1read 100read
2013年01月自転車155: メッセンジャーバッグについて part45 (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローラー台【固定3本パワマetc】part39 (273)
【新車購入】自転車名人・勝間和代【自転車熱復活】 (675)
【cannondale】キャノンデールのMTB 15【Lefty】 (351)
【Cannondale】 キャノンデールのロード 52 (264)
【珍種】パスハンターを語るスレ【絶滅危惧種】 (387)
【猫様】CATEYEライト専用スレ12灯目【にゃん】 (629)

メッセンジャーバッグについて part45


1 :2012/09/03 〜 最終レス :2013/01/10
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう
・質問する人は用途や希望を載せること
・バックパックについてはスレ違いなのでバックパック専用スレで語ってください
■前スレ
メッセンジャーバッグについて part43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336544711/
■関連スレ
バックパックについて 4個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
バッグ・キャリア総合スレ 容量18L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327232105/

2 :
■過去スレ
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340026741/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/
part40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/
part39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326084054/
part38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/ (実質part31)
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265511009/ (実質part30)
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/

3 :
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/

4 :
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/
■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc
○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM

5 :
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル
・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど
・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど
・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2
・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど
※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk

■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179

6 :
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。
「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。
「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。

■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。
左右スイッチ可能なバッグ
○Bagaboo STANDARD MESSENGER BAG
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/standard.html
○BaileyWorks SUPER PRO
http://www.hrm.co.jp/baileyworks/item2.html
○Mission Workshop
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/mw/shed.html

■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。

7 :
■主なメーカー
Bagaboo
ttp://bagaboo.hu/
BaileyWorks
ttp://www.baileyworks.com/
CHROME
ttp://www.chromebags.com/
Cosset-Bags
ttp://cosset-bags.com/
CRANK
ttp://www.crank-tokyo.com/
Crumpler
ttp://www.crumpler.com/au/
FREDRIK PACKERS
ttp://www.fredrikpackers.com/
beruf
ttp://www.bm-bag.jp/
Manhattan Portage
ttp://www.manhattanportage.co.jp/
Mission Workshop
ttp://www.missionworkshop.com/
ORTLIEB
ttp://www.g-style.ne.jp/products/ort/
R.E.Load
ttp://www.reloadbags.com/
RESISTANT
ttp://www.resistant.jp/
TIMBUK2
ttp://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
ttp://www.under-the-weather.ca/

8 :
■スプリットストラップ改造テンプレ(1)
(スレ38の>>365を改変)
[完成図]
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461664828.jpg
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461694186.jpg
[とりあえず買うもの]
バックル・アジャスター・Dカン・ナイロンベルト・適当にクリップとか
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493264/
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4951393771496/
ttp://item.rakuten.co.jp/iiumi/10000688/
ttp://item.rakuten.co.jp/mic21/0612137042/
[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる。

9 :
■スプリットストラップ改造テンプレ(2)
[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンを入れて、プラバックルの
 オスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
 上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
 見た目もスッキリするから良いかも知れない。
バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。
[スレ住民の成果物]
スレ38の>>818
GravisのHoboをスプリット化

10 :
※テンプレここまで

11 :
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8606/8606_51402.asp?book=8614&cat=cate006&bu=2&thum=cate006_006_007_000-01&uri=read_thum&thum=read
これよくね?
蛍光の黄色だから安全だし

12 :
※ダサいバッグの話題は禁止です

13 :
>>11
ハイドレーションって、傍から見るとかわいいなwww

14 :
>>11
メッセンジャーじゃねぇ

15 :
larsがすぐ壊れたから酷いって書き込もうとしたら、みんなそんな認識だったのな…

16 :
どんな壊れ方?

