1read 100read
2013年06月モバイル130: Mobile Slim・Mobile Cube端末総合スレ【WiMAX】★4 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オペレーション草刈(ISP板移転検討スレ)その1 (185)
SoftBank007Z安売り画像付き専用 (149)
とにかく長時間駆動のノートPC (173)
カシオはどこへ行く。。。 (124)
★JCI☆NO.1 [PairGB SIM] 1GB≒1.5K円☆日本通信★ (172)
◆NO.2◇モバイル板強制ID表示導入議論スレ◇自治◆ (195)

Mobile Slim・Mobile Cube端末総合スレ【WiMAX】★4


1 :2013/04/15 〜 最終レス :2013/06/20
ネットワークコンサルティング
http://nwcs.co.jp/index.html
Mobile Slim
http://nwcs.co.jp/product/mobileslim/
Mobile Cube
http://nwcs.co.jp/product/mobilecube/index.html
Mobile サポート Support
http://nwcs.co.jp/product/mobileslim/support.html (Slim)
http://www.nwcs.co.jp/product/mobilecube/support.html (Cube)

▽製作・製造メーカー
infomark
http://www.infomark.co.kr/
▽レビュー評価など
価格コム
http://kakaku.com/item/K0000473889/ (Slim)
http://kakaku.com/item/K0000319057/ (Cube)
▽前スレ
WiMAX×Wi-Fiモバイルルーター Mobile Cube ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327976129/
FAQ
Q 専用アプリがないんだけど・・ 
A web上のユーティリティ画面をショートカット登録する(使い勝手は専用アプリとほぼ同じ)

2 :
●NO.4■韓国製WiMAX端末総合スレ■真性●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1366017664/
次スレ 乙 本スレ 誘導

3 :
>>1
価格コム
http://kakaku.com/item/K0000473889/ (Slim)
http://kakaku.com/item/K0000319057/ (Cube)

4 :
来月、安いWIMAXのとこにAERO追加されなかったら
mobileslim買っちまうんだが正直不安でしゃーない、スペックよいのにマイナー機種だな

5 :
市販のアルカリ乾電池式のUSB充電器で充電しながらでも使用できますか?

6 :
主語は?w

7 :
実際使ってる人、めだった問題は無いの?

8 :
ssみたいに、不具はないねw

9 :
>>7
まったくもって何の問題もないよ
とにかくバッテリーが良く持つな

10 :
怪しいんだよ
レビューが1日三件あって数日後にも1日三件他なし。一般人のブログぽいのもないしw

11 :
>>10
使ってる人間がかなり少ないんだろうな
俺は快適に使えてるぞ
まぁ怪しいと思うなら買わなければいい

12 :
6月シェアリーにaero追加されなかったら
これを買うつもり、3800rはありえん。

13 :
qの方が、( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパは、つおそうだしなw

14 :
前スレ937だが
オクで落としたジャンクのmobilecubeが届いたので早速電池の移植をしてみた
cubeが小さいので細かい作業になるが慎重に行えば意外と簡単に電池を取り出せて交換できた
ちなみに中の電池は下のURLと電圧容量寸法が同じなのでこれを買ったほうがいいかなとも思う
http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=76

15 :
>>10
cube親に使わせてるが何も問題無いよ
電源一週間入れたままで繋がらなくなったらしく、今は寝る時は電源落として朝起きたら入れるてさせてからは問題なし
ちっこくて電池持って良いよ
なんで日本メーカーはこういうの作らないんだろうなぁ

16 :
>>15

17 :
引越して自宅の固定回線がないときに
旅行行った時にも自宅回線持ち歩けるじゃん!
と素直に据え置き型でなくこのルータを選んだオレはバカ?

18 :
不具合があって、予想通りの使い方ができないならバカ
使えてるならいいんじゃないの?

19 :
親が、、(´・ω・)カワイソスw

20 :
うん?
金は俺が払ってるし何も問題無いが
何が言いたいんだい?

21 :
>>20
金は俺が払ってるし
脳嫁wにも言ってそうw

22 :
???

