1read 100read
2013年07月競馬338: ★サンデーサイレンス系のイメージ★ (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
10万円→100万円 (862)
ダノンなんとかって区別がつきづらい (110)
外国人騎手に通年免許!M・デムーロ強い意欲 (187)
Danzigの読み方にケリをつけるスレ (281)
JRA、引退騎手復帰への条件緩和 (189)
■ 『馬名』しりとり。5文字以下の馬名で!! ■ (169)

★サンデーサイレンス系のイメージ★


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/07/09
ディープインパクト…武豊の分身
 ハーツクライ…蟹股
 ステイゴールド…凱旋門制覇
 ダイワメジャー…勝負根性
 マンハッタンカフェ…優等生

 フジキセキ…GReeeeN
 アグネスタキオン…初代SS後継ナンバーワン
 ダンスインザダーク…菊花賞
 ネオユニヴァース…東北大震災
 スペシャルウィーク…武豊の恋人

 ゼンノロブロイ…鼻血
 サクラプレジデント…田中勝春
 スズカマンボ…春天
 ゴールドアリュール…ダート王
 アドマイヤマックス…大安売り

2 :
 ディープインパクト…長島茂雄
 ハーツクライ…王貞治
 ステイゴールド…野茂英雄
 ダイワメジャー…江川卓
 マンハッタンカフェ…張本勲
 フジキセキ…
 アグネスタキオン…
 ダンスインザダーク…
 ネオユニヴァース…
 スペシャルウィーク…
 ゼンノロブロイ…
 サクラプレジデント…
 スズカマンボ…
 ゴールドアリュール…
 アドマイヤマックス…

3 :
>>1
アグネスタキオン…初代SS後継ナンバーワン

これは同意
サンデー以上と言われた能力が未完成な2歳馬には負担で故障
タキオンは
本当に勿体無い
少しでも能力が劣ってれば
タキオン>>サンデー>>ディープだったのに

4 :
間違えた
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <ちくしょー
    \::::::::::::ノ

5 :
>>1
おつ

 ディープインパクト…スーパーアイドル
 ハーツクライ…ストリートファイター
 ステイゴールド…ストリートファイター
 ダイワメジャー…アームレスラー
 マンハッタンカフェ…社交ダンス部

6 :
カレンブラックヒル残念だ

7 :
 ディープインパクト…光GENGI
 ハーツクライ…スマップ
 ステイゴールド…たのきんトリオ
 ダイワメジャー…シブガキ隊
 マンハッタンカフェ…忍者
 フジキセキ…GReeeeN
 アグネスタキオン…TOKIO

8 :
>>1
おつ
武豊の第一ブームがスペシャルウィーク
武豊の第二ブームがディープインパクト

9 :
ディープ今年の重賞7個目
牡馬5個
牝馬2個
古馬で3個
3歳で4個
さすが王者ディープインパクト
大種牡馬サンデーサイレンス以上の能力

10 :
ディープインパクト(英: Deep Impact、2002年(平成14年)3月25日 - )は史上6頭目の中央競馬クラシック三冠馬(史上2頭目の無敗での三冠馬)である。
2005年(平成17年)、2006年(平成18年)JRA賞年度代表馬
2005年(平成17年)JRA賞最優秀3歳牡馬
2006年(平成18年)JRA賞最優秀4歳以上牡馬
2008年(平成20年)には顕彰馬に選出された。

11 :
重賞で信頼できるのはディープしかいない

12 :
 ディープインパクト…無尽蔵、スタミナ
 ハーツクライ…末脚、豪脚
 ステイゴールド…重巧者、成長力
 ダイワメジャー…勝負根性、スピード
 マンハッタンカフェ…万能、優等生
 フジキセキ…ドリパスというツーゲッター
 アグネスタキオン…勝負の天才、サンデー初の怪物

13 :
サンデー⇒タキオン⇒ディープ⇒????

