
●ゆず 251巻●