1read 100read
2013年06月プログレ424: クラシックを聴かないプログレヲタちょっと集合! (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
至高の音宇宙 北村昌士著作集 クリプト戦記 (140)
中南米総合 (178)
シンセサイザーミュージック (175)
レンタル屋さんにあった/なかったCD (100)
ペンドラゴン (181)
安全地帯はプログレ (215)

クラシックを聴かないプログレヲタちょっと集合!


1 :2005/12/26 〜 最終レス :2012/12/11
結構いるはず

2 :
クラもジャズも現音もまったく聴きませんが何か

3 :
なんの共通点もないと思うが

4 :
勿体無い事をしている
今すぐネットで聴いてみろ

5 :
電化カラヤンとかやれば聞くかも

6 :
指揮者の電化???
カラヤンロボとか?

7 :
え?プログレ聴く奴はクラシックも聴くのが普通なのか?

8 :
モードジャズ全般とケヴィン・エアーズ周辺が好きなんですが、
こんな漏れはどんなクラシック聴いたらいいか教えてください。

9 :
自分がクラシックを聴かない理由は多分ドラムが入ってないから

10 :
時計じかけのオレンジのサントラはくるものがある

11 :
プログレ好きなら普通だよな

12 :
くるみ割り人形以外のクラシックの曲を聴かない。
多分興味がないとか言う以前に接したことが殆どないから。

13 :
クラッシックなんてまったく聴く気がしない。ロックじゃないもの
など用が無い。

14 :
戦わなきゃ!現実と

15 :
プログレ聴くまでドラムなんて要らない。
そう思ってた。
>>9
ティンパニとスネアじゃだめなん?

16 :
>>15
宮武さんのデモ聴くと
だめだめw
リンドラムでもだめ

17 :
>>15
リズムを刻むって感じじゃなくて効果音的に使われることが多くない?
ドラムの刻みで育ったからか ちょっと聴くのつらい

18 :
ハチャトゥリャンのガイーヌなら聞ける曲結構あると思う。
レズギンカとかウズンダアラとか

19 :
クラシック聴かないけど第9と小フーガト短調は好き。

20 :
アルルの女のファランドールやね

21 :
ベートーヴェンの交響曲聴くと
弦楽器が、打楽器のように聞こえる
ドラムよりリズムの表現力は多彩

22 :
>>9
俺と同じだなw。
そんな君にbondオヌヌメ。

23 :
まあ他のジャンルの愛好家に比べれば、ジャズやクラシックを聴いてる人が
多そうではある
自分はクラ聞くけど、作曲家や演奏形態別の好き嫌いがかなり激しい
モーツァルトやオペラは全然聴けない

24 :
>>23 禿同!
俺もモーツァルトやハイドンなどの古典派は聴けないけど
後期ロマン派・近代・現代ならよく聴く
例えばプロコフィエフ、ブルックナー、マーラー、シベリウスetc
それ以前ではシューベルトぐらいしか聴くに価しないと思う
オペラは聴かず嫌いだったけどヴェルディの椿姫聴いてからはまった

25 :
カバレフスキーが好きだ

26 :
>>25
バイエル卒業後、小学校2年生頃ブルグミュラーと並行して子供用曲をさらっていた。
プログレなんて意識していなかったが、独特の作風はお気に入りだった。

27 :
聴かないヲタが来ないんですけどw

28 :
聴かない自分について語るってのもなんだからな

29 :
んじゃあプログレ初心者でクラ全く聞かない俺が書き込み。
ELP、家、栗、PFM、ソフトマシーンが好きな俺にオススメのクラをお願いします。
持ってるクラはホルスト「惑星」のみ。

30 :
>>29
ELP好きならプロコフィエフのスキタイ組曲とかどうでせふ?
必ず挙がるストラヴィンスキーは春の祭典より
火の鳥(組曲版)のほうが最初は聴きやすいかも。
あ、ルネッサンス好きならリムスキー=コルサコフのシェエラザードもドゾー。。