14 :
 ディープインパクト…ジェンティルドンナ
 ハーツクライ…ウィンバリアシオン
 ステイゴールド…オルフェーヴル
 ダイワメジャー…カレンブラックヒル
 マンハッタンカフェ…ヒルノダムール
 フジキセキ…カネヒキリ
 アグネスタキオン…ディープスカイ

15 :
サンデー上位陣は牝系が強いね
スペも上位に定着してほしい

16 :
天皇賞春のゴールドシップは勝ち方を要求されるね

17 :
ステイゴールド産駒2代表
Aオルフェーヴル…パワー型
Bゴールドシップ…スタミナ型

Aオルフェはステゴのまんま
Bゴールドはマックイーンの血が色濃く

18 :
ゴールドシップとエイシンフラッシュが国内外で圧勝すれば宝塚は盛り上がるね

19 :
01 3 05 ヒラボクディープ.   牡3 蛯名正義 2.26.2   ---   56.0 486(+4) 国枝 栄(ディープ産)
02 2 03 アポロソニック.    牡3 勝浦正樹 2.26.2  アタマ  56.0 530( 0) 堀井 雅広
03 4 07 ラストインパクト.  .牡3 北村友一 2.26.2   クビ.  56.0 482(-4) 松田 博資(ディープ産)
04 5 10 サトノノブレス.    牡3 北村宏司 2.26.4 1 1/4馬身 56.0 482(-8) 池江 泰寿(ディープ産)
05 7 13 アウォーディー .   _牡3 松山弘平 2.26.5   クビ.  56.0 500(+8) 松永 幹夫
06 6 12 アルヴェロン     .牡3 三浦皇成 2.26.7 1 1/2馬身 56.0 484(-6) 小島 茂之
07 8 18 アドマイヤスピカ  牡3 福永祐一 2.26.8  1/2馬身 56.0 478(-2) 松田 博資
08 7 14 アウトオブシャドウ 牡3 戸崎圭太 2.26.9   クビ.   56.0 454(-6) 藤原 英昭
09 2 04 トウシンモンステラ _牡3 酒井  学 2.27.0  3/4馬身 56.0 474( 0) 村山 明
10 1 01 テイエムブシドー   牡3 吉田  豊 2.27.2 1 1/4馬身 56.0 452(+4) 石栗 龍彦
11 7 15 レッドレイヴン.   .牡3 内田博幸 2.27.2   クビ.   56.0 502(+4) 藤沢 和雄
12 8 17 ダービーフィズ.    牡3 C.デムーロ 2.27.4 1 1/4馬身 56.0 448(-6) 小島 太
13 6 11 マイネルマエストロ. 牡3 柴田大知 2.27.4   クビ.   56.0 478(+2) 西園 正都
14 4 08 カフェリュウジン  .牡3 石橋  脩 2.27.6 1 1/4馬身 56.0 512(-6) 松山 康久
15 8 16 バンデ          牡3 田中勝春 2.27.8 1 1/4馬身 56.0 496(-4) 矢作 芳人
16 3 06 カリスマサンタイム..牡3 高倉  稜 2.28.4 3 1/2馬身 56.0 492(-6) 崎山 博樹
17 1 02 ヘイローフォンテン 牡3 柴田善臣 2.28.7 1 3/4馬身 56.0 504( 0) 石毛 善彦
18 5 09 ツクバローレル .   牡3 横山典弘 2.29.5  5馬身  56.0 500(-4) 菊沢 隆徳
肌馬無関係で走るディープ凄いな

20 :
強かったフェノーメノ

21 :
エイシンフラッシュVSフェノーメノ

22 :
種付け料が一番高い。

23 :
ニコ生で良ければ
【ニコ生(2013-04-28 17:00:00開始)】【海外競馬】エイシンフラッシュ出走 クイーン・エリザベスII世カップ nico.ms/lv135645178

24 :
ステイゴールドの成長力は凄い
まったく違うフェノーメノとゴールドシップの適正
しかし
ステゴ産駒は素晴らしい

25 :
勝ち馬は種牡馬次第か?

