1read 100read
2013年06月洋楽627: 【最近の】 EMO 【バンド専用】 (754) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
00年代以降の名盤を語るスレ (138)
Daughtry ドートリー (222)
日本の音楽市場がアメリカを抜いて世界一位 (198)
LADY GAGAにパクり疑惑!! (633)
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】42 (320)
◎ Kimbra ◎Part1 (180)

【最近の】 EMO 【バンド専用】


1 :2008/06/04 〜 最終レス :2013/06/06
最近のエモ専用スレです。
お薦めをどんどん紹介して下さい。

昔のエモは↓でお願いします。
【EMO】 chapter 17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187530487/l50

2 :
http://www.myspace.com/goodnightnurse
新譜はぐっとエモぽくなりました。

3 :
last winterって結局どうなったの?

4 :
I'm not in love

5 :
>>3
Voが解雇とか誰かが言ってたけど……

6 :
Whence He Cameってゆー香港のバンドまじ良いんだが……2004年以来CDだしてないのか………
詳しく知ってる人いる?

7 :
お勧めのバンドの曲はってお

8 :
浮遊感のある美しいメロディのエモバンド、IDE。
http://www.myspace.com/idemusic

9 :
エモスレと分かれたんだね
これでポップなヤツも貼れるわw
最近買ったのではThe Morning Ofが良かったな
ピアノが入った男女ツインボーカルで、メロディがポップでいいのよ
http://www.myspace.com/themorningofrock

10 :
Damiera新曲発表してるね
好きな人いる?

11 :
きらいじゃない

12 :
1997いいよ
http://www.myspace.com/nineteenninetyseven

13 :
EMOスレ落ちたな。 1000近かったからだろう。

14 :
skylit driveってどう?
SAOSINに似てるって言われてるけど

15 :
>>14
スクリーモだな
マイスペで試聴すれば解決

16 :
RUN KID RUNいいよ

17 :
凄くカッコいいよ
スクリームVo.が苦手な俺でも聴けた

18 :
>>14へのレスです

19 :
ALL TIME LOWはメジャー過ぎ?てかエモではないか。

20 :
うん。

21 :
Sherwoodなみにキャッチーなバンドっている?

22 :
本スレでカキコされてたSearch The City買ったけどいいなあ
俺好みの曲が満載だったw

23 :
【EMO】 chapter 18 ←古参専用スレです
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1213265774/l50


24 :
何だよ、にわか専用スレ全然動いて無いじゃないか。

25 :
オッサンR

26 :
古参スレなんてgdgdの下らないレスばっかじゃんwww

27 :
そら、ここは現在進行形でどんどんバンドを発掘していきゃ良いけど、向こうはそういうわけにいかないもん

28 :
jamestown story
いいね。
繊細な美メロ系で
ひさびさはまった。


29 :
>>27
現在進行形なのにこの遅さは異常w

30 :
酷い過疎

31 :
せっかく古参スレと分かれたわけだし新参エモ20選でも決めない?

32 :
Mae
Anberlin
Waking Ashland
Copeland
This Day & Age
Armor For Sleep
Dashboard Confessional
Jack's Manequin
Saosin
Taking Back Sunday
このへんか?

33 :
Anberlinは2ndだね。

34 :
Jimmy Eat World / Futures
Further Seems Forever / Hide Nothing
Abandond Pools / Armed To The Teeth
The Panic Division / Versus
候補に入れて下さいな

35 :
あんばーりんは1st

36 :
全然盛り上がらないね
the get up kids / guilt show
に一票

37 :
This Day & Age は個人的にはまぁまぁレベルなんだけど
他の人はどうなん?

38 :
Taking Back SundayはLouder Nowだね

39 :
1stだろ!

40 :
AARとかは駄目かな
スクリームは除外か

41 :
スクリーモ、だった

42 :
>>40
ありあり

43 :
S&Aはだめかい?

44 :
新参が決める20選?
古参に入ってるので好きなのあるけどそれはダメ?