31 :
>>29
元ネタそのまんまのグルダ、ヒナステラ、バルトークは勿論、プロコフィエフの戦争ソナタとか

32 :
>>30も書いてるけど、リムスキーのシェエラザードはかなりお薦め。
もちろんドラムとは違うけど、パーカッションが大活躍だし
メロディーもエキゾチックかつキャッチー。
↓で試聴できるので聴いてみてくれ。2、4が特にお薦め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/B000003CVU/250-0023833-4426615
5〜9は違う曲だけど、スペイン舞曲のリズムを取り入れててかなり躍動感あり。
オケでは珍しいパーカッションソロも聴ける。

33 :
↑みたいにオススメのCDを挙げてくれると有難い
クラシックに手を出してみたくてもCD一杯あってわけ分からん。
指揮者の違いとか種類ありすぎて挫折する

34 :
>>33
そこが面白いではないか
同じ曲でも、指揮者によって
プログレ、ハードロックくらいの
違いはある
だから、同じ曲なのに大好きな盤と
全く受け付けられない盤が出てくる
まずは、大好きな指揮者を見つけることだね
あと60年代・70年代のロックが好きなら
60年代・70年代に録音された盤を聴いた方がいい
質感は一緒だよ


35 :
>>30
イエスのライブで火の鳥ってのを一瞬やってるね。気になるので聞いてみます。
ルネッサンスは聞いたことない。
>>31
>プロコフィエフの戦争ソナタ
名前がそそりますね。メモっときます。
冨田勲のホルスト惑星ってどうなの?
シンセサイザーがどうの書いてあって気になる。

36 :
ヲタは黙ってヴァレーズのイオニザシオンを聴け

37 :
>>35
アンタル・ドラティ指揮デトロイト交響楽団盤もしくは
エリアフ・インバル指揮フィルハーモニア管弦楽団盤は演奏が良く、
入手も容易なのでお薦めです。どちらも春の祭典・ペトルーシュカ・火の鳥
(所謂3大バレエ組曲)のセットでミッドプライス盤なので手頃でしょう。
イエスのSEは小澤征爾盤らしいのですが未聴なのでコメント出来ません。

38 :
>>33
わー!ちょっと待った!
>>32で紹介したページは単に曲が試聴できるってだけでお薦め盤ってわけじゃない。
たくさん種類があってどれを買っていいか迷った時は、とりあえず大手レーベルの
ベストクラシック100とかでいいと思うよ。安いし、有名指揮者/オケの演奏である事がほとんどだし。
ところでさっきアマゾンで検索してたらこんなおいしいCDを発見
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FJ5B/qid=1135862872/sr=1-147/ref=sr_1_0_147/250-0023833-4426615
上に出てきたスキタイ組曲、火の鳥、シェエラザードに加え展覧会の絵まで入ってる。
しかもチェリビダッケ指揮!俺も欲しいけどけど4枚組8000円て・・・orz

39 :
おろろ・・全部もってるヨ >チェリ
ほとんど図書館で借りてCD-Rに落としますた。。
スキタイはともかくシェエラザードと展覧会の絵は途轍もなく巨大かつ精緻で
気が遠くなりそう・・・キエフの大門スゲェ(ブルックナーかっつーの)!

40 :
チェリのシェエラザードはシュトゥットガルトとミュンヘン両方持ってるくらい好きだ
ただしどっちも正規盤が発売される前に買ったブートだけど・・・
展覧会の絵も欲しい欲しいと思ってるうちに忘れてたんで、>>38のCDマジで欲しい
けど8000円はかなり厳しいよ

41 :
>>36
打楽器曲の名曲。クラシックとは違うけどな。
俺はこの曲大好きです。ヤバ過ぎ・・・

42 :
>>41
ヴァレーズ、アマソ見たけど
良さげ
ブーレーズ、シャイーがやってるなら
間違いなく自分のつぼに
はまりそゔ

43 :
打楽器がないとキツいってんなら、
オルフのカルミナ・ブラーナは聴いといて損はない。
MAGMAの元ネタだしな。

44 :
打楽器ときたらマーラーは外せませんな

45 :
ニールセンの5番モナー
ミリタリズムへの揶揄らしいけど。

46 :
レスピーギとかいいんじゃね?
ローマ三部作とか。

47 :
ブリテンも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FLF2/qid=1136126449/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-1309629-3367140

48 :
派手系が多いね
ところでカルミナブラーナってヨッフム盤を超えるのってある?