26 :
キズナが京都新聞を圧勝でダービーが面白くなってきた

27 :
ディープ産駒が勝つとき
ディープ産駒が上位独占するとき
ある一定のパターンがあるんだよね
それが解読できれば重賞は少ない点数で全戦全勝できる

28 :
■世界に広がるサンデーサイレンス系
※供用国 馬名 種付け料 備考
フランス ローゼンカバリー (死亡) 2010年事故で安楽死、最終世代は2010年産4頭
フランス アグネスカミカゼ 1200ユーロ  
フランス グレイトジャーニー 4000ユーロ 年間100頭超に種付け
フランス レゴラス 2000ユーロ  
フランス ペールギュント 2000ユーロ  
フランス ファイングレイン 1500ユーロ フジキセキ産駒でサンデーの孫世代
イタリア ヴィータローザ 3500ユーロ 2009年当初はイギリスで種付け開始
アイルランド シックスセンス (死亡) 2010年ブリッジハウススタッドにて骨折、安楽死
ベルギー ボーンキング 1500ユーロ  
スウェーデン Layman 4000ユーロ フランスから移動、米国産馬で現役時代は欧州を中心に活躍
チェコ タイガーカフェ 不明  
トルコ ディヴァインライト 6000リラ フランスから移動、現地でローカル重賞勝ち馬を輩出中
チュニジア サムソンハッピー 2000ユーロ 元フランス領でフランスから移動
モロッコ ミレニアムバイオ 1500ユーロ 同上
南アフリカ アドマイヤメイン 15000ランド 初年度で最多レベルの60頭に種付け
アメリカ Eishin Masamune (死亡) 2008年に死亡
アメリカ フサイチゼノン 1000ドル ステークス勝ち馬を輩出
アメリカ ハットトリック 15000ドル 豪州・アルゼンチンにもシャトル、産駒にメキシコやロシアでG1勝ち馬も
アメリカ Silent Name 5000ドル  
プエルトリコ Austinpower 2500ドル アメリカから移動
ブラジル アグネスゴールド 不明 アメリカから移動、フサイチゼノンの全弟、初年度産駒が重賞勝ち
オーストラリア Any Given Sunday (死亡) 豪州産、2004年に死亡
オーストラリア Sunday Knight 3000豪ドル 豪州産
オーストラリア キングオブサンデー (引退)  
オーストラリア Keep The Faith 4400豪ドル 豪州産
オーストラリア フサイチオーレ 3300豪ドル  
オーストラリア Silent Action 2200豪ドル 豪州産
ニュージーランド サマーサスピション 4000新ドル  
ニュージーランド ペインテドブラック 2000新ドル  

29 :
韓国 サンデーウェル 不明  
韓国 シンコウシングラー (死亡) 2008年に死亡
韓国 ボレロ (引退)  
韓国 タヤスメドウ (死亡) 2011年に死亡
韓国 ジュビレーション (死亡) 2007年に死亡
韓国 ニホンピロニール 不明  
韓国 Mucheoksan (引退) 豪州産フジキセキ産駒でサンデーの孫世代、現役時代は韓国で走った
韓国 リミットレスビッド 不明  
韓国 エアシェイディ 不明  
中国 Yasey 不明 フジキセキ全弟、現役時代は英国で走り豪州で種牡馬入り、09年移動
インド Sunday Doubt (死亡) 米国産、2007年死亡
インド ウインレジェンド 不明 ダーシュメシュファームで供用中
フィリピン ジンガロ Private タヤスツヨシの全弟、2012年産は12頭

30 :
◆海外で圧倒的猛威を振るうのが日本と香港でG1を勝ったハットトリック
アメリカ
ハットトリック 15000ドル 豪州・アルゼンチンにもシャトル、産駒にメキシコやロシアでG1勝ち馬も
※結果が出ない馬は処分されるのは国内海外問わず
歴史的G1馬ハットトリックは産駒でも歴史的G1馬を輩出しましたし別格です

31 :
2ちゃん人気ナンバーワンだったグレジャーが仏で4000ユーロ 年間100頭超に種付けか

ユタカもグレジャーでクラシックへいくと意気込んでたな感慨深い

32 :
 ディープインパクト…スーパーアイドル
 ハーツクライ…素質ある雑草
 ステイゴールド…素質ある雑草
 ダイワメジャー…勝負根性
 マンハッタンカフェ…オール4の優等生
 フジキセキ…愛されキャラ
 アグネスタキオン…サンデー番長
 ダンスインザダーク…マラソンランナー
 ネオユニヴァース…田んぼ
 スペシャルウィーク…スペードのエース
 ゼンノロブロイ…鼻血
 サクラプレジデント…田中勝春
 スズカマンボ…春天
 ゴールドアリュール…ダート王
 アドマイヤマックス…大安売り