23 :
なんかガキなアホが一人いるね
相手して損したわ
アホすぎる

24 :
(の´D`の)w

25 :
家電量販店は基本的に3800rとaeroしか
モック置いてないね

26 :
型落ち扱いだしw

27 :
>>15
そりゃ日本のメーカーはこんな手抜きルーターは作らないよ(笑)↓
【mobile cube】
WiMAXハイパワー非対応、11n非対応、有線LANクレードル非対応
WPS非対応、リモート非対応、チャンネル数7(他機種13)、上り最大10M(他機種15.4M)
これだけ機能を排除すれば、そりゃ小さく出来るだろうねw
ちなみに大きさなら、WM3800Rはそれら全部フル対応で幅9cm以下の小型サイズだし、縦のサイズはmobile cubeより小さくなってるけど?
あと、新型mobile slimは横幅10cm超えになってるよw
とはいえ、まぁ先月までmobile cube使ってたけど(笑)
受信感度は悪いし、速度は出ないし、動画は止まりまくるし
ギリギリ故障まではいかなかったが、突然青ランプが点滅してWi-Fiが切断されたり、フリーズする等の意味不明な動作繰り返すわでウンザリだった。
で今月からはWM3800Rで契約したが、受信感度、速度ともにすこぶる良好で素晴らしく快適。mobile cubeとはまるで違う。こんなに変わるとは思わんかったよw

28 :
>>27
(笑)
これで、素生が知れたw

29 :
age猿はすぐ出てくるな

30 :
図星だったw

31 :
cubeは出た時期的にハイパワー対応は無理だろ
それはそれとして価格コムのslimのレビュースコアおかしいだろw

32 :
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/37410
これかw

33 :
>>32
http://static.shareee.jp/data/image/2013/4/3741013663620060.jpg
slimの充電台 これNECと違ってAPにもならない、有線ポートにもならない
純粋な充電台としか価値がないw
カーテンレール吊るし派だとマジでいらん

34 :
こんなもん付属品でタダで付けとけよw

35 :
*本クーポンには「Mobile Slim」はついておりません。お届けするのは充電台のみです。 w

36 :
モバイルで電池半日持たないのは致命的
cubeはその点で良い
前3600使ってたけど電池持たないから嫌だったな

37 :
>>36
Slimは14時間持つぞ

38 :
そんなにもつのかよ
cubeみたいに、接続してないときはバッテリーの減りがゆるやかな感じなのかな
これクレードルにLAN端子ついてればホントによかったのに

39 :
>>38
今の時点で約8時間接続してるけど、バッテリーがまだ47%残ってるな
公称値は12時間だけど、それ以上に持つから凄いよね

40 :
この会社の製品だけはバッテリーの持ちがなんかおかしい、いい意味でw
いろんなことをはしょってるような
日電の製品とか、きっとUQのいうとおりバカ正直に作ってるんだろうなって感じ

41 :
>>37
ほうスリムはcubeと同じ位持つんだね
出たばっかりだけど不具合は無い?

42 :
早速故障しやがった。何だよこれ
端末送ったがいつになったら戻ってくるのやら

43 :
>>41
俺は4月2日から使い始めてるけど、今のところ不具合はまったくないね
快適そのものだよ

44 :
3500R、3600Rと乗り換えてきてたけど、
3800Rが自分の中で劣化してたからslimで乗り換えだよ。

45 :
真性も、盥必須なw

46 :
とりあえず情弱の俺はmobile slim使ってみるわ

47 :
是非、レポしてくれw

48 :
3600からスリム乗り換え
電波の掴み良し速度良し
充電時間がやたら長い気がするが
持ちを考えたら問題なし
朝から終電まで持つw

49 :
高速移動中はどちらが繋がりやすい?東海道新幹線でWM3800RとURoad-Aeroの通信性能を比較してみた
http://shimajiro-mobiler.net/2013/04/28/post16265/

50 :
キューブといいスリムといい
電池の持ちはハンパ無いなw
余計な機能削るだけでここ迄差が出るとは思えないが良い意味で期待を裏切られるよなw
国産から乗り換えると電池が持つほうがどれだけ楽かと痛感する

51 :
きもw
食事は辛いが、韓国でお買い物でもw
免税店には、フリー機売ってるのかな?w

52 :
>>51
国産ルーターは前に使ってたよw
モバブ必須だったからな
怠かったよ
んで君は何使ってるの?

