1read 100read
2013年01月競輪24: 競輪に若者を寄り付かせる方法を考えるスレ 2 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三重SS班】浅井康太 愛人6人目【嫁妄想癖】 (782)
【岸和田】 関西の競輪場 【近畿サイコー】その2 (669)
【栃木】 神山雄一郎20周回 【大仏】 (942)
競輪グランプリ反省会 (472)
【東京★立川】たちかわ競輪7【駆け抜ける感動】 (629)
91期ってどんな感じ? (459)

競輪に若者を寄り付かせる方法を考えるスレ 2


1 :2010/03/18 〜 最終レス :2013/01/13
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1244184892/

2 :
>>1糞スレ乙

3 :
俺20代だけどよー
俺の他はマジで小汚いのしかいない
金持ってなさそうだしよー
あんなんと関わるとツキが逃げそうで近寄りたくもねぇわ
年寄で小汚いのは許せるが若いので小汚いのなんか死んじまえばいんだよ

4 :
小汚いオッサンを排除。
汚いヤジを排除。
これだけでおk。

5 :
絶対に無理←結論
巣鴨に若者呼ぼうとするようなもの

6 :


7 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |     宇都宮12R
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 寄り付くわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

8 :
keirin.jpの意見くださいキャンペーンって誰か書いた奴いんの?
返事ってくるん?おしえてちょ。

9 :
知るかアホ
種無し銭無の野郎よりも若いおねぇちゃんが沢山来場してくれよ。

10 :
【ネット車券師が優雅に稼ぐ】競輪最強"7つのゴールデンルール"
http://keirin.konjiki.jp/

11 :
なんで寄り付かないかミジンコ以下のIQで考えような関係者さん>>1

12 :
とりあえずカードで車券買えたら公営ギャンブル売上1になるだろww

13 :
>>12
んなことしたら、ほとんどの客がパンクして廃止になるぞw
ただでさえ金銭感覚麻痺してんだから
カードで買い出したら半年持たずにパンクするw

14 :
無職の種無し銭無しの若いやつは自衛隊へ入隊だお

15 :
>>14
そして競輪選手になるw

16 :
三連単の販売制限は強行突破、だけど単勝の導入は保留だとさ。
上の方がガチガチの老害だから仕方ないかw

17 :
ワイド・三連複・枠複・2車複は廃止だな

18 :
「けいおん」みたいに「けいりん」のアニメを作る

19 :
>>12-13
イギリスでは何にでも賭けが出来るブックメーカーってのがあって、支払いはカード。
顧客はアイルランド系、旧植民地系の暗算もろくにできない労働者階級。
でもギャンブル依存症へのケアは世界最高レベル。りっぱな病気として扱う。
おまえら知らないだろうが、イギリスでは競馬の単勝だけで2兆円くらい。
ギャンブル文化最先端を行く国はすごい。

20 :
もう手おくれだが、選手の出世を見ていくようなストーリーがほしい。

21 :
競輪に若者を寄り付かせる方法を考えるスレ 2
スレタイすらセンスゼロで寄り付かない
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
ク ク
ス ス _____ プ /
/ /_____丶|//
/||ノ―、−、| ッ
 |/-| =|= ||
  (6 `ーっー"丶
  丶  Y⌒Lノ
  /\ 人_( 丶
 /   ̄ ̄ ̄丶ノ

22 :
競輪場の職員が「昔は良かった」しか口にしないようじゃおしまいだ。

23 :
芸人呼ぶにしてもも少しマシなの呼べw

24 :
まずは本命がしっかり勝って当たる喜びを教えてからむしりとるんだよ
最初からむしりとるから
あたんね辞めたってなるんだよ

25 :
チャレンジをメインレースに順番を組み替える。
A級やS級なんかよりはるかにわかりやすい
80点越えの本命-全買えば半分は当たる。
ラインの2倍以下の配当は消し

26 :
>>25
チャレンジの売上が今より一桁増えたら、ある程度まとめて勝負してもオッズが変わる心配もなくなり、それによって売上が増えそうだ。
胴元が全部の買い目に資金投入するとか、まじで考えていいんじゃないか?

27 :
とりあえずあたりやすくすりゃいいんじゃん?

28 :
もう時代おくれのギャンブル、カジノなんかできたら若い連中、とくに金持って
るのはカジノに行くわ、女連れてどっち行く? とっつきにくいわ、汚いわ、ろ
くな食いもんしかないわ、新規の客が行く訳ないで。

29 :
↑だね
公営競技やパチなんて、もう時代遅れだよ

30 :
あきらめちゃ終わりだよ。
週末だけの開催にする。
バンク内をコンサート会場にする。

31 :
反論するようでゴメンなさい。もう小手先のやり方じゃ無理、
方法はひとつ、法律変えて民間にやってもらうことや、民間なら競輪を一気
に変えるぞ、もし民間がどこも競輪をやりません と断ってきたら、競輪は
事業として成り立たないということになる。廃止

32 :
師弟愛だの兄弟仁義だのがレース結果を左右してしまうギャンブル(笑)
こんなもん流行ると思うか?