33 :
 ディープインパクト…英雄
 ハーツクライ…叫び
 ステイゴールド…黄金
 ダイワメジャー…根性
 マンハッタンカフェ…米茶

34 :
ディープ…東大
スペ…京大
ハーツ…一橋
ロブロイ…東工大
エアシャカール…大阪大
ダイワメジャー…東北大
アドマイヤベガ…名古屋大ステゴ…神戸大

35 :
 ディープインパクト…みんなのアイドル
 ハーツクライ…心の叫び
 ステイゴールド…五輪金メダリスト
 ダイワメジャー…美浦の番長
 マンハッタンカフェ…菊天皇賞優等生
 フジキセキ…愛されキャラ
 アグネスタキオン…絶対能力NO1のサンデー番長
 ダンスインザダーク…デルタで世界制覇のマラソンランナー
 ネタユニヴァース…産駒「老人湯に婆ーさんす」「案外駄馬ルト」「ビクトリー豚」
 スペシャルウィーク…ユタカの恋人。ダービー最強馬!
 ゼンノロブロイ…鼻血+産駒ヤオ勝ち80%以上
 サクラプレジデント…カッチーじゃなければ皐月賞馬
 スズカマンボ…条件揃えば春天最強馬
 ゴールドアリュール…ダートの中のダート王
 アドマイヤマックス…大安売り

36 :
ディープおめ
ヴィルシーナおめ
大魔神おめ

37 :
大種牡馬サンデーサイレンスを超越してる大種牡馬ディープインパクト
3年足らずでG1を10勝とかw
バケモノです
マルセリーナ(桜花賞)
リアルインパクト(安田記念)
ジョワドヴィーヴル(阪神JF)
ジェンティルドンナ(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンC)
ディープブリランテ(ダービー)
アユサン(桜花賞)
ヴィルシーナ(VM)
の10勝
ビューティパーラもカウントすれば11勝

38 :
種牡馬入りしているサンデーサイレンスの孫の一部(父の父がSS)
ダイタクリーヴァ 1997生まれ  (父)フジキセキ
ミツアキサイレンス 1997生まれ (父)エイシンサンディ
ツルマルボーイ 1998生まれ  (父)ダンスインザダーク
ダイタクバートラム 1998生まれ  (父)ダンスインザダーク
シルクフェイマス 1999生まれ  (父)マーベラスサンデー
ザッツザプレンティ 2000生まれ  (父)ダンスインザダーク
カネヒキリ 2002生まれ  (父)フジキセキ
キンシャサノキセキ 2003生まれ (父)フジキセキ
アドマイヤオーラ 2004生まれ  (父)アグネスタキオン
ディープスカイ 2005生まれ  (父)アグネスタキオン
※良血を買われて未出走や競走成績が振るわなくても種牡馬入りしている馬も
多数いると思いますが、競走成績が優れていた馬で、ということで。

39 :
馬名性生年父総賞金(万円)
ルールプロスパー  牡 2005年生まれ (父)ダイタクリーヴァ \15,215
シャア  牡 2006年生まれ (父)ツルマルボーイ \13,064
ブライティアパルス 牝 2005年生まれ (父)ダイタクリーヴァ \12,855
ロードセイバー  牡 2007年生まれ (父)ザッツザプレンティ \5,167
ベルウッドローツェ  牡 2006年生まれ (父)ダイタクリーヴァ \4,744
カゼノグッドボーイ  牡 2006年生まれ (父)マジェスティック \4,505
ワンモアジョー  牡 2007年生まれ (父)ツルマルボーイ \3,907
アスカノバッハ  セ 2008年生まれ  (父)タガノマイバッハ \3,673
サチノプレンティ  牡 2007年生まれ  (父)ザッツザプレンティ \2,854
エレーヌ  牝 2007年生まれ  (父)ダイタクリーヴァ \2,805
※ダイタクリーヴァの産駒の牝馬の中には繁殖入りして子を産んでいる馬もいるので、次世代の
 「母父父父がサンデーサイレンスの馬」はいるが、種牡馬入りしている馬は見つからない。
 母系ならばもっとサイクルが早いのでいるかもしれない。
 蛇足であるがアドマイヤベガ産駒の牝馬の子は「母父母父がトニービン」である。