45 :
新参スレなのに20選に古参アルバムが入ってたら、おかしい気がするよ。

46 :
最近の専用って銘打ってるんだから、少なくともJEWとかGUKの世代は入れちゃいけない気がする
デビューが00年以降とか基準を作る方が決めやすそう
MoneenのRed Treeに一票入れとくよ

47 :
>デビューが00年以降とか基準を作る方が決めやすそう
そうそう、こんなのあるとわかりやすい

48 :
JEWのFuturesは2004年の作品だし、入れて欲しいなぁ。
2002年以降の作品っていう基準にしては?

49 :
かといって、JEWのFutureが古参スレで00'の作品だからと叩かれてるわけじゃないんでしょ?
バンドのデビュー年で線引きした方が良いような

50 :
maeとかcopelandの1stが2003発売みたいだから余裕を持って2002以降の作品がいいんじゃない?
2000以降じゃ古参とだいぶかぶるでしょ

51 :
ごめん 読み込んでなかった
>>49
音楽性を方向転換するバンドもあるし作品の発売年がいいと思う

52 :
>>46
Moneenて知らなかったからマイスペで聴いてきた。
Red TreeのPV2曲見たけど、モロにエモだね。良さそう。

53 :
Damieraかっこええ

54 :
>>51
最近のバンド専用ってスレタイ100万回よめ

55 :
Piano 2ndepがエモエモだぜ!

56 :
SAOSIN
NP
TFT
S&A
internationaldrive
ivolryline

57 :
Saosinなら白EPが一番だろだけど、それだとエモよりスクリーモだから入れられないな・・・

58 :
まずはルールから決めようか
@このスレで語る年代の線引き
A線引きは作品の発売日か?デビュー年月日か?
Bスクリーモの扱いはどうするか?
今の流れだと
@2000年以降
Aデビュー年月日
Bスクリーモもあり
これでOK?

59 :
>>58
スクリーモイラネ

60 :
2002年くらいじゃないのか

61 :
2002か2003あたり以降にデビュー(正式な音源初発表)ぐらいが妥当かなあ
スクリーモは当然無し・・・だけど1,2曲でのみ叫んでる程度なら許してもいいかも

62 :
年代は00'-(2000-)で良いんじゃない? きりが良い。

63 :
今のSAOSINはスクリームなんて無いし、当然OKでしょ
A Skylit Driveみたいな基本クリーンVoなのはあり

64 :
SAOSINコー部ならありだがgreはなし。
A Skylit Driveはなしだろjk
Catalyst /New Found Glory
Dream to Make Believe /Armor for Sleep
Brace Yourself /Dropping Daylight
From Them, Through Us, To You /Madina Lake
dress to depress/clasic case
推薦
スクリモ板のテンプレにあるバンドはvo変わったか
最新作がスクリームほとんどない状態じゃないと被るからだめだろ。

65 :
>>62
きりがいいって、
そこは含まないだろ。いくらなんでも。

66 :
>>55
買ったよ、最近買った中で一番良かった!
ASDも上の方で話題になってたから聴いてみたけどすごく聴きやすいね。
スクリーモしてない曲も入ってた。

67 :
EPを一枚出しているIVORYのデモ
COPELANDぽいピアノエモで凄くいいよ
http://www.myspace.com/ivoryband

68 :
A Skylit Drive好きにオススメ
JAMIES ELSEWHERE
http://www.purevolume.com/jamieselsewhere

69 :
過疎ってんなぁ

70 :
HMVでRュされてたBurning Tree Projectを買ったんだが最高!
カッコイイしエモいし、最近の新人の中でもトップクラスじゃないか

71 :
今月号BURRN!でSecret & Whisperのレビューが載ってたんだけど
何と73点だよ、73点。ありえねーだろ。
俺はメタルもエモも両方好きだけど、
レビュー書いた小澤ってヤツはエモ知らないんじゃないのか。

