1read 100read
2013年01月高校野球136: ★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆ (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聖光学院 part72 (642)
【愛知 岐阜】東海地区の高校野球39【静岡 三重】 (640)
山口県の高校野球 Part57 (210)
痴漢した部員が試合に出てる浦和学院 (579)
【王者】明豊高校野球部11【奪回2】 (676)
★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆ (923)

★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/01/11
前スレ
★☆★ 茨城の高校野球 163 ★☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1351478959/

2 :
麦藁、人真似よくない

3 :
麦藁、明秀日立宇宙選抜メンバーを早く書けよ

4 :
来年の明秀日立予想オーダー…
8木村(大阪・豊中第四)
6山下(大阪・吹田第三)
4根本(茨城・大和)
2樫村(茨城・十王)
3藤田(兵庫・加西)
5 李 (大阪・美原西)
9丸橋(奈良・飛鳥)
1西(静岡・東海大翔洋)
7岩崎(大阪・東雲)
藤田…
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/boys/article/news/20120829-OHO1T00146.htm

5 :
麦藁よ、北海道の逸材がくるとの情報はガセか?


6 :
新利根は秋い…

7 :
他スレより
A大阪桐蔭 関西 広陵 
B仙台育英 花咲徳栄 浦和学院 京都翔英 履正社 報徳学園 熊本工 沖縄尚学
C北照 聖光学院 ☆常総学院 県岐阜商 龍谷大平安 岩国商 鳴門 高知 済美 済々黌
D宇都宮商 安田学園 早稲田実 春江工 敦賀気比 菰野 常葉菊川 大和広陵 創成館

8 :
知り合いの塾講師から、江戸川学園が野球推薦始めるって聞いたよ。 誰か情報知ってる?
本当かな。

9 :
>>7 報徳が1強で浦学、大阪桐蔭、沖縄尚学が追う展開だと個人的に思う

10 :
>>8
本当やで

11 :
>>1
乙ァ

12 :
江戸取の監督って前甲子園でたときの選手だった人かな?
寮があるなら全国から集まるのかな?

常総は全国から集まるとの噂が…

13 :
>>7
飯田が万全でなげてりゃ花咲、浦学にも充分勝つ力はあるからBはあるよ。


14 :
水戸器量の馬鹿学生共よ 不細工同士で慣れあってる暇あるなら足し算の勉強でもしろよ おめーらなんか就職できねーだろうけど

15 :
明秀日立かぁ
秋季大会は県大会にでてると思った。
予選で負けちゃったんだ。日工に…

16 :
糞麦が立てたせいでスレタイの星がおかしい

17 :
明秀は応援もよくなってきたからあとはチアが復活すれば関東大会や甲子園に出ても恥ずかしくないな
水城や湖北の応援は県外人に見せたくないレベル

18 :
正直、明秀が関東や甲子園!?に行くには
あと何度か相当悔しい想いをする試合を通り越さねばネ
いい学校だと思うけど、そんな簡単じゃない。

19 :
>>17
水城は今夏からチアできてかなりマシになったぞ
まあ橋本さん亡くなって落ち目だし、当分沈んでるので県外に出る心配は無用

20 :
>>18
悔しい思いをしているうちにチャンスすら無くなった学校
太田一、下妻一、桜ノ牧、どさん
僅かなチャンスを掴んで甲子園に行った学校
茨城東、水城、下館一
行ける時に行かないと、集まるものも集まらなくなるよ

21 :
なるほどね。

悔しいけどイバラキは打倒常総に懸賞をかけるべき。
何処でもいいから常総を倒せば、どこにもチャンスはある。
今大会最後まで常総に向かっていったのは藤代ぐらいだなぁ…

22 :
東洋は江戸川取手にも勝てなくなるそうだな?