40 :
母父サンデー>>>>>>>>>>>>>>父父サンデー

41 :
母父サンデーで実績上げてる繁殖牝馬は少ないだろ?
父父サンデー>>>>>>>母父サンデー

母父サンデーは種牡馬のチカラが100%

42 :
ヴィルシーナが統一女王になったことでオークスやダービーもディープ軸で良さそう

43 :
>>37
サンデーは3年足らずで13勝してないかったっけ

44 :
>>43
サンデーは12勝でディープが10勝
今のサンデー飽和から考えるとディープがサンデーの時代にいたら20勝以上してそう

45 :
>>37お前バカだな

46 :
>>44
無理無理だね

47 :
>>45
本気を出してない状態でのディープインパクト産駒G1馬



マルセリーナ(桜花賞)
リアルインパクト(安田記念)
ジョワドヴィーヴル(阪神JF)
ジェンティルドンナ(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンC)
ディープブリランテ(ダービー)
アユサン(桜花賞)
ヴィルシーナ(VM)
どう考えてもバケモノです

48 :
>>46
サンデー系がいなかったし25勝は楽勝でしょ
ワールドエース級を毎年出すディープなら3年連続三冠馬も有り得た

49 :
サンデー系のイメージ…軽い、速い、瞬発力、世界に通用するレベルだけど他国ではあと一踏ん張り足りない
ステゴとハーツはちょっと上記イメージとズレがあるけど

50 :
 ディープインパクト…ドラゴンボール
 ハーツクライ…スラムダンク
 ステイゴールド…キャプテン翼
 ダイワメジャー…キン肉マン
 マンハッタンカフェ…ジョジョ
 フジキセキ…幽々白書
 アグネスタキオン…聖闘士星矢
 ダンスインザダーク…こち亀
 ネオユニヴァース…ダイの大冒険
 スペシャルウィーク…るろ剣
 ゼンノロブロイ…ラッキーマン
 サクラプレジデント…ろくでなしBlues
 スズカマンボ…マサルさん
 ゴールドアリュール…ターちゃん
 アドマイヤマックス…王ロバ

51 :
 ディープインパクト…チーター
 ハーツクライ…オオカミ
 ステイゴールド…ジャッカル
 ダイワメジャー…トラ
 マンハッタンカフェ…ヒグマ
 フジキセキ…ツキノワグマ
 アグネスタキオン…ライオン
 ダンスインザダーク…ゾウガメ
 ネオユニヴァース…カバ
 スペシャルウィーク…ピューマ
 ゼンノロブロイ…ハイエナ
 サクラプレジデント…ヒョウ
 スズカマンボ…ゾウ
 ゴールドアリュール…ワニ
 アドマイヤマックス…アナコンダ

52 :
【大種牡馬サンデーサイレンス系BEST10】
 ディープインパクト…英雄
 ハーツクライ…叫び
 ステイゴールド…黄金
 ダイワメジャー…根性
 マンハッタンカフェ…蛯名
 スペシャルウィーク…武豊
 ダンスインザダーク…菊花
 デュランダル…名刀
 アグネスタキオン…化物
 フジキセキ…輝石

53 :
【サンデー系ピーク時期】
 ディープインパクト…2歳〜5歳
 ハーツクライ…4〜6歳
 ステイゴールド…3〜7歳
 ダイワメジャー…2〜9歳
 マンハッタンカフェ…4〜6歳
 フジキセキ…2〜3歳
 アグネスタキオン…2〜3歳
 ダンスインザダーク…4〜6歳
 ネオユニヴァース…3歳
 スペシャルウィーク…3〜5歳
 ゼンノロブロイ…3〜4歳
 サクラプレジデント…3歳
 スズカマンボ…4歳〜7歳
 ゴールドアリュール…5歳〜10歳
 アドマイヤマックス…3歳〜4歳
 マーベラスサンデー5歳〜7歳
 デュランダル…5歳〜7歳
 タヤスツヨシ…2〜4歳
 リンカーン…4歳〜6歳
 ブラックタイド…2〜3歳