33 :
もうムリや、売上も入場者も増えることはないやろな。10年後にはオート
レースみたいに全国の5〜6箇所で細々やってんのとちがうかな。
もうあかん、あきらめようや。

34 :
当たらなさ過ぎる
本命が簡単に壊れる
本命背負った選手がやる気無い
一銭も要らない選手が嫌がらせでレース壊す
これでどうやって売り上げ伸ばせと?

35 :
競輪ってすべてが時代に逆行してるよね

36 :
大昔から何でも知っているような、じゃぁどうしましょ。

37 :
ジジイどもがほんの少しきれいな格好で来るだけで違うんだけどな

38 :
ゴルフ場のように入場の際にはファッションにもマナー&ルールを取り入れたほうがいいと思います。
汚いかっこの奴等は入場させない。外に面した売り場で雨風雪にさらされながら車券を買ってもらう。
場内は100〜200円の入館料を取り、ピッカピカに磨き上げ、花を飾り、おしゃれなカフェにして、紳士の隠れ家的娯楽施設にする。
入館の際、規制をかける。


徹底しろ(怒)。



39 :
んなことしたら、確実に潰れる
特観があるんだから、一般席は汚くていい
しかし、乞食の溜まり場と化してるのは何とかしないといかんだろうな
入場料を2000円くらいにして、入口で2000円分の車券購入券を渡す
これなら、車券を買わない乞食は来られなくなるんじゃないか?

40 :
選手も乞食ばかりだから丁度いいんじゃない?

41 :
落車棄権を返還にするだけでかなり違ってくる

42 :
絶対ムリや、断言したる、こんな汚い所になんで来るの、若い奴の食べるもの
何か売ってるの? 汚いからみんながいう乞食みたいなんが来るんや。 大型
ショッピングモールなんか綺麗で清潔にしてるから乞食も入ってよう来んのや
こんな汚い所に彼女連れて来れるかいな、車券はなかなか当らんわ、汚いわ、
金は結構使ってしまうわ、若いだけじゃなく新規の客が来ることない。 ワシ
らで競輪は終わり、廃止

43 :
嫌なら来るな
賭場に女なんか連れてくるな
車券が当たらんのはお前が下手だからだろうが

44 :
まお おまえもコジキになるかなりかけやな、

45 :
若者より30代、40代に子連れで来てもらう方が大事
小さいうちに競輪レース見せておけば、大人になって戻ってくるよ

46 :
八百長を読むだの選手の賃借関係を読むだの、パRの谷村ひとしオカルト打法じゃあるめえし。アタマがイカレテルヤツしかのめり込まないだろ。

47 :
>>45
そのためにヒーローショーとかイベントがあるけど、全く無意味
それ目当てで来て、車券なんか1円も買わないで帰るから

48 :
バンク使ってヒーローショーに競輪要素組み込めばいいんじゃね?
子供誘拐して逃げる強力地脚の怪人を、5段駆け戦隊でまくるとかw

49 :
競輪用語で良くないのがあるので、猛省を促したい。
【ズブズブ】女性ファンが遠ざかる
【ハコ】十八番と混同しがち。大名でいいとおもう
【番手】本来の意味から逸脱している。2番手でいい。
【二段】ツウ気取りで略すから聞き手が理解できなくなる。段がけとか言う野郎も。
【鬼脚】元々良い意味で使われなかったことば。

50 :
若くてキレイなネエちゃん集めてR化・・・しても車券は買いませんw

51 :
路上ミュージシャンとか芸人の卵とかにステージ無料開放しれやれば?

52 :
>>51
 うむう、芸能に関心のない相手に如何に注目向けさせるようにするから
 彼らにとってはレベル上げるのにいい舞台になるな。
 (大昔ならキャバレーやストリップ小屋の客相手にやるといったとこか。)
 よく川崎駅前で何人かみかけるよ。手の込んだものとなるとバッテリー電源を
 用いて演奏していたりするよな。
 