23 :
常総、霞ヶ浦、藤代の甲子園争いに明秀が参戦か
そして江戸取手も参戦か?江戸取手は甲子園いった実績あるだけに学校側が本気で選手集めれば面白い存在になりそう。

24 :
>>10さん、ありがとう。江戸川学園は、県南随一の進学校だけに、父兄の反発がありそうですね。方向性を迷走中?
水戸地区、県北で各1校常総を脅かす高校が出てくると、地域性も伴い盛り上がりそう…なんですが。

25 :
常総包囲網は大賛成!
打倒常総!
勝った高校に懸賞と称賛を与えたい。

26 :
>>19
あんなままごとみたいなチアじゃ駄目
あれならいない方がマシ
正式な部がなくてもキリストみたいに頑張らないと

27 :
>>25
何自分の書きこみに同意してるの?
頭おかしいの?

28 :
現在、茨城の高校は常総に勝ったら満足して終わりなのか、力不足なのか全国で勝てない。
常総に勝っても、甲子園で勝てるチームじゃないと意味が無い。
常総に期待してるよ。試合を見ても負けそうな雰囲気が無いとこがいいね。不思議なチームだ。

29 :
甲子園で勝てるならどこでもいいんだけどね
まぁ実績もあるし勝てる雰囲気は現在常総だけ

30 :
書き込みレス一覧
21 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 11:15:00.69 ID:tUjODJQ40
なるほどね。

悔しいけどイバラキは打倒常総に懸賞をかけるべき。
何処でもいいから常総を倒せば、どこにもチャンスはある。
今大会最後まで常総に向かっていったのは藤代ぐらいだなぁ…
常総学院Part43
66 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 12:43:27.67 ID:tUjODJQ40
>>63
そだね。アンチ常総か荒らしだね。
何処の高校?他でやってくれ
★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 13:06:57.07 ID:tUjODJQ40
常総包囲網は大賛成!
打倒常総!
勝った高校に懸賞と称賛を与えたい。

常総学院Part43
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 16:36:23.40 ID:tUjODJQ40
そうだよ。アンチだよ。常総は強いからな。悪いか?
関係者でもない人間を本人呼ばわりして荒らす方があほなんじゃない!?
野球を本気でやっている選手、監督、コーチに敬意を称しているだけ。

人の書き込みまとめてるヤツ…


暇だな。クックックッ(笑)

31 :
書き込みレス一覧
★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
21 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 11:15:00.69 ID:tUjODJQ40
なるほどね。
悔しいけどイバラキは打倒常総に懸賞をかけるべき。
何処でもいいから常総を倒せば、どこにもチャンスはある。
今大会最後まで常総に向かっていったのは藤代ぐらいだなぁ…
常総学院Part43
66 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 12:43:27.67 ID:tUjODJQ40
>>63
そだね。アンチ常総か荒らしだね。
何処の高校?他でやってくれ
★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 13:06:57.07 ID:tUjODJQ40
常総包囲網は大賛成!
打倒常総!
勝った高校に懸賞と称賛を与えたい。
常総学院Part43
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 16:36:23.40 ID:tUjODJQ40
そうだよ。アンチだよ。常総は強いからな。悪いか?
関係者でもない人間を本人呼ばわりして荒らす方があほなんじゃない!?
野球を本気でやっている選手、監督、コーチに敬意を称しているだけ。

人の書き込みまとめてるヤツ…


暇だな。クックックッ(笑)

32 :
ID:tUjODJQ40←真性基地外

33 :
百姓ども黙れよ

34 :
常総スレ見るとID:WBhpyn2Xも松林が嫌いで仕方ないアンチにしか見えないw

35 :
私は栃木で産まれて茨城に婿さんにきたが、居酒屋で2ch野球で麦藁と名乗る人と話しした事ある。


36 :
常総学院・木内前監督「地が出たということ」19Kの山築き敗退
 「高校野球・2回戦、桐光学園7‐5常総学院」(16日、甲子園)
 常総学院の木内幸男前監督が、1回戦に続き三塁側アルプススタンドで観戦した。
 猛烈な暑さの中、81歳とは思えぬ元気さで昨夏まで指導した元教え子たちに声援を送った。甲子園で春夏通算40勝、優勝3回を誇る名将は好左腕・松井を終盤追いつめての惜敗に「地が出たということ。
茨城県代表が神奈川県代表に勝つにはまだまだかかる。
佐々木監督にはここまで連れてきてもらって感謝しています」と豪快な笑顔をみせていた。