54 :
サンデー比率が年々上昇

55 :
他のスレで書かれていたものの受け売りだが
ジェニュイン…武蔵野線

56 :
ディープ産駒がサンデー後継を系統化する

57 :
ディープは幅広くG1馬を出すだろうけど
現状見てたらこれといったレジェンド級牡馬が生まれる気がしない

58 :
しかしディープの重賞勝利数は異常

59 :
グラス最強

60 :
現役時の実績と種牡馬での実績が頂点に達してるディープインパクトは素晴らしいよね
ウソ偽りない『世界的本物』だった証拠

61 :
ポキンカメ

62 :
あげ職人

63 :
SSがディープを輩出したように、ディープもそのうち後継馬にふさわしい馬を輩出するだろう
気長に待つべし

64 :
サンデーサイレンスはクラシックでの強みが凄い
オークス馬メイショウマンボ→ダービー馬キズナ
幸四郎(父スズカマンボ)→ユタカ(父ディープインパクト)
マンボもディープも父サンデー

65 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  6/2 東京11R 芝・左 1600m
┃第63回農林水産省賞典安田記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │カレンブラックヒル     [牡4]│58│秋  山│(西)平田修│マイラ-ズ.4┃
┃1 │2 │ショウナンマイティ   ..[牡5]│58│浜  中│(西)梅田智│大阪杯 2┃
┃2 │3 │サクラゴスペル      .[牡5]│58│横山典│(東)尾関知│高松宮 4┃
┃2 │4 │ガルボ           .[牡6]│58│石橋脩│(東)清水英│京王SC3┃
┃3 │5 │Bスマイルジャック   ..[牡8]│58│田  辺│(東)小桧山│新大賞14┃
┃3 │6 │B [外]グロリアスデイズ [せ6]│58│D.ホワイト│(香)J・サイズ.| Chマイル 4┃
┃4 │7 │グランプリボス       . [牡5]│58│内田博│(西)矢作芳│マイラ-ズ.1┃
┃4 │8 │マイネイサベル       .[牝5]│56│松  岡│(東)水野貴│Viマイル. 3┃
┃5 │9 │ナカヤマナイト       .[牡5]│58│柴田善│(東)二ノ宮 │新大賞 5┃
┃5 │10│ロードカナロア       .[牡5]│58│岩  田│(西)安田隆│高松宮 1┃
┃6 │11│[外]ヘレンスピリット   [せ6]│58│G・モッセ│(香)ファウンズ| Chマイル 2┃
┃6 │12│ダークシャドウ       .[牡6]│58│戸  崎│(東)堀宣行│大阪杯 5┃
┃7 │13│シルポート        [牡8]│58│酒  井│(西)西園正│京王sc16┃
┃7 │14│(外)エーシントップ   ..[牡3]│54│福  永│(西)西園正│NHKMC7┃
┃7 │15│ヴィルシーナ        .[牝4]│56..|ウィリアムズ|..(西)友道康│Viマイル. 1┃
┃8 │16│ダノンシャーク      .[牡5]│58│|..(西)大久龍│マイラ-ズ.3┃
┃8 │17│ダイワマッジョーレ   .[牡4]│58│蛯  名│(西)矢作芳│京王SC1┃
┃8 │18│サダムパテック       .[牡5]│58│武  豊│(西)西園正│京王SC7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
Cデム-ロのダノンシャークは安田記念圧勝リアルインパクトになれるか?

66 :
G1でもハイレベルになればなるほど藤沢和雄はいないんだよな
ほんと空き巣狙いしか興味がない藤沢

67 :
G1請負馬ディープの存在は大きい

68 :
>>66
つまりシンボリクリスエス最強と

69 :
TOPサンデー系の住み分け
 ディープインパクト…すべての国内G1狙い
 ハーツクライ…ダービー&ジャパンカップ用+KG狙い
 ステイゴールド…黄金配合でクラシック三冠+凱旋門狙い
 ダイワメジャー…朝日杯&皐月賞+NHK用から古馬短距離中距離G1狙い
 マンハッタンカフェ…菊花賞&天皇賞春用