17 :
RESISTANT
このメーカー何処で売ってるの?まともに売ってるところ見たこと無いんだけど

18 :
>>1-2適当すぎ
■前スレ
メッセンジャーバッグについて part44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340026741/

■過去スレ
part43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336544711/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/
以下略

19 :
>>17
RESISTANT のサイトを見ると How to buy に取扱ショップが載っている。
ここだけじゃないの?
自分も RESISTANT のメッセンジャーバッグは造りが良さそうなので
実物を一度見たいと思っているよ。

20 :
パッド汗臭くなってませんかー

21 :
>>19
載っていても取り扱い終わっているところもありますね。
東京でしたら、吉祥寺のvic2がオススメです。
8月頭に行った時は一通り確認できましたよ。

22 :
>>21
やはり RESISTANT の実物をみるのなら vic2 へ行くしかないか。
vic2 は九段北から吉祥寺に移転して自分にとってはチョット
不便になったけど今度休みの時に行ってみよう。

23 :
>>16
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsveFBww.jpg
こんな感じに本体のとの接合部分からダメになったの始めてだったわ
しかも2ヶ月目から解れて3ヶ月目にメーカーに連絡したら有料修理って言われたから初期不良じゃないかってメール返してから初期不良の可能性は低いって言い回しだった
これが仕様って事か?
もっと前にスレ見てれば良かったよ…

24 :
これはひどい

25 :
耐久性と操作性が最重要な鞄
そうじゃないものは全てまがい物

26 :
普通は初期不良で交換か最悪でも無償修理だよ
何度も壊して来るような悪質なやつじゃなきゃね
品質が悪い上にアフターサポートまで悪いとか終わってんな

27 :
LARSってそんなダメダメだったのか。
知らずに買うとこだったよ。
MADE IN JAPANの頃から??

28 :
ドラマの影響で売れ行きが良くなってからじゃないかな

29 :
LARSってパクりがどうたらってもめたところだっけ?
それとも勘違い?

30 :
そう、それ

31 :
キムシンがブログでチクリとやってから、もう2年か
http://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2010/11/09/sellout/

32 :
すいません内容が理解できません

33 :
Like A Rolling Stone
頭文字をとると『LARS』
LARSはくそ
どんなアホでも見ればわかる
嘘だらけでプライドも無い
劣化パクりしか出来ない能無しメーカー
口先宣伝はうまいようだけど、わかるやつらはそっぽ向いてる
って感じかな?

34 :
なるほど!ありがと!

35 :
パクリだとなんか困るわけ?

36 :
デザインやアイデアの泥棒が作ったものを有り難がって使ってるpgr

37 :
へ?
日本の製品なんて、みんなそうでしょ
そうじゃないのなんてあるのか?
そもそも「メッセンジャーバッグ」っての自体が他人のパクリなんだし

38 :
上戸モデルがクロームのパクリで、バックパックはKELTY(最近豚鼻の位置変更)
最近のロールパックってやつがどうもRIDEBAGあたりのインスパイアで、
ドット柄のマイクロメッセンジャーはcrankのvixenのパクリ(janコラボ?)
ボトムのプリントは随分前からSAGがやってた感じかな?これは諸説あるけど
巧妙にジップ付けたり素材変えてる。
ウチ、こんなとこのバッグ使いとーないw

39 :
ふーん
まあ、俺には全然関係ねーけどな
逆に興味出てきたw

40 :
>>39
KOUさん、ちーっすw
雑誌のページ買いしてるってホントっすかw

41 :
やべえ
逆に欲しくなってキターーーーー
http://lars-jp.com/product-kj001/

42 :
>>39
涙目www

43 :
さっきまで知りもしなかったブランドのバッグポチったったw
もの凄い逆ネガキャンだなww

44 :
>>37
LARSのパクリっぷりはすごいからねえ
部分的ではあるけどパクリ元そのまんま感が強すぎるよ

45 :
>>41
まんまchromeじゃん

46 :
>>23だけど、
何回かメールしたけど、毎回送ってくれって言われて不信感半端ない。送料も修理料金も提示しないでバッグ送ってくれって大阪の会社って頭悪すぎるよな。
ついでに他のバッグも強度は同じぐらいかきいたら、同じ工場なんで全く同じですと答えたのは本当に酷いと思ったよ。



47 :
>>46
いやそれはお前もおかしいよ
送ってくれって言われたら素直に送れよ
送料こっち負担とかでない限りは普通は送るよ
送った上で交換か修理か返品か決まるんだし
普通は発生しないけど修理代かかるならそこで修理するかしないか決めればいいし
まあメーカーが信用出来ないとこまで来てるみたいだから仕方ないんだろうが
普通は返品して音沙汰なしとか勝手に修理して代金請求とかありえないし
イラっと来てるならむしろ向こうに送料負担させて儲け減らしてやればいいじゃん
て言うか送料こっち持ちなんて事は無いよね?