37 :
まあこういうの記事は語った言葉の一部しか載せないけど
木内もそうだが茨城勢は関東大会で何度か勝ってるだろ

38 :
>>22既に東洋は普通の県立にも勝てないしな

39 :
マーボー春雨で一杯やってます…モヤシがシャキシャキして美味しいね笑…

40 :
やっぱ甲子園で勝てるチームでないとダメだべ。父兄が勘違いしている妻二など問題外だわな
明秀にしても江戸取にしてもどんどん県外から引っ張るのはいいことだべな
常総も負けじと全国から素材を取るみたいだからな。
ところでいつも木内さんと一緒にいるオヤジは理事長けだちけな

41 :
エバラキ野球支えるのはやっぱ常総だべな。
選抜では2勝以上きたいしてるど。
霞高は現在の位置が最高なんだべな。「後一歩」これが定番で終わるだろうさ

42 :
レバ刺しと、うにで1杯やってます。このトロトロ感がたまらねえべ。
脇に姉ちゃんはいねえけどな

43 :
俺はレバーは嫌いだ…

44 :
それおおごとだな。麦藁の機嫌損ねちまったかな。そしたら馬刺か牛刺にしたらいかっぺよ
豚足や内蔵なんかも最高だど。つくばの豚屋にいけば食えるど

45 :
東新井のホルモン焼きもうまいど。
そのかわり自分で焼いて食わねえとダメだかんね。
ところでT市の不動産屋のU市在住やとわれS社長はまだ首になんねえのけ
自分に甘く人に厳しくちゃ社員はついてこねえかんね。

46 :
今、いかのはらわたで1杯やってるとこどすえー。
とろけてほんま最高やへんがな。酒ももう2升目へ突入やへんがな。
うまいから、ほんま食うたらええんとちがう。

47 :
秋のサンマで一杯やってます…雑草の如く逞しく常総学院の王冠たれ…JOSOブランドで12年ぶりの選抜制覇へ視界良好…常総ナインは日本一〜♪…

48 :
>>37
何度も勝てると言えるほど勝ってないんじゃね?
イレギュラー的な勝利数の現実なんだし

49 :
>>29ポッと出の、かき集め私学は嫌だな。
続かないと楽しめない。常総は強豪として名が通ってるし、県立ならやっぱ水商。歴史を創るのは大変な事だな。

50 :
別に強豪ではないw

51 :
オワコンのかき集めくじ運女装学院

52 :
そこで我ら明秀日立の登場ですよ…

53 :
シコって寝っぺ

54 :
俺の友人(明秀OB)は前々任の榎田監督が辞めて明秀は終わったって言ってる
ちなみに、そいつは秋の関東大会出た時は1年
外人部隊になるのも、もう関心がないようで自分の母校じゃなく他の学校の感じと漏らしてた
応援する気もあんまりないみたいだし、OBにとっては難しい問題だよな

55 :
>>48
意味分からんw

56 :
日大OBのおらだが、最近実績がないんで県外から引っ張ろうとしても
3流しかこねえと言ってたな。監督が1回位福井で甲子園いったぐら
いではPRになんねえだべな。とても常総には勝てねえべ

57 :
やっぱ金のあるやつは金がたまり、ねえやつはいつも金がねえ
それとおんなじだべ。俺みてえにな。いつも金がねえんだわ

58 :
359 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/07(水) 10:38:16.19 ID:0CGO//TX0
何試合か見たが今年の関東・東京はレベルが低いと思うべ
絶対的投手がいねえからね
打力はそこそこあるんだけどよ、全国では厳しかっペな