49 :
つーかフルオケの場合、ある程度の音質音量で聴かないと
本当の魅力が解んないと思うが。
特にティンパニやコントラバスの地響きのような重低音を
出せ、かつ多数の楽器の定位が聴きとれる解像度がシステムに必要。
まあその前に上質なコンサートに行ってみるのがいいか。

50 :
クラは選び方がよくわからんのです。
YES大好きな俺は
何聴いたらいいんでしょうか?
持ってるクラ/現音はジェフスキの
『不屈の民』(高橋悠治演奏)ぐらいなんですが…

51 :
YESファンがきくクラシックつーすれがある。
クラシックはプログレよりはるかに探しやすいというか開拓しやすいと思うが。

52 :
>>50
モーツァルトのピアノ協奏曲あたりが聴きやすいのでは?
独奏楽器とオーケストラ(指揮者)の特質を知るのに適しているし、
ロマン派のように名技性を競った余興の作品でもないし
(作曲家の生活が掛かってたしねw)。
27番まであるけど20番以降が特に充実していて入りやすいと思います。
バロックに遡るにもロマン派に進むにも古典派作品は好適かと思われます。
シンプルなメロディで豊かな情感を示すモーツァルトはイエスファンにも
聴きやすいでしょう。

53 :
ウィーン・フィルのニューイヤーは良かったな。
ああいうのならクラシックに馴染みのない人でも
楽しめると思う。

54 :
>51
自分はクラに完全に馴染が無いので、
こっちで訊いてみたのです。
クラ全般の選び方が聞けるかなと思いまして。
同じ曲でも指揮者、演奏者違いで
何枚か出てたりするようなんで。
>52>53
ありがとうございます。
探してみます…
多分そんな探さなくても見つかるでしょうが

55 :

 ッ
  ハ

56 :
グレゴリオ聖歌から近代・現代音楽までほとんど聴いて楽曲分析し、
さらに和声学まで勉強してクラシックを学びまくったが、
クラシックなんて全くおもしろいと思えないなあ。
特に現代音楽なんてくだらな過ぎて笑えてくる。
プログレの方が何倍も面白いね
未だにクラシックは全ての音楽で一番優れてる、
みたいな幻想がはびこっているのには本当に腹が立つ。
クラシックなんて聴く必要はない。
…俺音大生なのにまずいなあ

57 :
>>56
そうなんだ。。。俺もちょ〜〜〜っとだけ和声習っててるけど、
ドビュッシーとか結構良い感じにプログレで現代に繋がったりしない?
まあクラシックもほとんど知らないから俺の話なんか信憑性ゼロだけど、、、

58 :
>>57
そりゃあまぁ、一応プログレはクラシックから影響を受けた輩が多いから
繋がってる事は繋がってるけど…ルーツを探る分にはいいかもね

59 :
>>56
結局のところ面白いか面白くないかしか言ってないじゃん
理論に明るいのならちゃんと理由も語ってくれよ
まあ俺はあんたが音大生ってところから疑ってるんだけどねw

60 :
俺もクラシックから音楽に入ったクチだが、今は全然聴かない。
ロックは好きだけど、そのルーツのR&Bは苦手ってのと一緒だと思うよ。

61 :
クラシックは作家別に入るといいよ
つぎはその作家の楽器別で網羅していく
いつの間にかその作家の全体像とパターン癖が判ってくる
1人そういうのを作って他の作家に入っていくと
作曲家ごとの癖、特徴が比較できて、自分の好みが見えてくるはず
プログレ嵌った最初のころも、バンド別に聞いていたろ
あれとプロセス一緒
名曲でいろんな作家を聴いちゃうと数が多すぎて何が何打かになる
まあそうやってクラ通になるころには
プログレが色あせて見えちゃうかもね

62 :
クラシックなんて、ベートーヴェンの頃から
既にプログレを内包している訳だが・・・

63 :
>>59
理論的に理由を説明しろってこと?
音楽の好き嫌いを理論で表現出来るかい!
ヴィヴァルディ聴いてるよりもジョブソンのヴァイオリンソロ聴いてる方が燃える
そんだけだ

64 :
ブルックナー交響曲第9番とかは凄く面白いと思うんだがなぁ

65 :
ブル9、電波dでるよね^^

66 :
てでうむも好きだ

67 :
テデウム好きだけど、
いくら遺言とはいえ9番の後にこれを聴けって言うのは無理がある

68 :
補筆完成版を聴くと終楽章が完成していれば・・・とも思うけど
第3楽章アダージョで実質完結してるんだよな。

69 :
>>62
逆でしょ。プログレの方が「パクリ」なのでは。

70 :
>>68
だね。
アダージョの後に何か聴きたいっていう感じにはならないし
テデウムじゃデリカシーが無さすぎる

71 :
>>21
何番がオヌヌメ?

72 :
いつの間にかクラを聴くプログレヲタが集合しとるな

73 :
>>71
お決まりだけど
5番 4楽章
7番 4楽章
プログレ・バンドがいくら
これらをコピーしようとも
小回りのきかないドラムがある限り
自爆

74 :
プログレヲタにはモーツアルト好きより
バッハ好きのほうが圧倒的に多いと思う
何から入るか迷ったら
リヒターあたりの
バッハオルガン曲集
がまずはおすすめ
そのあとはゴルトベルグ変奏曲のチェンバロ集か
無伴奏バイオリン集あたりが
プログレヲタ向きかな
とにかくバッハのオルガンはエマーソンや
ウエイクマン聞いてた奴なら
まるで違和感ないだろ

75 :
漏れも無伴奏バイオリン好き
グリュミオー盤がイチオシ

76 :
巨匠レオンハルトのバッハオルガン集がお勧め

77 :
クラシック聴くけどプログレと結び付けては聴いてないな。

78 :
プログレファンの言うところの「クラシカル」がいまいちピンとこない

79 :
クラシックは聴かない。
あとクラシックをロックアレンジしたようなプログレも好きじゃない。
ELPでも展覧会の絵は面白くないー。
やっぱりロックのロックたるバックビートがないとダメなんじゃなかろうか。
そんなやつもいるってことで。

80 :
どーだろ?
未開人やトッカータはよくあそこまでロックしてるなって思うけど

81 :
確かにELPの展覧会はいまいち面白くない
クラシックはたま〜〜〜〜〜〜〜〜〜にしか聴かないなぁ
楽器単体は好きなの多いんだけど曲としてまとまって聴くとクラシックはなんか物足りないんだよね

82 :
俺は周期的にクラシック以外聴く気がしなくなる時期が来る。

83 :
>>78
AFTER CRYINGとかクラシカルってイメージがある。
ていうかメンバーがクラシック育ちだしな

84 :
ああいうのをクラシカルというのか
あんまりクラシックっぽくないけどなんとなく分かった

85 :
アフタークライングはメンバーがクラシック出ってだけでクラシカルかどうかは別では。
このスレ住人てきには、エマーソンのピアノ協奏曲ってどうなの?