53 :
若い連中はどう考えても来ないやろうな

54 :
大口購入窓口を作ってそこだけ係員を若くて美人な人にする

55 :
若者を寄り付かせようとするより、離れて行ったおっさん爺さんを戻そうとした方が簡単だし効果あるだろ
あんな汚い場所に若者が大勢くるはずない

56 :
ぜったい、 ぜったい  若いやつ来ない

57 :
離れたじいさんはもう棺おけの中で焼かれただろ。。。


58 :
民間企業に勤めたら、無理難題を上から押し付けられんなんてしょっちゅう
若い奴なんか来ないって諦めたら終わり、連れてくる努力をすることが大事

59 :
若者に限らず、普通に社会生活を送っている人たちが平日昼間に競輪場や
場外売り場に来れるわけがない。
よほどの競輪狂い(昔の俺)ならば昼休みや休憩がてら電話投票するが、
そんな金額は知れている。
新規客を呼ぶには、平日ほぼ全レースナイター化ぐらいしないと無理だろう。
ナイター競争も現在よりも少し遅めの18時に第1レース発走ぐらいが望ましい。
9回終わるまでだらだら続く野球よりは、今の若者に人気が出る要素はあると思う。

60 :
>>58
公務員の彼らにそんな努力するだけのやる気はね〜だろ。
マルハンなんかに業務委託してくれ

61 :
そこで日本トーターの出番ですよ、ってか?

62 :
トーターも芸人とかアイドル呼ぶだけだしなあ
入場人員は増えるだろうけど……なあ

63 :
jck呼ぶよう努力しようぜ!そしたら毎日通うけどな
生足っっパネエwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :
女子高生たちに社会訓練の名目ででボランティアさせれば?
公務員試験に有利とかいったら飛びつくだろうww

65 :
それいいなww
社会の底辺見てるもんあるだろーしwww
つかjckの動画全くなくなったな。。
法律うんねんで寂しい限りだぜ

66 :
ご意見頂戴に、おっさんらが汚すぎて今の若い人たちが来るわけね〜よ。
完全禁煙やヤジ・ごみ捨て禁止などあいつらのマナーを叩きなおせよ。って書いたら、
綺麗な施設にするには予算が・・・、どちらも大切なお客さまなので。。。
って言い訳だけ書いてる返事が送られたよ。
あいつら多少の競輪場がつぶれようがどうでもいいんだろうな。
ってか潰れるように持って行ってんじゃね〜の?

67 :
>>66
客が写真撮るのは禁止なくせに、勝手に客の写真撮ってHPに乗せるな、って
書いて送ったら、お詫びだか宣伝だかわからない返事がきた競輪場かな?
きっとその競輪場って、他の競輪場は潰れても自分とこは絶対に潰れないと
思っているんじゃないの?
てゆーか他の競輪場が潰れたらそれだけ自分とこが儲かると思ってるかも。
競輪発祥の地にしてこれだから・・・。

68 :
>>67
その競輪場の警備員、メールしてる客に「写真はとらないで下さい」って言ってた。
「なんば言いよっとかぁ!メールしよったぁ馬鹿どんがぁ!」って言い返されてた。

69 :
せめて写真撮影くらい認めて欲しいわな、そのかわりにフラッシュ炊くな(特にレース中)とか
webに掲載するときは写り込んだ客のプライバシーに配慮せよとかすればいいだけの話で

70 :
>>69
競輪場の客にそんな常識あると思うか?
そもそもそんな常識ある人間が競輪場に来ると思うか?
そういうことだwwwwww

71 :
写真撮影はエリア決めれば解決しそうな肝するけどな
俺は欲しくないwwwww

72 :
写真撮るのも選手目当てで撮るから神経質になり過ぎてるがな。
撮影のうるさい川崎もごっつい白人が一眼レフで写しているのに
注意すらしなくなったよ。
もっとも自分も選手の写真は撮る方だからフラッシュ焚かないように撮るが
いいがかりつける客に対してはぶん殴ったことがあったな。

73 :
彼女居ないわ、友達居ないわ、カネないわのダサい若者集めても無意味では?

74 :
若者よりガイジンに来てもらった方がいいかもな

75 :
競輪場にガンガン外人呼んで意見言わせるのはアリだなw
競輪場の連中も、日本人の言うことには聞く耳もたなくても
外国人の言うことなら問答無用で従いそうだしwww
ただし白人限定。黒人は国次第。アジアはNG。
あいつらアジアに対しては日本人以上に聞く耳もたなさそうだしwww

76 :
>>67
その場って周回中の選手の咳払いが聞こえるくらい静かなドームだろ?
コンドルのおっさんがインタビューする選手紹介を写真撮ったけど、
なんもおとがめなかったぞ。昔と変わったのかな?
>>73
なんで無意味なんだ?アキバはよう儲けてるだろ。
競輪場のアキバ化なんて真っ平ごめんだがな。

77 :
>>76
たぶんそのときは他にも(報道、場内スタッフ等)何人か写真撮りまくってるから
客との区別がつかなかっただけと思われ。
普段は68にもあるとおり、客席でケータイいじってるだけで注意されることがある。
客いないのにわざわざ人の前に立って観戦の邪魔もするし本当嫌がらせかと。
もしかするとドーム側は競輪から手をひいて他のことやりたがってるのかも。