48 :
>>46
君に足りないのは話し合い

49 :
クレーマー怖いお

50 :
これはカッコいい!
http://shop.beams.co.jp/shop/beamsf/goods.html?gid=1173284

51 :
へー
Rーリがねえ

52 :
>>50
今日見たけど高杉ww

53 :
典型的ななんちゃって商品じゃねえか・・・

54 :
これなら、フレドリックパッカーズのほうが安くてカッコいいな。

55 :
>>47
有償修理って言われてんだから送るか送らないかはこっちの判断だろ
いくら掛かるかわからないし
送るのにも手間掛かるし、金も掛かるなら新しいバッグ買うわ

56 :
じゃあぐちぐちいってねぇで新しいの買えよ
明らかに強く引っ張って切れたか何かに引っかけて切れたようにしかみえねぇよ

57 :
>>55
お前クソすぎてむしろLARS悪くないんじゃね、と思えてくる
ネガキャンか

58 :
足りないのは、話し合いよりも強度だろwww

59 :
いや、だから送るだけ送って、見積もりを出してもらいなよ
送料ぐらい大した金額でもなかろ

60 :
>>59
修理断ったら「着払いで返送しますので」とかしれっと言いそうだな

61 :
そうなったらもうあきらめたら?
今のところ話を聞く限り他に手が無いじゃん
LARSのネガキャンに走るも良し
LARSを買った自分の馬鹿さ加減を恨むも良し

62 :
ショウヒシャセンターとか行ってみたらどうよ

63 :
オーダーして金払ったら音沙汰なしっての、その後どうなったんだろ
あっちのスレだっけ?

64 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336543359/494-495
494 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 01:25:04.89 ID:???
>>491
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281993607
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1287019762
以上から察するに病欠とか事故とかじゃなさそうだし、トンズラじゃね?
http://zozo.jp/shop/cher/goods.html?gid=1457347&did=&cid=1116
これはまだ売ってるようだけど多分外注だな。

495 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 05:34:35.08 ID:???
>>494
あざーっす
やっぱトンズラなんだね、いいバッグだったのにな。

65 :
>>64
ひでぇな完全に詐欺じゃん

66 :
普通は相手がわざと壊したとしても1回2回は無償交換修理に応じるもんだけどな。
メールのやり取りだけで有償とか言い出す事がまず信じられないと言うか、
正直嘘でしょ?って感じだけど嘘だとしたら営業妨害で訴えられる位の事書き込んでるし本当な気もする。
とりあえず>>23送ってみてどうなるか様子をみて貰いたい。
LARSが送料負担しなかったり有償

67 :
途中で送信しちゃった
有償修理ならばいくら位取るのかとか
その対応の様子とか色々知りたい。
俺だったら糞会社の対応を最後まで見守ってから洗いざらいぶちまけるんだけどなー

68 :
わざと壊して1回2回は無償交換修理に応じるメーカー教えて
そこで買うわ

69 :
聞いたこともねーよそんなメーカー
MissionWorkshopなんかは送られてきたモノが間違えてたとかで
返送しようとしたら「それあげる」とか言われて都合2個になって
ウハウハだったって話は昔ここで見たことあるけど

70 :
普通のメーカーならどこでも
一つ一つ耐久テストしてるわけでもなし普通に不良品として処理されるよ
ちょっと使っただけで壊れるなんて評判流されたらマイナスだし
不良品にした方が都合がいいし実際不良品は出るもんだしな
相手がわざと壊したかどうかなんか分からないしそう言う対応するしかない
もちろんわざとぶっ壊しましたなんて言ったら取り合ってもらえないよw

71 :
海外通販は原価が安い物だと送料の方が高くつくから貰えちゃう事多いよね。

72 :
>>69
俺も紐調整のが色違いで送られてきていったらもう一個鞄送ってくれたな・・・
送り返すわっていったらいいよっていうから
じゃあ日本のお菓子とか送るわ・・・みたいなことなら・・・


