1read 100read
2013年06月一般書籍68: 東野圭吾史上最高傑作 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近所の図書館について熱く語れ!【30】 (818)
♀♀女の夢ハーレクイン30♀♀ (723)
【堂 本 剛を】菊 池 亜 希 子の本や連載【刺激】 (117)
田口ランディ 雑談会 (100)
♀♀女の夢ハーレクイン30♀♀ (723)
【honto】取り扱って欲しい商品は?【旧・bk1】 (165)

東野圭吾史上最高傑作


1 :2012/04/14 〜 最終レス :2013/06/17
白夜行

2 :
容疑者xの献身

3 :
容疑者Xの献身

4 :
幻夜

5 :
手紙

6 :
ハヤシライス

7 :
手紙

8 :
真夏の方程式

9 :
鳥人化計画だっけ、スキージャンパーの養成ギプスみたいなの出てくるやつ
あれほどの傑作を超えるのはなかなか難しいんじゃないか

10 :
エドガー賞ならず
ファンとして無念です・・・

11 :
エドガー賞取れなかったんだ!!残念
容疑者Xの献身は良かったのに

12 :
エドガー賞って、本屋大賞みたいなもの?

13 :
エドガー賞
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E8%B3%9E

14 :
ひみちゅ

15 :
>>14
かわいいなお前惚れた
ハヤシライス

16 :
ハヤシライスはタイトルじゃなだろ?
流星の絆

17 :
ひみずに一票

18 :
秘密かなぁ
容疑者Xも良かった
後 悪意も、、、。
麒麟の翼が高評価なのが理解できない。

19 :
容疑者Xがよかった
麒麟の翼って駄目なの?
加賀恭一郎シリーズはどれもあまり好きじゃなくてよ
悪意だけは面白かったけど

20 :
プラチナデータ最悪だった

21 :
ジュンク堂:芦屋店(兵庫県芦屋市) 話題書ランキング
関西特権階級の御用達店舗に於いて、栄えある"第1位"を獲得した作品は…
『聖女の救済』
ttp://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167110147

22 :
まだ 白夜行・秘密・容疑者Xの献身・新参者・変身しか読んでないが、
秘密がこの中ではいいかな。
これから 手紙・幻夜・分身・同級生を読む。
最近の作品は図書館では予約人数が凄い。麒麟の翼は私は628番目。

23 :
容疑者Xはたしかに良かった。他のも面白いのたくさんあって。。。
読んでる間は夢中なんだけど。
でも文体が軽いし同じ表現が出てくるのでうんざりすることも
手刀を切る、ロイヤルミルクティー、とがったあご、細い目、つりあがった目
とかの言葉「あ、まただ」(笑)
他の言葉知らないの?おまえ作家だろう、みたいな。。。

24 :
パラレル読み終わった。最初はダラダラしたけど、後半止まらずこの時間。

25 :
ゲームの名は誘拐は面白かった。

26 :
秘密は、小説では白夜行とともに印象に残っているが、映画で広末涼子が出てたので幻滅した。

27 :
>>23
アーモンド型の瞳はお約束だぞ

28 :
>>27
白夜行と幻夜以外に出てきた?

29 :
容疑者X 95点
秘密 98点
時生 85点
白夜行 85点
流星の絆 90点
手紙 80点
なんだけど、次何読めばいいすか?

30 :
採点厨ここにも来たのか

31 :
厨の使い方間違ってるでちゅう

32 :
>>23
もっと頻出ワードあるだろ
「こうべを振った」
間違いないw

33 :
>>29
別スレで教えただろ
コピペしてんじゃねぇよクズ

34 :
>>33
コピペ→マルチ
厨といい初心者ちゃんでしたかすいません

35 :
>>34
プッ
痛いとこつかれて必死だなゆとりorバカ女

36 :
自分のことですか
分かります分かります
顔真っ赤ですもんね

37 :
>>35
必死はお前だろww
他スレからわざわざ来てるぐらいだしww
図星!乙ww

38 :
ゆとりorバカ女気持ち悪い

39 :