78 :
競輪に金さえ落としてくれれば競輪場がアキバ化されても歓迎だがな。
ただアキバ化でも主催者が企画するのは反って引いてしまうぞ。
(穴場のオバンをメイド服着せたり・・・・)
そもそも電気街でのジャンクショップがオタクの溜り場となって
そいつらを相手に商売したことがきっかけになったがな。
ただ最近はRDQNな経営者や阿婆擦れなメイドも現れたから
オタクたちが一気に引いてしまうよな。(オタクは低脳は毛嫌いするよ。)

79 :
もともと6人しかいないところを
2人ずつ3つのテーブルに別れてそれぞれで同じ事について語り合う
みたいなバカバカしさ、勿体なさが競輪の大きな欠点です。
人が大勢いる場所に人は集まります。
公式、keiri jpをもっとそういう場に発展させたらどうでしょう。
ユーザーが顕示欲を満たせる様なコンテンツを導入するなどして。

80 :
あーあ、また競輪が悪者みたいにマスコミに扱われてるし、それじゃあ新規客の獲得なんて無理だわ
>>78
徳山ボートの悪口はそれまでだ

81 :
むしろマスコミのおかげで年寄りが競輪から離れることを期待している
競輪場から汚い年寄りが消えれば、若者も来やすくなるんじゃないの?

82 :
その前に競輪場が消えるわ(笑)

83 :
11R矢口の走りみた?こんなんで、金を賭ける人いるのーーーよほどの金の要らない人

84 :
競輪早く消えろ

85 :
お前こそ今すぐ消えろ

86 :
競輪界三大悪臭源の除去がポイント
すなわち
1、くさい施設
2、くさいレース
3、くさい客
の撲滅が競輪復活の決め手(;ω;)ノ

87 :
競輪の臭い客<秋葉原の臭い客

88 :
ジャンがあまりにも時代遅れ。
ラスト1周半になったら、例えばだが、これも古いという突っ込みもあるかもだが、
スト2のKOランプが点滅した時のような、アップテンポで絶対絶命的な
曲調の音楽を流すとか。

89 :
マリオの100秒前の効果音がいい

90 :
アキバにいる奴の方が金持ってるし、使うだけマシ
競輪は小銭で文句言ってる年金ジジイしかいねえ…

91 :
腐女子を集めろw

92 :
>>49
事業仕分けのとき、ある政治家が「ズブズブ」と言ってたよw
競輪用語を使ったつもりなのか知らんが、華麗にスルーされていたなw

93 :
9人制じゃなく、もっと少なくして6人制にしてみたら
案外とっつきがいい、というので入ってくる客もいるんじゃないか?
既出ならスマソ

94 :
>>88
競艇がファンファーレを若者向きにしたはいいが逆に若者に不評なのを知らないなw

95 :
>>93
確か既出だが同意。
12レースのうち1・2レースだけ6車立てってのがいいかもしれない。

96 :
払い戻し的に単調で、またおまいら文句いうやろ。

97 :
>>93
あのつまらんスプリントをまたやれと?

98 :
とりあえず24Hのゲーセンとネカフェを併設すればいい。
ただし周りのみんな車はないから駅に近い松戸限定だけど

99 :
ネカフェ併設はいいな
旅打ちの際の宿泊先が確保できるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【競輪】FUスレッド Part2【A級】 (651)
93期ってどんな感じ? (723)
【小心翼翼】 中川誠一郎◆11:3=B 【大外駆り】 (500)
【自在型】市田佳寿浩応援スレ3【東尋坊街道】 (662)
四国の競輪場(高松71# 高知74#) (204)
番手のテクNO1濱口に期待 (443)
--log9.info------------------
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか19 (916)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 214スレ目 (379)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【CCA】chapter.2 (436)
【劇場版】 ブレイク ブレイド 第10章 【全六部作】 (335)
おおかみこどもの雨と雪アンチスレPart9 (454)
太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」 (330)
風の谷のナウシカ 13 (351)
劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機W part2 (449)
おおかみこどもの雨と雪 22 (522)
AKIRAについて語るスレ Part3 (909)
つまんないジブリ作品は? (240)
2008年映画対決!! ポケモンVSジブリ・ポニョ (241)
プリキュア観てるオッサンきんもーww (226)
【水嶋ヒロ原作】KAGEROU【アニメ映画化決定】 (204)
【0巻商法】ワンピースアンチスレ【尾田葬式】 (334)
【P3M】劇場版ペルソナ3 part3 (1001)
--log55.com------------------
あゝ野麦峠
俳優・映画人の消息について
「怪優」あれこれ
羅生門のスレッドが見当たらないわけだが
スローなブギにしてくれ@角川映画
連合艦隊司令長官・山本五十六
小津安二郎 東京暮色
あのシーンどうやって撮ったの?