73 :
なぜそこでお菓子を贈るという選択肢が出てくるのwwww

74 :
忙しくて見に来れなかったわ
前に上げた画像もメールで送ってるんだけどな。
だから社員が見てたら特定されるのが怖いが
メール来て着払いで送ってくれって言われたので、
今日着払いの伝票貰ってきたから今週末迄に送ってみるよ
金かかるならそのまま送ってもらうか処分してもらうわ
ていうか肩紐と本体が斜めで縫われてるから、端っこに力かかってほつれるんじゃないかと思うんだ。数ミリしか縫う場所ないしね。
あれから数回使ったら悪化したので昔買ったフライターグでしのいでるわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6KBww.jpg


75 :
これはひどい

76 :
なにこれ
不人気色?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c344260814

77 :
わwきw毛w

78 :
>>74
ひでぇなこれ
俺Resistantとか斜めに縫われてるの何個か持ってるけど、こんなんなった事ねぇ

79 :
おちてた

80 :
>>35
遅レスだけど(iPhone5記事探しから派生してサムソン敗訴の記事を読んだ)
サムソンなんかアップルから見た目が似てるって訴えられて800億円以上の
請求されたから、バッグでもあんまり似たデザインだと訴えられたら負けるって
参照事例になり得るんじゃないのコレ

81 :
日本じゃ無理じゃね?

82 :
日本の腐った司法なんて、ダメリカの言いなりじゃん

83 :
>>80
LARSの親会社のサイトにシャルルホーゲルって時計ブランドあるけど
ロレとかオメガのデザイン丸パクリだなw
そういう体質ってことなんだろうな〜

84 :
だよな
針が3本あって、ベルトが付いてて
数字が12まであって、まるでパクリ

85 :
シャルルホーゲンって大分昔からあるよ
パクリだとしても伝統あるな
その辺の中華製品とは違う

86 :
シャルルホーゲルなんて生まれて初めて聞いたブランドだけど
またポチったったw
金がいくらっても足んねーからやめれww

87 :
それはない

88 :
ガチャバックルのクロームってあるんだね

89 :
>>88
CHROME にガチャバックルのベルトアジャスターが付いた
メッセンジャーバッグがあるの?

90 :
ペガサスロゴのないやつにあったような

91 :
現行型じゃなくて古い製品で見たような

92 :
CHROMEだけのロゴのやつならガチャバックルでシートベルトみたいなバックルもなくてシンプルだよ

93 :
ということはクロームの立ち上げた人が独立して作ったMWがシートベルトみたいなバックルにしていないのはアレが嫌だったのかね

94 :
ティンバック2のデラックスとかいうのが到着したけど
なんかある?

95 :
ありません

96 :
なんかあるでしょ?
デラーーーックス!の方だよ?
普通のクラシックとかいう安いヤツじゃないよ?

97 :
ありません

98 :
正直timbuk2の情報はあふれているから、なにもないな

99 :
質問ある
じゃなくて
質問ある?

ないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福山と近郊の自転車乗り集合4 (875)
【Cannondale】 キャノンデールのロード 52 (264)
【cannondale】キャノンデールのMTB 15【Lefty】 (351)
Jamisって良いよな!13台目【需要なぞ知らぬ】 (449)
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 42 (384)
FUJI BICYCLE part4 (861)
--log9.info------------------
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part2 (898)
日本のCGコンテスト (352)
おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。 (615)
おまいらのPhotoshopマシンのスペック書け!! (650)
Softimage、事実上の終了へ 開発者はMAYA-FXへ移籍 (845)
SAIアップデート放棄か?3 自演擁護 (584)
電源■ケーブル■ (367)
【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】 (778)
シンセサイザーの基礎教えます。 (581)
何を書いても構いませんのでinDTM板 (462)
Waves初心者スレ 4人目 (363)
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第29章 (869)
Steinberg Cubase 総合スレ49 (820)
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー7 (464)
【ショボくて割高】SingerSongWriter 22【SSW】 (535)
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ2 (543)
--log55.com------------------
三重県からJへ】ヴィアティン三重 part13
新国立競技場、五輪後も陸上トラック排除せずそのままサッカーに使わせるらしい
〜 ドメサカお祭り広場 3日目〜
SC相模原42
ブラウブリッツ秋田part20
ドメサカ板でも 新スレです楽しく使ってね 4
お前ら、懐かしいこと言えよ。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12035