53 :
uroad8000から乗り換えた人いる?
8000はかなり快適だったけどエアロがすぐ
省電力モードになって接続再開まで考えたら
時間の無駄っぽいレビューが沢山あって
スリムにしようかどうか迷ってるわ
スリムの機能って8000みたいに無駄を一切排除してワイマックスにつなげるだけだよね?
というかむしろ8000が薄くなったというだけだよね?

54 :
トライが8000だったので、それとの差で言うなら
軽量コンパクトで電波の掴みと電池持ちがアップグレード
つまり今のところ比較して悪いところが見当たらない

55 :
>>52
当然l09cと、各種hw機だなw
曰電やサード〜も多いが、
メルコが本命なのに、
まだ、躊躇中(´ε` )w
wimaxは、3300を愛玩w

56 :
>>55
l09cは電池持たないだろ
使ってたから分かるw
l03eにしたら幸せになれるよ

57 :
モバブが有るから、ええのw

58 :
モバブw

59 :
モバ板、モバブ部w
モバブ最高!w

60 :
モバブとかwwwwwwww



最近必須だよな
新しい電池開発されないかな

61 :
どこでも出没するよなおまいら

62 :
モバブかわいいよモバブ

63 :
モバブっていう、響きがいいよな、
モバブw
モバブ最高!w
ERROR:連続投稿ですか?? 8回
嗚呼、、リロード確認忘れて、また喰らった、
十1!w

64 :
>>47
良い所はネットで探せば色々あると思うので気になった所だけ書く。
移動中のエリア外⇒エリア内となったときに、一旦端末を再起動しないと再度電波を掴みなさない現象がちょくちょくある。
具体的には通勤電車の中で移動中に駅についたのにず〜っと圏外のままという感じ。
その駅が圏内なのは、前機種が繋がっているのと、端末を再起動すれば繋がる事からも確認済み。

65 :
乙 小さい筐体だしなw
アンテナも小さかろうてw
ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回
ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回 2回目
ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回 3回目
閾値可笑しいだろ!w
( TДT)ゴメンヨーw

66 :
バージョンアップで治るんじゃないかと期待しているw
それ以外は満足だわ。
軽いし電池は本当に12時間持つしね。
充電台は買ってから思ったけど、本当に充電しかできないから充電台は不要かもw

67 :
小さいのはいいよなw
3800も小さいなw
高級感がないけどw

68 :
質感もフォントも安っぽいけど、バッテリーは持ちますよ。
ただその分、充電にものすごく時間が掛かる気もしますね。

69 :
>>68
確かに!
充電は長い

70 :
アダプター使って3時間だから、こんなもんかなぁって気もする

71 :
3時間ならいい気がするけど
急速充電ACアダプタをau、ドコモショップで純正のが1500円で売ってるから
持っておくといいよ。多少は早くなるはず

72 :
Mobile Slimの純正アダプタがdocomoやauでうってるの?

73 :
au、docomoの純正急速充電アダプタだね

74 :
遭うと、端子は一緒なんだw
ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回
ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回 2 ( ̄▽ ̄)

75 :
あぁ、MicroUSBだからってことか。

76 :
ルータだしなw

77 :
>>54
俺も同じトライからシェアリーだが同じ意見だ
電波の掴みと起動の早さが格段に違う

78 :
乞食P w

79 :
slimの白届いたんだがびっくりする程薄いな
写真で気になってた表面の加工も安っぽくない
常用場所の電波強度が低くてLED点滅がうるさいのだけ残念

80 :
緑点滅で速度どのくらい出るもんなの?
今日届いたんだけど自宅赤弱で1Mも出なくてがっかりしてるとこなんだけど

81 :
>>80
緑点滅でこのくらいだよ
http://www.speedtest.net/iphone/535901446.png

82 :
自宅窓際置いて赤点灯、並行して使ってるCATVの2倍くらいで2〜3MBってとこか
つかみが早いのと安定してるから電波弱くても今のところストレスあまり無いな
明日外出て緑点灯場所で実験するよ