361 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/07(水) 10:51:47.82 ID:0CGO//TX0
そうだな。関口・小島が万全なら全国チームもそうは打てねえべ
2番手以降もそこそこだしな。東京を含めた他の4チームはくじ運
次第だへな
362 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/07(水) 10:53:24.59 ID:0CGO//TX0
気が早いが常総のくじ運に期待だべ

59 :
エバラキ県人から訛りとったら何が残んだ。馬鹿もの
さてはおまい、人と喋ったことがねえ引きこもりだな。
40過ぎてまで親の年金で飯食うのはもうやめれ。馬鹿ちんが

60 :
>>59
20代で両親を亡くしましたが、方言おやぢに色々と言われたくないです。

貴方は読みづらくて人に迷惑をかけてるでしょう?


61 :
>>55
たまたま勝ったレベルって話だろう
ガチで渡り合っているとは言えない対戦成績なんだしなw

62 :
>>60
読みづらいなら読まなきゃいいじゃんw
別に荒らしじゃないんだから迷惑しないでしょう。

63 :
一昨日のスポーツ新聞に載ってたけど、シニアの秋季関東大会は
横浜青葉が優勝してたぞ
神奈川には高島、進藤、浅沼みたいのがゴロゴロいるのか?
来年また常総にたくさん入ると公立じゃ太刀打ちできねーな
県外からの助っ人は人数枠などのルールを設けられないのか?

64 :
県外と言っても、土浦あたりなら、普通に千葉から通えるしな。
半径○km以内とかは現実的じゃないし、推薦枠制限も結局抜け道あんだよな。
ま、時代の流れだ。どこぞのプロ球団がFAでかき集め始めた頃から
プロ野球人気が低下していったように、高校野球も下降線の一途だ。
一般の人も、寄せ集め集団を認知してきてるし、興味も薄れてきている。
今は、一時しのぎの感がある。

65 :
県外からの獲得の加速化はしゃあないよ。
甲子園の強豪はどんどん獲得してるわけだから。
2004〜2011までの暗黒の10年でこのままじゃダメなのがハッキリしちゃってるからなあ。
好き嫌いはあるにせよとって戦力上げるしかないんだよな私立は。学校であると同時に会社であるわけだから甲子園でて勝ってイメージ上げて生徒集めなきゃつぶれるわけだから。これからますます少子化だし。拍車がかかるだろうね。背にはらはかえられない。


66 :
↑本当にその通りだべ

67 :
20年年まえならまだしも、
今時、県外人がいやって、どんだけ閉鎖的なんだよw
田舎者ほど県外人に抵抗があるよなw
茨城県民だけのチームで、どうやって大阪桐蔭や光星学院に勝つの?

68 :
県南は都内通勤通学も多いし、県外に対する抵抗は薄いな
県北とか水戸は今でも村社会だからどうしようもない

69 :
67
全くその通りだべ 現実問題として最近県民チームがでて勝った試しがねえよね
ここ10年の春夏甲子園2勝は全国ビリでねえべか(内1勝は去年の常総)
どんどん県外人を補強して欲しいもんだわね

70 :
選手ひとりひとりの差はないと思うんだけど、
ここぞ!という時の差がでてしまうねぇ…
甲子園で勝つにはやっぱり中学時代からの経験が必要なのか?

71 :
他県の強豪が県外取りまくってるなら茨城も獲らないと太刀打ち出来んわ。

72 :
ラクビーの茗渓や清真のように中学からやっているところは全国でも通用してっからね
野球も軟式から来たのとシニアで硬球握ってるのとではやっぱ違うんだべな
強いチームはほぼ全メンバーがシニア出身者だかんね

73 :
サッカーでも鹿島学園が茨城+関東部隊で、今では全国に出れば初戦突破は当たり前まで成長した
逆に近年、鹿島学園以外の代表校は鹿島・明秀日立・水短・水戸商など全て初戦敗退