86 :
>>85
最悪だ。なぜロックを聴きたいのにあんなのを聴かされにゃならんのだ。

87 :
クラシックとくにフルオケ聴くならオーディオ機器がある程度の水準じゃないと
魅力が分からんと思う。
まあ生で観るのが一番だけど。

88 :
逆にオーディオ機器をある程度の水準にグレードアップしてしまうと
クラシックしか聞けなくなる
とくにプログレは音源が古く録音状態があまり良くないのが多いので
オーディオ機器をよくすると録音の粗を拡大してしまい
聞くに堪えない状態になりやすい
プログレは安物のオーディオで聴かないといかん訳だ

89 :
音響至上主義カワイソス

90 :
ホントカワイソス(´・ω・)

91 :
確かにオーディオヲタにプログレファンは少ない
だいたいクラシックついで、ジャズファンが一般的
プログレは安いオーディオじゃないと真価がわからないのだ

92 :
プログレでオーディオ的に聴けるのは・・・
イエス×
ELP×
ジェネシス×
PFM×
キャメル△
ルネッサンス△
なんとか聴けるのはピンクフロイドの中期以降
キンクリのV〜Xくらい
ジャズ系のカンタベ系も録音状態は意外と×
むしろブリフォの方がオーディオ的には相性が良い
例えばペンタングルやチューダーロッジ、グリフォンあたりのリマスター
メイン系では、最近のステーブハウのソロ作は
環境音楽的+アコギ中心でオーディオ的
とにかくテープダビングを繰り返してギミックいっぱいの
録音が多いプログレは音源をいじりすぎてて
機器をアップすると音の歪や肌荒れが見えてしまうのが難点


93 :
>>92
君は正しい
よくぞ、言った!


94 :
プログレっぽいクラシックってあるんですか?クラシックをアレンジしてるようなやつ。友達にきいたらイ・プーが良いって言われたんだけど…
教えて下さい〜

95 :
>プログレっぽいクラシック
これはクラシックの中でプログレっぽいものってことですよね?
>クラシックをアレンジしてるようなやつ
これはプログレの中でクラシックのアレンジをしているものってことですよね?
どちらをお望み?
プーを例に出すってことは後者?

96 :
そうだな
だからプログレのレコが多い折れのオーディオ機器の評価基準は
雑誌とは異なる

97 :
クラシックのプログレアレンジなら
展覧会の絵/EL&P(ムソルグスキーの展覧会の絵)
Ciclos/Canarios(ヴィヴァルディの四季)
とかぐらいかなぁ。
SOLARISのフルート奏者、KOLLAR ATTILAのソロ
AFTER CRYINGのピアノ奏者、VEDRES CSABAのソロ
もバッハの曲とかやってたっけ。

98 :
クエラベッキラロカンダの1stとか

99 :
リクエクマソの缶ぶら最強!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログレ界のヴォーカルについて (190)
マスロック (110)
聖モグのKING CRIMSON探放記 その1 (116)
プログレを語りたいなら最低でも2008枚聴いてから (112)
【屋台骨】プログレ界最強ドラマー【リードドラム】 2 (147)
◆ PORCUPINE TREE Part5 ◆ (195)
--log9.info------------------
JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (113)
【SORD】m5について他に言いたい事は? (149)
(∀)<お前等の昔のPCのある部屋見せろよ。 (196)
ThinkPad220と共に (191)
ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (184)
YAMAHA YIS (129)
三菱パソコンMULTI-16 (143)
【国民機】NEC vs IBMの勝者は?【巨大な象】 (117)
古いパソコンを高く売るには (148)
ここだけ時代が2億年ずれているスレ (156)
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (144)
8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (167)
【Win1.0】幻のOSを語ろう【Win2.0】 (137)
なんでも、お宝鑑定団!昔PC編 (180)
【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】 (118)
ダイナブッカー達ヨ立ち上がれ (177)
--log55.com------------------
【総合】虐待問題専用スレ
【んだ】かご猫 14匹め 【おら東北の猫だ】
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その2
【んだ】かご猫 15匹め 【おら東北の猫だ】
【んだ】かご猫 16匹め 【おら東北の猫だ】
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その3
うちの猫がイケメン
【韓流】女子中高生が牽引する“韓流ブーム”の第三波が押し寄せている。日本の女の子が韓国に憧れる時代となっている[03/03]★2