72 :
>>71
それは低くて有り得ないのか高くてなのかどっちなんだ?
個人的にはS&Wはダサ過ぎて無理だった

73 :
低くくてありえないのほうでしょ
高評価の記事を多く見かけるね
俺的には88点くらいで、かなり好き

74 :
その88点とか73点とかの微妙なサジ加減を説明してほしいw
S&Wは日本のが売れてるって話をどっかで見た

75 :
Burrn!の73点はイマイチ盤
80点台は良盤 90点以上は名盤て感じ
明確な基準じゃないけど、長年読んだ感覚でw

76 :
EmoにBurrn!って関係あるのか

77 :
Saosinはレビュー載ったしマイケミはライブレポが載ったよ

78 :
S&WってLOUD PARKに出るんだな
何か場違いのような気もw

79 :
Hit The Lightsの新作爽やかでいいね
Danger Radioってのも良かったぞ

80 :
いまさらバーソの点数に文句垂れてる奴ってなんなんだwww

81 :
おいお前らAnberlinの新曲聴いたか
マイスペにうpされてんぞ

82 :
>>81
レーベル移籍して新譜出るのか。
新曲聴いたけど、なんとも言えない・・・。
ともあれ、"The Feel Good Drug"の再録が楽しみ。
前作はどの曲もメロディがくどすぎて好きになれない。
やっぱり2ndが最高。

83 :
Anberlinは1stが1番いいよね?

84 :
1stは普通すぎると思うの・・・。

85 :
age

86 :
最近のバンド用だからこっちで聞く方がいいかな、
1st2nd辺りのStarmarketやBraidのような男臭いエモをやっている最近のバンドがいれば是非教えてくださいな

87 :
>>86
まず男臭いエモをやっている最近のバンドの例を挙げてくれよ
とりあえず
http://www.myspace.com/smallbrownbike04
04年に解散したから最近でもない

88 :
>>87
いや、例を挙げようにも知らんから聞いたんだけど・・・何か日本語変だったかな?
SmallBrownBikeはDead Reckoning持ってるわ、結構好き

89 :
>>88
SBBが好きならこんなのはどうだ?
http://www.myspace.com/potboilerfucker
このバンドをemoととらえるかどうかは個人の見解によるが・・・・

90 :
>>89
うーん、音はもうちょい硬質な方が好みかな

91 :
FINCHの新曲2曲聴いたけど、かなり良さげ
カッコイイわ〜
http://www.myspace.com/finchmusic

92 :
スクリーモじゃね?

93 :
The Classic Crimeの新譜ヤバス
http://www.myspace.com/theclassiccrime

94 :
>>93
新譜出てたのか。
Kids in the WayとClassic Caseを足して2で割った感じ。

95 :
>>2
超いい

96 :
My Favorite Highwayの1stフルがエモエモポップで良さそう。
http://www.myspace.com/myfavoritehighway

97 :
The Classic Crimeのレビューで
「ポストハードコア5人組、クラシック・クライムの2作目」って書かれてたんだけど
エモじゃないの?
つーかポストハードコアって何だ?

98 :
>>97
その前にエモって何か教えてくれよ

99 :
ポストハードコア=エモ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Cardigans/カーディガンズ Vol 1 (202)
LADY GAGAにパクり疑惑!! (633)
Kelly Clarkson ケリー・クラークソン (159)
日本にもU2やボンジョビみたいな本物のバンド (133)
今の音楽はレベル高い!最高だZE (566)
【AKB, SKE】AKB48G総合スレ Part 1【NMB, HKT】 (140)
--log9.info------------------
JUNO REACTOR (147)
【TECNO】Return to 北海道 【テクノ】 (181)
【クリストゥート・サル】ジミー・エドガー【モーリス・ナイチンゲール】 (136)
アリス九號。 (168)
【長い夢】■★●YUKI●★■【JOY】 (187)
ツクツク ツクツク (107)
IDMがめちゃダサい事に気づいた (200)
Miss Kittin (107)
[HEY!] Michel De Hey [HEY!] (106)
    PLOP レーベル     (107)
☆   ソフトマシーン   ☆ (118)
ARMAND VAN HELDEN (122)
桂文珍とテクノ (134)
こしこの離れたcapsuleを君は応援できるか (165)
【ロンゲ】サワサキヨシヒロ!【メガネ】 (132)
テロ朝Future tracks総合すれ (138)
--log55.com------------------
週刊少年マガジン総合スレッド203冊目
【浜岡賢次】あっぱれ!浦安鉄筋家族 28ミャオ【チャンピオン】
神緒ゆいは髪を結いを打ち切りから救うスレ 2
【西修】魔入りました!入間くん 手下6人目
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR89本目
【野々上大二郎】最後の西遊記 8
【椎橋寛】神緒ゆいは髪を結い ネタバレスレ2
【ジャンプ+】地獄楽 8仙薬目【賀来ゆうじ】