必死ww


40 :
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

41 :
ミルクティーとかとんがりアゴとかまたぞろ出てくるかな。。。と警戒しながらも最近2作読んで
しもた。「分身」と「僕が死んだ家」けっこう引き込まれた。
でもいつも出だし〜中盤は夢中なんだが、終わりのほうでそろそろネタバレに
なってくるとすっ飛ばして読みたくなる。なにせあの文体。

42 :
さまよう刃が無いのが不思議

43 :
白夜行・秘密・容疑者Xの献身・新参者・変身・手紙・幻夜・分身・同級生・
聖女の救済・使命と魂のリミット・パラドックス13・時生・赤い指・眠りの森・
天空の蜂・流星の絆・さまよう刃・宿命  まで読んだ。
一番いいのは秘密かな。パラドックス13のようなのが好きなんだけどね。
スリルとサスペンスを感じるものはいいね。
でも一番好きなのは涙がぼろぼろ出るような感動もの。

44 :
普通のミルクティとロイヤルミルクティって何が違うの?

45 :
44だけど自己解決した
煮出し方が違うのね
一つ勉強になったわ

46 :
>>45 ロイヤルミルクティの方がミルクの量が多いだけだろ?

47 :
ハヤシライス

48 :
容疑者Xの献身だな
基本ガリレオは嫌いだけど
その次が秘密

49 :
ガリレオはオモロない。最近宮部みゆきのレベル7読んで、やっぱ中盤までは
コーフンするけどあとはネタバレだな。
ずっとひっぱってほしい。
尻切れトンボが多すぎるぞ。

50 :
ハヤシライス買っとけ

51 :
白夜行・秘密・容疑者Xの献身・新参者・変身・手紙・幻夜・分身・同級生・
聖女の救済・使命と魂のリミット・パラドックス13・時生・赤い指・眠りの森・
天空の蜂・流星の絆・さまよう刃・宿命・片想い・パラレルワールド・ラブストーリー  まで読んだ。
片想いはテーマがテーマだけに読むのに苦戦したが終盤面白くなった。読後感は良かった。
終盤にロイヤルミルクティが出た時にはキター!とか思ってしまった。
でもそんなに出るわけじゃない。レモンティーもコーヒーも出るし。
パラレルワールド・ラブストーリーは記憶が人間の心の根源的重要性を持つ事を示唆する良い作品と思った。

52 :
今のところ19冊読んだ。
ベスト3は
悪意
秘密
容疑者Xの献身
ハヤシライスってぐぐったが見つからなかったぞw

53 :
>>52
流星の絆のことじゃないの?

54 :
>>53 なんだそうだったのか。意味不明だったけど。

55 :
ハヤシライスは流星のキーワードみたいなもんだから

56 :
昨日から流星の絆読み始めたからわからんやったw

57 :
真夏の方程式

58 :
22冊目「仮面山荘殺人事件」まで読んだ。これにはやられたね。
東野氏の作品は人間心理の奥深い所を突いてくる。

59 :
痛い奥歯を押すような
も、頻繁に出てるよね。

60 :
手刀を切った もよく出る。

61 :
容疑者X映画で観ちゃったんですけど、今から小説読んでも楽しめますかね?

62 :
今からでも楽しめるから小説も読んで下さい

63 :
>>61
俺の感想 
映画見て面白いと思い小説読んだ
小説の方が全然面白い
俺が活字中毒になった本と言っても間違いない

64 :
小説読んだ後に映画を観るとガッガリする

65 :
放課後

66 :
時生はどうよ?

67 :
新参射っておもろい?

68 :
駄作と傑作の差が激しい人だよね 秘密 手紙 幻夜 容疑者Xの献身など
は傑作の類だと思う でも東野圭吾作品という枠を超えて小説界に名を残せるのは
やっぱり白夜行だけでしょうね

69 :
>>68
ちなみに駄作は?

70 :
白夜行なんて駄作だろ

71 :
さまよえる刃だっけ、この前CSでやってたから見た
ペンションの女経営者がエロ動画見るシーン期待したのに省かれてた
なんてことだ
あの脚本家は見せ所もわきまえてない二流

72 :
>>69
百夜行

73 :
「変身」って「ザ・フライ」のパクリだよなぁ。
ハエの遺伝子が人間の脳に変わっただけじゃん…
盗作するなよ東野。

74 :
私は「金」に「お」はつけない。金は崇拝するものじゃなく私にとって数字でしかないから
みたいな名言出るのどの作品だっけ?

75 :
>>68
手紙しか読んだ事ないけどあれ面白いの?
ただのご都合主義の塊をダラダラと展開させて

76 :
>>73
俺も思った
あらゆる点で似てる

77 :
「秘密」ってどうなん?

78 :
>>77
くだらなくて読む価値無い。

79 :
>>77
個人的には好き!泣いてしまった

80 :
自分も好きだな、主人公の気持ちが痛いほどわかる

81 :
ところで「秘密」の主人公って誰だ?
父ちゃん?母ちゃん?娘?

82 :
父ちゃんじゃない?

83 :
おれもしりたい

84 :
ごめん、この人の何が凄いの?
10文字以内で教えろ。

85 :
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R

86 :
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R
盗作作家R

87 :
>>81
父親だよ

88 :
容疑者xの献身って、ムチャクチャな犯行を「献身」とか強弁してるだけじゃんw

89 :
秘密は、娘に変身した母がRライフをやり直す話

90 :
>>88
そうだな。スターウォーズの4,5あたりも『親子ゲンカ』で十分だな。

91 :
1秘密
2時生
3白夜行
4幻夜
5天空の蜂

92 :
ナミヤ雑貨店の奇跡はマジで泣いた
本当に良かった

93 :
小学生並の知能のやつの感想文でした

94 :
ほとんど長編全部読んだけど
トキオが一番面白かった
白夜行が一番つまらなかった
これほど肩すかしな話はないよ

95 :
白夜行は主役2人の視点が全くないってのと、全く同情できない糞どもって点が斬新だった

96 :
それはあるや。
感情移入できない2匹の主人公が何しようがどうでもいいって感じの話だった。
ストーリー展開で引っ張るわけじゃないからそこは致命的だと思うけど、まあ、結構長編だから
本読んだ気にはなったかなw

97 :
本屋に行くと大体いつも東野圭吾フェアやってるけど何で?

98 :
私はエッセイも好きだな
あの頃ぼくらはアホでしたとか

99 :
>>97
一応、売れてる作家だから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青空文庫 8棚目 (487)
東野圭吾史上最高傑作 (201)
【ベンジャミン】陰謀論者の本を語ろう【アイク】 (131)
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫9 (541)
和田秀樹39丸暗記目 (503)
■芸映■生嶋マキ■シングルマザー作家■ (115)
--log9.info------------------
鉄ヲタ叩きとヒキコモリ (166)
♪♪♪東京都電スレッド 第22系統♪♪♪ (672)
駅窓口営業時間スレ★6 (105)
【RF誌】鉄道ライター岸田法眼6【イーハー東武】 (597)
【グモッ】人身事故スレ◆Part588【チュイーーン】 (1001)
【QMA】鉄オタがクイズゲームを語るスレ 5クレ【AnAn】 (459)
鉄道関係イベント情報2012-13 (259)
大阪近郊区間大回り乗車【名無し専用】 (212)
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 16枚目■ (217)
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 15列車目◇◆◇ (959)
【終夜臨】東京近郊区間大回り25周目【初詣臨】 (508)
【1レス1列車】列車を乗り継いで旅するスレ 10日目 (589)
迷列車/迷列車派生シリーズについて語るスレ6 (604)
【Suica】 74枚目 【スイカ】 (211)
JR東日本清野社長、シャッターで石原都知事に謝罪 (315)
女性専用車両(占用車両)雌車総合スレ 27?両目 (104)
--log55.com------------------
【悟り】探求する人々の集い【覚醒】
【イベント】光の勢力による地球革命と宇宙人★26
救世主は日本から現れる71
人工地震181
【おみくじ】オカルト神社その36【!omikuji】
【★】書き込むと奇跡が起きるスレッド【☆】452
Central Agency Of Arised 救世主 Nihon14
騒音主を呪うスレ 26人目