70 :
ディープとダイワの現役時代は綺麗に住み分け出来てましてよね
ディープは2400以上
メジャーは2400以下
晩成血統のハーツが本格化してJCで世界レコード有馬でディープを負かしシーマ逃げ切りは驚いた
徹底的最後方からの怒涛の追い込み馬が海外で逃げ切るとか信じられん買った
普通は逃げ馬が年齢と共に追い込みにシフトするんだがハーツはトニービンの成長力を巧く受け継いだ

71 :
信じられなかった

72 :
ステイゴールドこそ、サンデーサイレンスの最良後継種牡馬。
http://alas1203.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
四冠馬オルフェーヴルなどの活躍で、近年脚光を浴びているステイゴールド。
2005年に初年度産駒がデビューして以来、ここまで14頭の重賞ウィナー(JRAのみ)を送り出してきた。
【ステイゴールド産駒の重賞ウィナー一覧※()内は主な獲得タイトル】
ドリームジャーニー(朝日杯FS、宝塚記念、有馬記念)
オルフェーヴル(クラシック三冠、有馬記念)
ナカヤマフェスタ(宝塚記念、凱旋門賞2着)
マイネルネオス(中山グランドジャンプ)
シルクメビウス(ユニコーンS、東海Sなど)
サンライズマックス(中日新聞杯、エプソムカップなど)
アルコセニョーラ(福島記念、新潟記念)
マイネレーツェル(フィリーズレビュー、ローズS)
ナカヤマナイト(共同通信杯)
コスモプラチナ(マーメイドS)
ソリッドプラチナム(マーメイドS)
フェイトフルウォー(京成杯、セントライト記念)
ゴールドシップ(共同通信杯)
バウンシーチューン(フローラS)

73 :
で?

74 :
こうやって見ると、実に個性派揃いである。
そして目付きが悪い産駒が多い(苦笑)
ステイゴールド自身も極め付きの個性派ランナーではあったが、そういった面も産駒に遺伝しているのだろう。ここまで遺伝力の強い種牡馬も、中々いないのではないだろうか。
そう、遺伝力が強いというのは種牡馬として重要なことである。
近年JRAで活躍している種牡馬といえば、殆どが社台スタリオンステーション(※以下、社台SS)に繋養されている種牡馬だ。
昨年度の種牡馬リーディングで言えば、4位の種牡馬を除き17位まで同スタリオン繋養種牡馬が独占。
同スタリオンに繋養されれば、配合される繁殖レベルから半ば成功を約束されたようなものだし、逆にそれ以外のスタリオンで繋養されることになると、配合される繁殖レベルの格差から非常に厳しい未来が待っている・・・。
つまり社台SSに繋養されないということは、それだけで大きなハンデなのである。
先ほど種牡馬リーディングの話で『4位の種牡馬を除き』と書いたが、その4位の種牡馬がステイゴールドである。
同馬は白老ファーム生産のれっきとした社台グループ生産馬なのだが、種牡馬入りに際しては社台SSでは種牡馬入りできず、北海道日高町のブリーダーズスタリオンステーションで繋養されることになる。

75 :
サンデー5強の歩み
★ドバイシーマクラシック優勝馬
☆ステイゴールド…ドバイシーマ、香港ヴァーズ
☆ハーツクライ…ドバイシーマ、有馬記念(キングジョージ3着)
★国内王道住み分け2頭の王者
☆ダイワメジャー…安田記念、マイルCS3連覇、(有馬記念2年連続3着)
☆ディープインパクト…天皇賞春、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念
★王道を極めた1頭
☆マンハッタンカフェ…強い菊花賞馬として有馬記念&天皇賞春

76 :
ステゴハーツはシーマ勝ってるからカッコイー
シーマを勝つ馬は種牡馬大成功確率100%
ダメジャ、マンカフェ、ディープも凄いよ

77 :
>>76
お前ファンタスティックライト馬鹿にしてんの?

78 :
現役時代タフなレースしてる馬は種牡馬で大成する

79 :
早死

80 :
サンデー産駒大好き

81 :
サンデー系定着もサンデーの血が薄まるのはどうなの?