74 :
爺さん達は厳しいかも知れんが、大抵の高校野球ヲタは外人自体には
さすがに抵抗なくなってきたろ。単に植民地扱いされるのが嫌なだけで。
2chみてても、これに関してはどこもまだ抵抗あるな。
神奈川人ばかり、関西人ばかり×、関東選抜○ってとこじゃん?
だいぶ広範囲になったとは言え、やっぱ高校野球にはオラガ村的な要因は付きものかと。
何でもいいから勝てる高校を、と熱く言う奴に限って、いざ勝って「大阪の植民地乙」って
煽りにムキになって反応するのが目に浮かぶ。

75 :
常総の場合は昔から木内監督を慕ってたり、常総に憧れて入部する選手は多い。
今いる神奈川人の元は03年の松林キャプテンで、彼も神奈川から勝手に来た。

76 :
京成小岩は秋い…

77 :
>>75
常総に憧れる選手はいるけど爺さんを慕う奴はいねーよ

78 :
常総なんかに、憧れねぇよwwww

79 :
麦藁=旗かその仲間 れっきとしたプロ固定 クソまーの協力者
特定したらぶん殴っていい まーはよく見かけるから特定住み
調子に乗っているようだから少しいじってやろうか 馬鹿玉工卒
とにかく麦藁は目障りだから引っ込めや

80 :
常総も実力があればメンバー全員県外シニア出身選手でもいかっぺ。
エバラキから出ればエバラキ代表なんだからよ
いい加減エバラキも甲子園で勝たねえとな。もう地元民の貧弱チームは出んで宜しい
そうすりゃ予選で取りこぼしすることもなくなるんでねえの

81 :
これからも常総には常連になってまた甲子園で勝ってけろや
間違っても水戸の弱い私立や県西の勘違い公立が出ねえように
力でねじ伏せてくらさい

82 :
おらの土浦日大にも頑張って欲しいだわな、 毎年、中学超絶投手を特待
投手の膣だけは全国一となって欲しいだわな。
打線と噛み合った時の破壊力は全国クラスがいいべな。

83 :
まあ暗黒茨城で黒星の稼ぎ頭が常総だったと言う現実もあるけどな
他県みたいに強化してないんだから
優勝候補クラスの強豪と当たったら
お約束のように負けるよ

84 :
最近茨城の選手も他県に野球留学してるね
しかも甲子園大会に出て騒がれる素材の選手
浦学の佐藤や東海大甲府の渡辺など2人とも常総
のセレクション受けに来たんだよ佐藤は東京6大学の立教
渡辺は来年プロ志望届を提出すれば間違いなく指名されるだろう

85 :
来年秋、再来年夏は超暗黒わ覚悟だっぺな。再来年秋以降が茨城復活だべ。

86 :
日大も今は校舎が新しくなったからよかっぺ
おらの時は古くて男子部15クラス女子部2クラスで1クラス60人いたんだかんね。
いつも廊下から女子部さ眺めてったけな。
ところで世話かけた鈴木先生はまだ元気け

87 :
爺がボケてっから、佐藤や渡辺に逃げられんだよ。
本当に老害そのものだったな。
爺がいなくなったから、常総は頭を低くして優秀な人材をかき集めてもらいたい。

88 :
A級戦犯は下妻と水城の勘違い高校だな。この2校は出ると大負けで特にひどかったべ
この2校は大差で負けてんのによ、ポテンヒット程度で自軍応援席に向かって派手なガッツポーズをしていたな。全国に大恥さらしたべな
もう2度と出ることもねえべねけどよ。藤代や水商は以前に勝ったことあっからまだいいけどよ。

89 :
夏には日立勢4強が独占する予感…明秀日立…科技日立…キリスト…日立工…日工サンバで盛り上がる甲子園…

90 :
文字にもしっかりいばらぎ訛り入れてる…うふふふふふふふ笑…

91 :
>>89
珂北大会なら30%ぐらい可能性はある。

92 :
1渡邊(遊)
2高島(右)
3佐藤(投)
4内田(三)
5杉本(捕)
6大崎(中)
7酒井(左)
8吉澤(二)
9菅原(一)
渡邊と佐藤が常総に来てればベスト8は行けた

93 :
>>78お前は憧れなくても憧れる奴はいるだろ?東洋に憧れる奴はいないだろうが

94 :
クソ爺が勘違いしてるから、佐藤と渡辺が県外にいくんだよ。
佐々木には爺みたいな勘違いヤローにはなってもらいたくない。

95 :
大阪の野球少年、進路を分かち甲子園で再び
 ベンチ入りの18人中、青森の中学出身は4人だけという光星学院で4番を務める北條、田村主将は大阪出身。
大阪桐蔭のエース藤浪とは中学時代、同じ地区の少年野球でライバルだった。
田村は「甲子園、それも決勝という舞台で、また戦えるのは楽しみ」。
決勝の最大の注目点は光星学院が東北勢初優勝の悲願をかなえるかどうかだが、かつての大阪の中学生同士の激突でもある。
 オール狭山ボーイズでプレーした北條にとって、大阪桐蔭はあこがれだった。
2008年夏の甲子園を制した当時のショート、浅村(現西武)の映像はいまでも見るという。
もちろん高校では同じユニホームを着たかったが、「声がかからなかったと思う」と、進学先を光星学院に決めた。
「決勝で桐蔭に勝てば、光星に来てよかったと思える」と意気込んだ。
 中学の全日本選抜にも選ばれた田村は、チームメートだった北條と違い、進学先は引く手あまた。
大阪桐蔭も候補のひとつだったという。
いろいろ迷った結果、北條からの強い誘いで光星学院に決めた。
藤浪とは中学時代に対戦したことがあり、「意識する部分はある。
藤浪を打って『田村はいいバッター』と言わせたい」とライバル心をむき出しにする。
 大阪泉北ボーイズから大阪に残った藤浪も2人は意識する打者だ。
「田村、北條を抑えないと勝てない」と力を込める。
 田村と北條は慣れない雪国でホームシックと戦いながら、力をつけた。
地元の高校で激戦に身をさらしてきた藤浪と、どちらがより成長したかの最初の答えが出る。
「青森の高校に行っている限り、青森のために頑張る」と田村。意地でも負けられない。

96 :
朝起きて、昼休み、仕事終わって、楽しみな書き込み、パトロール隊に変更しました

97 :
>>92
僕なら菅原6番で8番大崎9番吉澤にするよーん

98 :
ベスト4いけるでしょ
しかし、流出の話はいいだろ
流入もあるからさ

99 :
キモい茨城弁のヤツが開きなおっててワロタw
今時そんな言葉でしゃっべってるヤツ見た事ないwよっぽどの爺と見た

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013】21世紀枠の有力候補10【センバツ】 (464)
【陸の】龍谷大平安part24【王者】 (511)
1980年代の高校野球を語ろう15 (771)
高校名しりとり2 (428)
大阪の高校野球97 (998)
大阪桐蔭138 (314)
--log9.info------------------
宝くじが当たったら何がしたい6 (772)
toto総合スレ Part69 (699)
★★★★★地方自治宝くじ 2★★★★★ (490)
ロト7 (206)
BIG サッカーくじ ビッグ 255★1/480万 (727)
【ナンバーズ3ミニ】プラスになるよう頑張ります4 (713)
【ロト】LOTO7【LOTO】 (316)
ロト6で4億円当たったら? PART19 (924)
  6億当たったら鬱病は治りますか?   (247)
ミリオンドリーム1 (420)
年末ジャンボ (313)
ロトくじ363 当たるまで続ける (255)
高額当選しても周囲に知られない方法3 (977)
通は100円くじで楽しむ 2本目 (670)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その77☆★☆★ (416)
宝くじ1000万円以上当たったやついる? (227)
--log55.com------------------
Counter-Strike: Global Offensive 質問スレ Part3
Alien: Isolation
《ハリポタ》LEGOゲーム総合☆1《MARVEL》
BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 178
【TPS】Warframe IP無しスレ part1【強化外骨格】
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
Salt and Sanctuary Part2
【無人島】Stranded Deep【サバイバル】Part2