83 :
>>81
あいほんて、出るんだw

84 :
80だけど測定するサイトやアプリで全然違うんだけど
IPODで測ったらリフレクターあり窓際で14M出た
だけどあるサイトでは1Mしか出ない
40MADSLでは4M出る
とりあえずネトゲが出来る範囲内なら問題ないんだけど

85 :
>>79
キューブのバッテリーは、
発表10時間実質13時間くらいですが、
これは、バッテリーどうですか?
わかり次第、このスレで報告たのんます

86 :
>>85
実質14時間持つよ

87 :
朝から終電まで持つよなキューブ
3500から変えたからスゲー満足だもん

88 :
キューブずっと使ってるが、13時間とか14時間て何?休止を多用すれば確かにもつけど
電源入れっぱなし状態での連続使用だと、スペック通りの約10時間前後しかもたないが。
それにこんなルーターでホントにスゲー満足?購入前にTRYで試したU-ROAD8000に比べて受信感度が悪過ぎるし
速度もアンテナ5本満タンのどの場所でも9Mすら超えた事ないし。1年契約で後数ヶ月の辛抱だからもうどうでもいいけどさ。

89 :
図画工作 5

90 :
おいらの初号機Cubeちゃん、最近じゃ充電してもずーっとPWRランプが赤のまま、充電器変えても同じで外出先でも2時間ぐらいしか使えなくてもう解約しようと思ってたんだけど、ここにきて充電完の青ランプ点くようになって完全復活10時間オーバーOKに!
何なんだこれ?

91 :
詰まってた所がとれたんじゃね?

92 :
近所でくだらない写真を撮ってみたよ
http://i.imgur.com/4NnwsjV.jpg

93 :
>>88
14時間はSlimの話
Slimに休止機能はないけど、電源入れっぱなしで14時間間違いなく持つぞ

94 :
slimは知らんけどcubeは電源ONのままでは13時間も使えんよ。俺も何度かためしにしたことあるけど仕様の10時間にも満たない時もあった。
cubeの電源スイッチおかしなってきてヤバいわ。丸1日充電持続させるために使わん時はすぐ休止にしてたんだけど毎日何回もボタン押しすぎたかな…w

95 :
>>93
休止機能なくなったの??て事は再起動のたびに何十秒も待つ事になるの?

96 :
>>95
15秒くらい待つね

97 :
あら?そんなすぐに繋がるならいいや。40、50秒くらいかかるのかと思って。ありがとう

98 :
その点、曰電は優秀だなw

99 :
>>92
いやオモロイw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PDAアクセサリー・周辺機器 動作確認・安売り情報2 (102)
【車】 PDAでナビ 【歩】 (183)
【モバ板専用】かまって君 待合室2【雑談専用】 (181)
いかりや長介 逝去 (138)
【うるさい】公共空間でのタイピング【しずかに】 (120)
ネクストザウルス (103)
--log9.info------------------
お前ら、100円以下の菓子で1つだけ (134)
【MD】バハムート戦記を語るスレ3【氷結】 (197)
聖剣伝説2VS聖剣伝説3 (170)
バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR 3 (146)
抱き合わせ販売で買ったソフト (148)
説明書付きを買ったほうがいいレゲー (183)
ファザナドゥ(FAXANADU)〜くやんではいけません〜2 (109)
松本亨の株式必勝学T・U (121)
戦場の狼 (101)
【あなたも、】ヴァーミリオン【ものずきね!】 (128)
SFCルインアームを語るスレRPG (114)
レリクス暗黒要塞(ディスクシステム) (189)
土日にレトロゲームやろうぜ (140)
【SFC】超攻合神サーディオン (101)
レトロゲームをガンダム風に語るスレ (112)
【SFC】サンドラの大冒険【アクション】 (110)
--log55.com------------------
何を書いても構いません 7
親戚付き合いが嫌で仕方ない4
なぜ島田紳助は今も嫌われ続けるのか
色黒の女って汚くね?
ショーツを穿く男
テスト&授業中にあった珍回答
いとうあさこはかなり可愛い
喫煙者はいい加減、自分勝手な行動を慎むべき