82 :
喉鳴り

83 :
>>82
喉鳴りはサンデー系の特徴だよね
でも能力が高い馬の特徴でもある
世界レベルのハーツ、ディープ、メジャーなど

84 :
サンデーサイレンス株式会社

85 :
サンデー最高

86 :
ディープインパクトの3×4とかが走るまで競馬を続けようと思っている。

87 :
【大種牡馬サンデーサイレンス系BEST5の脚質】
 ディープインパクト…末脚のキレ2
 ハーツクライ…末脚のキレ1
 ステイゴールド…個体により違うが末脚のキレが主流
 ダイワメジャー…スピード持続型
 マンハッタンカフェ…大型サンデー系の平均値

88 :
> 大型サンデー系の平均値
面白い

89 :
【大種牡馬サンデーサイレンス系BEST5の脚質】
 ディープインパクト…末脚のキレ2
 ハーツクライ…末脚のキレ1
 ステイゴールド…個体により違うが末脚のキレが主流
 ダイワメジャー…スピード持続型
 マンハッタンカフェ…大型サンデー系の平均値

宝塚記念
ステゴ産
☆ゴールドシップ
☆フェノーメノ
☆ナカヤマナイト
ディープ産
★ジェンティルドンナ
★トーセンラー
★ダノンバラード
3頭VS3頭
チョー面白い

90 :
1 ゴールドシップ
2 ダノンバラード
3 ジェンティルドンナ
4 フェノーメノ
5 トーセンラー
6 ナカヤマナイト

91 :
>>89-90
ズバリ大当たりおめ

92 :
a

93 :
>>57
サンデー産駒でG1を4勝以上したのはスペ、ディープ、ダメジャーだけだからな。

94 :
>>93
晩年シンボリルドルフみたいなのが産まれるかもよ。
サンデーも晩年というには若いけど、最後のほうでディープでたし。

95 :
>>94
周りが激弱かった時代の皇帝など下の下
あの時代からしたらサンデーは雲の上の存在
サンデー5強
★ドバイシーマクラシック優勝馬
☆ステイゴールド…ドバイシーマ、香港ヴァーズ
☆ハーツクライ…ドバイシーマ、有馬記念(キングジョージ3着)
★国内王道住み分け2頭の王者
☆ダイワメジャー…安田記念、マイルCS3連覇、(有馬記念2年連続3着)
☆ディープインパクト…天皇賞春、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念
★王道を極めた1頭
☆マンハッタンカフェ…強い菊花賞馬として有馬記念&天皇賞春

96 :
イワナミナラッテミケロ

97 :
馬の力量は母でなくリーディング種牡馬によって大きく左右

98 :
成長力も母でなくリーディング種牡馬によって大きく左右

99 :
>>68
レベル低い時期に頭角を現す藤沢管理馬

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013一期】予想屋対抗戦Part40【2013二期】 (331)
宇多田ヒカルの巨Rが好きだ  (106)
大長編競馬小説「ダービーまでの戦い」 (128)
競馬日記 (498)
7/14 函館記念 GIII (670)
ウオッカ>ブエナ>エアグル>ジェンティル>アマゾン>他 2 (630)
--log9.info------------------
ゲーム内で使う長い変数を縮めてあげるスレ (323)
固定概念って・・・ (217)
レーシングゲームの作り方を教えてケロ (119)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27 (387)
面白いゲーム作る (703)
【ゲームキャラの名前】 (435)
---PRG CREATOR Pro--- (103)
「多関節キャラによる格闘ゲームを作るスレ」その2 (833)
スーパーマリオブラザーズの動作って・・ (829)
ロクなゲームを作れないあなたがたへ (355)
Click&Createがほしいっ!! (190)
誰もが面白いと思えるネットゲームを作ってみる (121)
RPG作るし手伝ってくれ (147)
【UD→BOINC】ゲーム製作中にがん解析4【@gamedev】 (188)
お、俺って天才!って思った瞬間 (158)
ゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの? (106)
--log55.com------------------
マクスの在庫状況を報告するスレ 126枚目
マクスの在庫状況を報告するスレ 126枚目
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart75
マクスの在庫状況を報告するスレ 127枚目
マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.4
マクスの在庫状況を報告するスレ 128枚目
マスクの在庫状況を報告するスレ 128枚目
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart76